独立行政法人 地域医療機能推進機構 九州病院
独立行政法人 地域医療機能推進機構 九州病院の基本情報
所在地 | 〒806-8501 福岡県北九州市八幡西区岸の浦1-8-1 |
---|---|
最寄駅 | JR鹿児島本線 黒崎 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 胃腸科 形成外科 呼吸器外科 |
JCHO九州病院の看護師口コミ 482件中 101~150件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
看護学生です。実習させていただき、複数の病棟でお世話になりました。その際にどの病棟も人間関係が良いと感じました。ギスギス...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
私が配属された病棟は比較的忙しくはなく、ばらつきはありますがゆっくり仕事ができたように感じました。人間関係においては良好...(残り 173文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病棟の雰囲気はとても忙しく学生担当のナースもその場しのぎな感じがしました。そもそも、実習初日に病棟に行っても把握されてな...(残り 37文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
結婚して子どもがいる人は夜勤回数を月に2回と制限したり、夜勤に入れる曜日を伝えたりと相談できていたようです。日勤は時短を...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
退職のため、退職の一年前から計画的に有休消化の希望を伝えていましたが、忙しいからとの理由で最後まで希望の有休数を消化する...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年01月
人間関係も良く働きやすかったです。教育もしっかりしていました。当時は看護学校を併設していたので、卒業生がほとんどでした。...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
人間関係は新人からベテランまで幅広いですが、中堅(5〜7年目くらい)が少ない印象を持ちます。そのため業務が中堅に集中する...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年12月
休み希望は出せていましたが、他の人と重なると取れないこともありました。 有給休暇は年20日(前年分の繰り越しも合わせる...(残り 142文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
年に一回リフレッシュ休暇があり、1週間(病棟によっては5日間の所もあり)休みがもらえます。期間内で自分の希望の日にちを指...(残り 149文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
シースルーのエレベーターや中庭・庭園があり、病院独特の雰囲気を緩和させるような設備だと思います。院内にローソン・マチカフ...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年11月
新卒で入職し不安がたくさんありましたが、先輩方がしっかり指導、教育してくれるので、すごく勉強になりスキルアップできます...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
給料は、周りの病院と比べてもあまり変わらず良くも悪くもないような感じです。私は仕事量の割には少ないなとは感じていました。...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年10月
看護師は優しい人が多い印象。病棟によって、人間関係のいいところと悪いところがあるようだった。 私がいた病棟は、人間関係...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
急性期の病院なのでとても忙しいです。覚えることも色々あるため勉強にはなります。今はどうか分かりませんが、コロナ化のため新...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
職場の雰囲気は、悪くはないと思いますがその日の勤務によってだと思います。年齢層は若めで、比較的和気藹々としていると思いま...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年10月
人間関係は良く、新人教育もしっかりしています。 俗に言うお局さんはほとんどおらず、全体的に若い人が多いイメージです。有...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
敷地内にローソンがありお昼休みに買いに行くのは便利でした。寮はオートロックですが4階になったら階段の昇り降りがきつかった...(残り 217文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
急性期病院なので、とても忙しいです。メンタルヘルスケアも実施されてはいますが。話を聞いてもらってスッキリするならば良いと...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
比較的人間関係は良好だったように思います。中には陰口を言ったり、厳しい言い方の人もいたりしますが、それはどこに行っても一...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
急性期の実習でお世話になりました。病棟の雰囲気はそこまで悪くなかったですが、とても忙しそうで終始声はかけづらかったです。...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
教育も充実していて、十分な指導をしてくれるので、知識はしっかりとついたと思います。スキルアップにも繋がり、とても良かった...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
給料は思っているほどよくないです。業務が忙しい、サービス残業の量を考えると他の落ち着いた病院でそれなりに稼ぐ方が心身のた...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟の雰囲気は良く、実習指導者も優しく、なんでも質問していいよと、気さくに声を掛けていただきました。しかし、同じ病棟に新...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
急性期病院とだけあって日々患者さんの入れ替わりが激しく目まぐるしい毎日でした。もちろん優しい先輩方もいらっしゃる反面少し...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
口コミ閲覧のための投稿です。紛らわしく申し訳ありません。良い病院で働けるよう日々病院選びを必死に行っております。今年看護...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年05月
急患入院が多く、サービス残業が多かったです。 日勤は帰宅が21時頃になるのは、日常茶飯事でした。 院内研修も毎日のよ...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
有給は、取得しやすい環境でした。こどもが体調不良の時も、有給を使うことが出来たので、とても助かりました。 また夏は有給...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年05月
特に問題なく働けてました 夫の転勤について行くために退職しました 施設も充実しており 人間関係もそこまで悪くなかった...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習に行かせていただきました。外来はホテルみたいにきれいですが、病棟はそこそこきれいです。 病院がとても広いので時々迷...(残り 33文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
働いていた当時は残業多かったですが、5分単位で超過勤務つけていたと思います。夜勤手当は他の病院に比べ低かったです。夜勤や...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年04月
どこの病棟も、とても忙しく、殺伐とした雰囲気のところもありました。人間関係の良いところ、悪いところ、それぞれあると思いま...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護師のモラルは低いと思います。 私のいた病棟では、患者さんや家族から当たり前のようにお菓子や商品券、現金など平気で受...(残り 168文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟の師長にもよりますが、家庭の事情は全く考慮してくれません。 師長の決めた事には従うのが当然で、家庭の事情を伝えたら...(残り 244文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ポイント稼ぎ失礼します 実習でお世話になりました 以前実習で行った時には(2年前ほど)少しギスギスした雰囲気を感じら...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
給与や人間関係で退職を考えたわけではありませんが、日々多忙で、人手不足の中、がむしゃらに働くことに疲れ、退職を検討しまし...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
3~4年目看護師です。 1年目はPNS制度でプレセプターの先輩が手取り足取り教えてくれますが、御局や上の看護師からの悪...(残り 126文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新卒で入職しました。新人教育や研修が非常に充実しておりしっかり学ぶことができました。部署の先輩と厳しいながらに手技やアセ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
シフト制なので休み希望をだしていたら大体希望通りに休みはもらえます。だけど場所にもよると思いますが子供が熱を出したりして...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
忙しいこともあり、愚痴の言い合う時間はなくドロドロとした人間関係はすくないとおもいます。病棟によると思いますが、人間関係...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
時短をとっている人も帰れていません。 時短を取る意味があまりないです。 時短でも1年目と組まされたりするので必然的に...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
サービス残業ばかり。上司は古株の職員にしか優しくありません。 委員会に4つくらい入らせられるので仕事終わってから委員会...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
自分の学校から就職する先輩方も多く、実習先ではありませんでしたが、人気な病院でした。私は北九州出身ではなく、病院のことも...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
外科にいましたが外科以外の患者さんもくるのでいろんな疾患、看護の勉強にはなります。 定時であがれることはほぼないです。...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
手術室。段階を踏んで様々な症例につきますが、勤務終わりに、先輩看護師に時間を割いてもらって、直介の器械の勉強をしたり、器...(残り 231文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
職場の雰囲気は最悪です。 正直、陰湿なイジメがあります。 師長は気付いても知らん顔です。それどころか、いじめている側...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
給料は正直、良いとは言えません。 とにかくサービス残業が多いです。 定時の5時に終わることはほとんどなく、7時8時は...(残り 109文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とにかく毎日サービス残業です。 時々師長の判断で申告できますが、3時間働いても請求できるのは1時間。それが当たり前の病...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新卒で入職したが、人手不足で1年目と3年目がペアになることが多く相手も必死で、相談もできず不安ばかりでした。先輩が使うた...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
大きな病院ということもあり福利厚生はしっかりしていると思います。プリセプター制度やPNSも導入されており新人さんにはとて...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新卒からこちらの病院で勤務しています。大きな病院ということもあり研修体制もしっかりしていますが、人間関係がとてもきつい現...(残り 49文字)