福井県の病院口コミ一覧(1526件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
職場の雰囲気はみなさん優しく指導してくれます。PNSを採用しているので、一緒に見て回れるのは安心です。 忙しいときはバ...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
雰囲気も良く、先輩方もわからないことがあれば教えてくれる雰囲気でした。教育制度もしっかりしていて一から順にフォローがあり...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
併設されている大学の卒業生が入職されてくるので若い方が多い病院です。かといって教育がずさんなわけでなくどの科においてもレ...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 福井県済生会 福井県済生会病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病院が開催する研修の他に、褥創やNST など、病棟の独自の勉強会があった。必ずなにかの講演会などもあって、真面目に出席し...(残り 57文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 福井県済生会 福井県済生会病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
私が勤務していた病棟では、病棟勤務で育児休暇取得後に復帰した方が短時間勤務で9時~16時まで働いていました。子どもの急病...(残り 126文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 福井県済生会 福井県済生会病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
リフレッシュ休暇を毎年取得できました。ただ、希望時期は先輩の希望を見ながら、とりやすそうな時期を考えたり、どうしてもかぶ...(残り 131文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
スキルアップはのぞめる病院でとおもいます。 研修も多いためいろんな情報を収集できます。 認定看護師の斡旋もしているの...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
上の人が支配的で病院の雰囲気が悪い状態でした。 とても働きづらく、精神的に辛かったです。 いやらしい人が多いとおもい...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
とても給与が低い。 ただ、公務員であるため 退職金や福利厚生はいいた思う。 残業などは部署による。 古い人が多い...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年07月
付属病院のため研修制度はシッカリしています。ただ、厳しい。。。ミスあると自宅に電話、ロッカーにメモを貼るなど、職場に入る...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
現在は病院もお引越しをして、嶺南こころの病院になっています。職場の雰囲気はいいですが、それを大事にするあまり、看護に対す...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
備品は、古いものが多く不足気味です。急変する患者様は少ないですが、備品が少ないのでその場合はあせります。 病院は新しい...(残り 63文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 福井県済生会 福井県済生会病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
在学中に母性実習でお世話になりましたが、厳しく指導する看護師さんもいてましたが、嫌味な感じがなく、悪い印象はないと私は思...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 福井県済生会 福井県済生会病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
リフレッシュ休暇の制度がありますが、師長より「リフレッシュ休暇はみんな取れないのだから遠慮して」と言われ、経験年数の長い...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
クリニカルラダーに沿って卒後3年目までは院内研修や、OJT研修などで忙しいですが、研修はとてもアットホームな雰囲気で行わ...(残り 123文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟編成が頻回にあり、やっと慣れたと思っても半年や1年ほどですぐに違う階へ移動になったり、新しい科へ変わってしまったりし...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
結婚し、妊娠した人は産休後は育休を1年間取得しその後時短やフルとして復帰してくる人がおおいです。結婚しても相手が地元の人...(残り 145文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
希望の休みや勤務はほぼ通ります。師長さんにもよるのかもしれないですが、毎月勤務希望表はみんなの希望でいっぱいになっていま...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
附属の専門学校卒業の方がほとんどで、いい意味では仲がいいですが、悪い意味では上の方もほとんど友達のような感じで、ミスや噂...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
基本給は低いと思います。組合から天引きされるものも多く、毎月手取りにするとかなり低いです。他の病院の友達の給料と数万〜1...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
大学病院だけあって、備品は充実しています。休憩室も広く、仮眠をとるベッドも充分な広さがありましたので、楽に休めます。 ...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
PNSを取り入れており、働きやすく、残業は少ないです。ただ日勤で残った業務を遅出の人に依頼して帰るので、忙しく日中が過ぎ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
看護師の人数が多いので、土日、祝日の休みが多く、希望も通りやすいです。リフレッシュ休暇が年5日取得でき、週休と合わせて1...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
残業はほぼないので予定が組みやすいです。夜勤も高齢者が多いのてそこまで体力的的にしんどいというのとはなかつたですね。給料...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
新しく病棟がてきました。ローソンが2店舗あります。院内託児所もあります。安くはありませんが。。駐車場は月1000円です。...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
きれいな病院てす。患者さんはカラオケとか日中いろんなことされています。明るい談話室です。 ゆったりとしています。ナース...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年04月
年収としては他の病院とそこまで変わらないと思います。賞与が5ヶ月近く出ます。ただ精神科ではあるものの危険手当はなく、基本...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
敦賀は高齢化が顕著なだけあって、患者のほとんどが高齢者です。こちらが言ったことを患者が理解しているかどうかよく分からない...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
人間関係は非常に良いです。看護師同士はもちろん、医師との関係も良好だと思います。PNSなので新人を卒業しても先輩に聞きや...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
学生の時にお世話になりましたが、看護師さんはやさしい人が多いと思います。特に手術室やICUの看護師さんはやさしい人が多か...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年04月
職場の雰囲気はかなり良かったです。病棟等は変わった人や性格のキツイ方もいらっしゃいますが、個人の問題で全体としては働きや...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
130日以上と非常に年間休日が多く余裕を持って勤務に当たれました。有給に関しても相談すれば取ることはできていました。ただ...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
月々資格手当が5万円支給という点では非常に助かりました。休日手当もあり土日出勤では1500円プラスで支給されました。しか...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 福井県済生会 福井県済生会病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年03月
退職金が他とは違って長く働けば働くほどいいなぁーと思って入職考えています、、、。10年単位でだんだんあかっていくかんじで...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
時間になったらかえればいいのに、だらだら超勤してる人がいてかえりずらい サービス残業させてまで、委員会や、その他プライ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年03月
途中入職で、日赤の出身でなかったので部外者として扱われ働きにくかったです。 昇格も日赤出身者しか出来ない暗黙のルールみ...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年03月
勤務していたころは独立行政法人化する以前の国立大学で公務員だったので、休日はしっかり確保されていました。 ただ年休は取...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2017年03月
今は病院が新築移転されていますが、当時は新田塚に付属の幼稚園から老健まであり、ゆりかごから墓場までと職員間で言われていま...(残り 118文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年01月
看護研究に新人も参加できます。先輩も協力的なのでうまく研究も進められます。業務についてはプリセプター制度での教育でしたが...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年01月
部署にもよると思いますが、わたしが働いていた部署は残業はなく、また無駄な残業はしないというスタッフばかりだったため、定時...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
ワークライフバランスやPNSをうたっている病院ですが内情は相違があり、定時で帰れと言われるが、時間外手当は自己申請なので...(残り 152文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
5年ほど前から、育児休暇後は、正職員のまま短時間勤務を選択するママ看護師が多いです。復帰前も希望を割と聞いてもらえるよう...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
時短6時間勤務でボーナス込みです。ポイント研修がきついですね。今年から時間外に勉強をして、レポート提出が必要になりました...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年11月
休日は月に4日希望できます。リフレッシュ休暇として、連休ももらえるそうですが、申請しなければもらえません。年休は希望して...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年11月
前月に希望をきいてくれ、ほぼ希望は通ります。 長い休みは無理ですが。 残業は多いです。 ほぼ毎日残業がありますが、...(残り 93文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年11月
近年、忘年会が近くのあわら温泉であり宿泊つきですべて病院持ちです。 他部署とのコミュニケーションがはかれる貴重な時間で...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年10月
よくもわるくも小さな病院という感じ。でも親身に教えてくださってはいました。ただシステムとして機能してはいないと思います。...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2016年10月
新卒で入職しました。精神科には人格の素晴らしい尊敬できる上司と先輩がいて雰囲気も良かったです。時代が良かったのか福利厚生...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年10月
知識より経験が重視され、准看護師でも経験が長ければ、お局として君臨。意見は絶対だった。新人主催で学習会が行われても、ベテ...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年10月
超勤はつけても、ほとんど反映はされませんでした。定時で終わったことも、ほとんどありませんでした。看護師は、職員の接遇が徹...(残り 40文字)