一般財団法人 平成紫川会 小倉記念病院
一般財団法人 平成紫川会 小倉記念病院の基本情報
所在地 | 〒802-8555 福岡県北九州市小倉北区浅野3-2-1 |
---|---|
最寄駅 | JR鹿児島本線 小倉 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 呼吸器外科 |
小倉記念病院の看護師口コミ 665件中 1~50件
並び替え
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年03月
中途入社しましたが、新人のような扱いで驚きました。北九州地区では給与は良い方とされていますが、まあまあというところです。...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年03月
学生のころにインターンシップに参加しました。 何人かのグループに別れて看護師さんがついて、病棟の紹介をしてもらったり、...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
かなりお局は減りました。働きやすい病院になってきたのではないでしょうか。イーラーニングを使い、沢山勉強することが出来ます...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年02月
給与は、入職した時から他の病院で働く同年代の看護師たちよりよく、昇給や各種手当てもあるので手取りも良かったです。福利厚生...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2025年02月
年収は4年目で500万こえるので九州の中でも良い方だと思います。年収が高いけれど、残業が多かった。残業代は申請しないとい...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2025年01月
外来パート勤務していました。 人間関係はまずまず良かったと思います。 主任、師長も相談しやすかったです。 パートで...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
4週8休に加えて祝祭日も休みがあるので休みの数は多いと思います。 リフレッシュ休暇制度があり、連続休暇をとって旅行に行...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年12月
病棟よって雰囲気は違いますが、比較的良いと思います。 スタッフは20〜30代と年齢層は平均年齢は若いです。心臓病棟は時...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年12月
忙しく残業も多めですが、県内ではかなり高給であったので納得して勤務していました。残業申請は当該病棟科長の許可が必要です。...(残り 47文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
雰囲気がいい感じでリラックスして参加することができました。緊張して参加しましたが、就職先を考える上でも参加して良かったと...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年11月
私が働いていた頃は住宅手当ももらえていました。また付属の託児所があり、子供が生まれた方はそこで3才まで見てもらうことがで...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年11月
退職理由は出産でした。とにかく、バタバタ忙しく動き回るため1人目を出産の時は産休に入る前に出血してしまい早産になってしま...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
ここの病院は大きく循環器病棟と総合病棟で別れていますが、人間関係でいうと循環器病棟はあまり良くないともっぱら話が出ていま...(残り 170文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年10月
個人特定防止のため該当時期は少しずらして記入させていただきます。福利厚生についてですが、実際に利用する機会はなかったので...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年09月
急性期のためかなり忙しいです。病棟によって残業時間も異なります。コロナ後からは、病棟編成なども変わったようで、異動も多く...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
忙しいのにこれだけしかもらえないのかと思います。基本給も低いのでボーナスが5.5ヶ月分でもそこまでいいボーナスはもらえま...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年07月
学生の時実習でお世話になりました。 この病院はとても優しい指導者さんばかりで怖い人に当たったことがありません。また、給...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年07月
施設もきれいで立地もよくてはたらきやすかったです。給与面には満足していましたが残業が多く体力がついていかず退職しました。...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年07月
該当時期はずらしています。医局が京大系列であるため、医師のレベルが高く医療レベルは北九州随一です。看護師も意識が高い人が...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
人間関係は部署によりますが比較的良好です。コミュニケーションが取れずに困る人も中にはいましたが、ごく一部だと思われます。...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年06月
専攻科卒業で基本給21万にライフプラン手当で27000円頂いていました。そこに手当がつき、夜勤4-7回程度で手取り23万...(残り 72文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
学生インターンに参加させて頂きました。半日のプログラムで、病棟でのシャドーウィングと病棟看護師への質問会、勤務形態や福利...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
同期からの話では、ユニットや救急は人間関係が良く、循環器や消化器はあまり良くないようです。 特に循環器科は忙しいことも...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
インターンでは看護師の方にたくさん質問することができましたし、丁寧に答えていただきました。病院も綺麗で看護師さんも優しい...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
給料や休日は取りやすく、施設もとても綺麗です。しかし、私の所属していた消化器内科では、業務内容が忙しく、雰囲気がピリつい...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
入職後の研修は充実していて、新卒全員が集められ静脈注射やBLS等しっかり研修を受けることができました。教育面でも1年目は...(残り 68文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
インターンでお世話になりました。 学校の同級生からも何人か就職しました。成績いい人しか採用されないときいていましたが、...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年04月
看護師として新卒入社しました。職場の雰囲気や人間関係は、配属部署によります。最初に配属された病棟は業務内容は他の部署に比...(残り 337文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
新卒で、循環器病棟の方に勤めました。 1年目の時は、いわゆるお局と呼ばれる先輩も多く、毎日辞めたくて仕方ありませんでし...(残り 107文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
コロナの時期は減額されてしまいましたが、ボーナスは近隣病院と比較すると割と良い方だと思います。 しかし、基本給があまり...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
学生であり、インターンにて小倉記念病院に行きました。 職場の雰囲気としてはどの階も比較的良く、忙しいながらも、スタッフ...(残り 348文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
看護学生のものです。ポイント稼ぎのため、口コミを投稿させていただきます。以前、看護実習でこの病院に行かせて頂きました。看...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年03月
新卒の場合、研修はとても充実しています。一年間を通して、継続的に研修してくれます。研修時間も勤務時間内にしていただけます...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年03月
お局さんがとてもこわかったです。質問しても口を聞いてもらうことすらできませんでした。そこに、いないかのように扱われること...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
インターンシップに参加しました。とても綺麗で病室からの景色も最高でした。私が行った時は忙しくなさそうでした。看護師さんと...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
順調に昇給すれば給料はかなりいいです。夜勤手当は8000円で少し低めです。ボーナスは6.12.3月の3回に分かれており、...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
見学会、シャドーイングに参加させていただきました。腹膜透析を行っている病棟に行きましたが雰囲気は良かったです。他にも脳神...(残り 97文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
集中治療室に勤めていました。夜間の緊急入院も受け入れていたため、仮眠がとれないこともしばしばありました。急変対応や緊急手...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
総合病棟で勤務しましたが、病棟によっては厳しい先輩がいます。しかし上司はスタッフの意見を聞いてくれて、職場の空気を乱すよ...(残り 144文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
3年ほど総合病棟で勤めました。基本給は安く、夜勤や残業をしないと月給は安いイメージがあります。夜勤月5-6回ほどで月給3...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年03月
同期が多く人間関係は良好でした。 プリセプター制度があり先輩からの指導も丁寧でした。 感染や嚥下など専門ナースも多く...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年03月
新人教育はとても丁寧です。 プリセプター制度があり、1年終わりに事例発表がありました。 専門看護師の資格取得にも積極...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
お給料は高く、休みも希望通りに通る事が多い。勉強会も定期的に開いていて知識も増える。また、重症の患者が多いためその分経験...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年02月
中途採用で入職しました。経験を考慮していただきしっかり給与を頂いていましたので不満はありませんでした。ボーナスもよく給与...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病棟は科によって忙しさはまちまちですが、メインの病棟に行くと症例数も多くとても忙しいです。沢山経験を積んで勉強をしたいと...(残り 112文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
求人に謳っている福利厚生は見せかけのようなものもありました。年休は20日と記載がありますが、実際に貰えるのは5日程度。退...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病院が新築移転して10年程度で、綺麗な病院です。設備や機器は最先端だと思います。オペ室も何度か工事をしていて、最新設備に...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
所属部署によりますが、休み希望は月に2.3日だけや、夜勤多めにしたい人は多めに調整してくれたりと、上司によってだいぶ変わ...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
2交代制なので小さいお子さんがいる家庭は辞める方が多い印象でした。病棟によりますが残業もあります。 申請もなぜ残業した...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病棟によって異なると思うが、所属していた病棟は典型的なお局がいたためその方が勤務しているときは雰囲気はあまりよくなかった...(残り 45文字)