一般財団法人 平成紫川会 小倉記念病院
一般財団法人 平成紫川会 小倉記念病院の基本情報
所在地 | 〒802-8555 福岡県北九州市小倉北区浅野3-2-1 |
---|---|
最寄駅 | JR鹿児島本線 小倉 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 呼吸器外科 |
小倉記念病院の看護師口コミ 665件中 101~150件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
リフレッシュ休暇7日、夏季休暇が4日ももらえます。病棟によるみまいですが、この病棟では有給消化は希望なくされていました。...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
学生インターンに参加させて頂きました。 病院は大変綺麗で広くホテルのようでした。 配属先によりかなり雰囲気が違うので...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病院内はとても綺麗です。備品等も揃っておりケアもとてもしやすいです。感染等にも注意をしながら業務を行っている印象でした。...(残り 23文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
部署によって忙しさが変わり、残業時間が多く中々帰れない時期もあります。 福利厚生は整っている方で、給与やボーナスはそれ...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟によるかと思いますが、公休は月9〜11日程度もらえます。希望休申請可能で、リフレッシュ休暇が7日間取得できます。残業...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
急性期看護を学べるのでやりがいはとてもあります。忙しいですが、その分勉強になることも多くありました。病棟によりますが、こ...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
福利厚生はいいと思います。長期休暇ももらえます。ボーナスが減ってしまう傾向にあります。残業代は病棟によって申請できるかは...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
結婚を機に退職しました。年休消化はあまりできませんが、結婚休暇はきちんといただけました。科長との交渉次第だと思います。ま...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2023年02月
とても忙しく、入職した当時はついていけるかどうか不安でいっぱいでしたが、給料とボーナスがとても良かったのでなんとか踏ん張...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
循環器や心臓外科に優れた病院というふうに聞いており、私もその分野に興味があったので入職しました。それなりに忙しい科だと覚...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
希望休は大体通りますが年休はほとんどもらえません。リフレッシュ休暇、夏季休暇もありますが、科長さんによってもらえる日数も...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
私が勤めていた病棟では、休日は月に9~12日ありました。2年目に入ったらリフレッシュ休暇7日間(年休5日+公休2日)をと...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
心臓系の患者さんがとても多く、それなりに大変ですが専門性を持って仕事をすることができ、モチベーションは高くなります。資格...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
学生向けインターンでは、実際に見学できたり、新人看護師さんのお話を聞く事ができるので就職してからのイメージが湧きやすいと...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年12月
綺麗な病院で、教育体制もしっかりとしていると思います。厳しく大変そうですがスキルアップには必ず良いと思いました。一人一人...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
年に一度、リフレッシュ休暇が1週間取れるので有効に使えます。新人でも5日間は確保されているので、充実していると思います。...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
循環器病棟に勤めていましたが、かなり大変でした。ボーナスが高いため年収は良い方だと思いますが、給与は普通です。病棟によっ...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
心臓外科病棟は人間的にも良い人が多く、看護師として尊敬できる方ばかりでした。しかし、別の病棟では指導が陰険で「今忙しいの...(残り 81文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
お給料は良かったと思います。若い方が多く、活気のある病棟です。ボーナスもしっかりともらえていたので、私は満足していました...(残り 31文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年11月
院内研修が多く院外研修もたくさん行かせてもらい、スキルアップの為にとても良かったと思います。プリセプター制度もあり教育体...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年11月
該当時期はずらさせていただいています。退職理由としては、病棟にもよりますが慢性的な人手不足や、人間関係があまり良くないこ...(残り 28文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
急性期病院というだけあって、入職前や実習でお世話になった際も忙しいというイメージがありました。病棟にもよると思いますが、...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年11月
月給はそこそこですがボーナスが良かったと思います。休暇も周りの病院と比べると多かったので旅行に行くなどすることができまし...(残り 33文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
教育体制について、やはり忙しく人手不足な部分もあり十分とは言えません。新卒の方などは聞きにくい雰囲気があったと後から聞き...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
実習でお世話になりましたが、急性期病院というだけあって看護師の皆さんは忙しそうでした。しかし、指導者のかたは実習生のみを...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
仕事内容としてはとても大変ですが、給与はかなり良いと思います。その分忙しさもあり、残業も多いです。病棟にもよるかと思いま...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
実習先でお世話になりました。看護師さんはみなさんキビキビと動かれており、そのなかでも学生には丁寧に対応していただき、しっ...(残り 28文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
外来パート、フルタイムで入職しました。 紹介状を持って精査をする患者様がほとんどですので、発熱や出血等異常があるときは...(残り 171文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年10月
勤務はかなり忙しかったですが、給与はかなり良かったです。若い年代も多く、活気がありました。経験が少ない看護師にとっては、...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
月給はまあまあで平均ですが、ボーナスはこの辺りだとダントツトップで良いです。1年目の冬で手取り80程度は支給されました。...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
時間内研修がメインで、内容も豊富です。 教育体制はかなり、しっかりしていると思います。 院外研修への支援も充実してい...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
非常に忙しいこと、女性が多いこと、さらに年齢層がかなり極端なところから雰囲気は良いとは言えません。また、お局や当たりの強...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
外来パートでしたが 特に 循環器外来の看護師スタッフの皆さんは 温かい方々でした 上司看護師も親身な方ばかり...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
福利厚生に関してはしっかりしていました。特に産休や病休の人々にも手厚く支援している様子が見られました。 またボーナスに...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
月収としては他の病院とあまり大差ないかな(労働と比較するとやはりかなり低く感じます)と思います。 ただし、ボーナスは他...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
本当に、入る部署によってかなり差がある印象です。 年休に関しては低学年はやはり希望を言いにくく、結局年度末にドッと自動...(残り 173文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
給料は高いです。基本給はラダー評価で上がっていき病棟リーダーができるようになると30万くらいになります。 そのため夜勤...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休みは週に2日で休み希望は3日まで希望することができます。病棟や外来によって違いがありますが有休は所属科長の采配でとれる...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
育休は1年取ることができます。 復帰後は子供が3歳になるまで時短勤務で働くことができます。 ただ給料はフルタイムの基...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
教育体制はとてもいいです。 新人からベテランまでその段階に合わせた教育内容になってます。 より深く勉強したい方は院外...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟にもよりますが、非常に忙しい病棟がほとんどだと思います。そのため患者さんの入れ替わりも激しく、関わりが薄くなってしま...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休みの数も病棟によってさまざま。その病棟の科長によって病棟の雰囲気、働きやすさ等変わります。総合病院であれば比較的働きや...(残り 35文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年07月
5年目の時に中途採用で入職しました。入職して三日目、私とあと二人の看護師で昼休憩をとっていたのですが、私の存在はないかの...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病院は博多駅から新幹線で15分で、小倉駅と通路で繋がっていて立地いいのと、建物も綺麗です。 心外で有名な病院なので、有...(残り 460文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
インターンシップに参加しました。病院はとても広く綺麗でした。更衣室はやや古さが残っていましたが、ユニフォームを毎回借りる...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟によるとは思いますがある程度忙しい病棟がほとんどなので子育て世代には少し厳しいかもしれません。緊急でopや検査が入る...(残り 24文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ユニット系に勤めていましたが、給料は本当に良かったと思います。 ただ、夜勤が2回連続あったりと勤務はとてもハードです。...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年06月
お休みは土日祝日、夏休み、年末年始と、周りの病院と比べると、お休みはとても多く感じます。 2年目以降はリフレッシュ休暇...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟の雰囲気がとても良くて、教育もしっかりとしており、新人からでも中途からでも、しっかりと指導してもらえます。 福利厚...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年06月
入社した時期はちょうど看護師寮が建て替えられて新築で入居できたので良かった。勤務は多忙。定時通りに帰った記憶は余りなく、...(残り 50文字)