愛媛県の病院口コミ一覧(4217件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
配属される病棟にもよって変わるとは思いますが急性期病院のため毎日が忙しく定時で帰るのはまず難しいと思います。お局がいる病...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
様々なケアをさせていただいたり、看護師さんも手厚くサポートしてくださって雰囲気もとても良かったです。パートナーシップ制度...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
該当時期は身バレ防止のためフェイクですが近い年を選択しています。上の方が新人や若手教育のために資料を丁寧に作り、熱心に向...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
入職理由:家からの距離と急性期に戻りたいという思いからです。 ギャップ:どちらかというと地域包括病棟に近いと感じます。...(残り 134文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
育休から戻ってくる看護師が多いのは事実ですが非常勤になることがほとんどで、しわ寄せが常勤にきてしんどいことも多いです。病...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
研修費用は病院からの指示であれば請求するともらえます。現地での駐車料金は出ません。 研修は各チームから行ってくれますし...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
やりがいは他の急性期と比べるといまいち。回復期と比べるとあるといった感じでしょうか。中途半端だったというのが私の印象です...(残り 85文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
設備は旧病棟を事務系、新病棟を病棟として使っています。病棟自体は本当に病院として建てたのか疑問になるほど作りが悪いです。...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
家族手当はどこの病院ともあまり変わらず。この病院の外来受診した場合はお金が返ってきますが、ほかの看護師等が自分のカルテを...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
20代前半、30代後半、50代が主で、それ以外の年代は圧倒的に少ないです。人間関係はあまり良いとは感じませんしっかりと陰...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
希望休は月3回までで、ほとんどの場合は通ります。 有給は勝手に入れられるので要改善ですね。3交替という事もあり、流れと...(残り 110文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
経験年数で号俸が決まるので中途の方でも基本給に不安がない点は良いです。 看護師は200,000円程度からで~、年に5,...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期はずらしています。すぐ辞めました… 新人指導は、余裕が無さすぎて出来てないです。急性期慣れした既卒さん向きかな? ...(残り 225文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期はずらしています。ある程度経験年数ある中途でした。 若手のやる気や士気を下げるのがお上手なベテラン勢でした。 あ...(残り 113文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年10月
残業は比較的少なく、協力しあって仕事を終わらせようとする雰囲気がすごくいいです 比較的子育てしながら働いている方もいる...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
とにかく人手不足です。10人受け持ちが当たり前。退職者も毎月いる状態です。人手が足りないと伝えても上層部は人は足りてます...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係はほんっとうに病棟によりですが、、福利厚生は間違いなくいいです。いろんな制度がととのってますし、ママナースでも安...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
実習中に見ていた限り、また上の方の説明にもあった通り、2人ペアで仕事をする分2人で協力して早く終わらせて残業を減らそう。...(残り 31文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
松山の中では、年収は高い方だと感じました。 技士の人達は、優しく丁寧に指導されとても感謝しております。 忘年会は、と...(残り 55文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
日赤は厳しい先輩が多いとはよく聞く話です。実際働いたことがないのでなんとも言えませんが、実習ではお世話になりました。病棟...(残り 80文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年09月
福利厚生はしっかりしていて、夏休み休暇や有給の使用ができます。勤続年数に応じてにはなりますが、表彰や旅行券もありました。...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
教育体制がずさんな感じがしました。 新人さんにもほとんど1人でやらされる事が多い気がします。 看護師や医師と揉めてい...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年09月
同じ階の病棟が新館と旧館に別れ、別々の詰所となっています。独特の雰囲気ですがいい人も多かったです。が、癖のあるナースがい...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
透析室に勤務していました。ナースと技師さんの関係は良好です。年配ナースは頭が堅く、新しいことを取り入れようとしません。患...(残り 36文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
勤務は上司と相談すれば、都合に合わせてとれることが多いと思います。 ママさんもとても多いですので、周囲も協力的な感じだ...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
スタッフが万年不足していて業務に追われているイメージがあります。 場所によって色は違うと思いますが、人間関係は概ね良い...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
施設はとても綺麗で日当たりもよく、明るい雰囲気で看護を行い療養生活が遅れる場だなと思いました。 備品などもとても綺麗で...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
時短を取っていても病棟夜勤の7対1の人数が足りないからと夜勤をする様に勧められます。もう病棟も退職者が続出し維持が困難な...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病院施設内の駐車場などとても広く警備員さんもいるのでよいと思います。バス停も近く 交通アクセスも良いと思います。建物外観...(残り 31文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
他の病院勤務の同期と比較すると給与は多いです。しかし、他の同期と比べて超勤がとても多く、夜勤手当と合わせて稼げているよう...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟によって忙しさはまったく違います。緊急入院が多い病棟はとても激務です。救急輪番日は特に忙しくピリピリしています。入退...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
常勤の定着率が悪く応援ナースで補っているような感じです。勉強会もなく、形上資料を作って軽く説明する程度です。スキルアップ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年09月
学生の時お世話になりました。施設は古く寝たきりの人が多かったです。しかし皆優しく休みも比較的取れやすかったです。ただ年配...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
詳しい年収は忘れたので曖昧です。 夜勤に入ればお給料はとても良かった印象です。 准看と正看で2万程違いますがそれでも...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
クリニックが9時から20時まで開いており、土、日祝日も開いているため、子供さんがいると大変です。パートの方は時間も決めら...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年09月
学生対応もしながら日常生活援助を行うためかなり大変で重労働なことも多そうですが、必ず丁寧に関わっており業務としてではなく...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
とても人間関係がよく、見てみて素敵だと思いました お互いに声をかけあって協力しており、他職種の方ともきちんと情報共有さ...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年09月
施設は可もなく不可もなく必要物品は揃っていました。ナースステーションを中心に左右に広がっているため見渡しやすく管理もしや...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
有給や休暇など、比較的取りやすい環境であると思います。ただ、特に休暇希望を出さないスタッフが多かったため、休暇が通りやす...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
情報共有ができていない特に病棟ナース。なぜしないのかできないのか?事が起こってからワーワー言っている。そもそもなぜそうい...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
残業がゼロというようには見えませんでした。しかし、ヘルプを出しやすい環境でヘルプ出されても嫌な顔をせず何しようか?という...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
常に諍いがあり、悪口や陰口、不満であふれていて、人間関係は最悪です。グループを作っているので仲間に入れたら、そこそこ楽し...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
1階の回復期リハ病棟に配属していました。 派遣で働いていましたが、人間関係も良く和気あいあいと働ける良い病棟でした。 ...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
スタッフみんなで助け合いながら楽しく仕事をすることができました。病児保育などもあり、システムが変わったりして大変なことも...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
ママナースにとっては比較的働きやすい職場だと思います。子供の急な発熱などでも有給をもらえたりと、育児に対する理解は高めな...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年09月
挨拶は皆手を止めて学生さんの話聞いてー!というふうに年上の方が積極的に声をかけてくださり、毎日目を見て話を聞いてもらうこ...(残り 140文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 愛媛県済生会 済生会今治病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
とても忙しくバタバタしているが看護の質は良く勉強熱心な方が多かったように思う。昔より人間関係も良くなり殺伐とした感じはゆ...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
丁寧に仕事内容、知識・技術を教えて下さる先輩方もいれば、パワハラまがいな教育の仕方をする先輩まで個性の強い人間関係でした...(残り 91文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
1年間育児休暇をとることが出来て、職場復帰した後は3歳になるまで時短勤務、夜勤なしを選択することも出来ます。病棟勤務であ...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2023年08月
かなり昔の事なので今とは変わっていると思います。当時は独身者および行く時の手が離れた人が夜勤に入っていました。勤務のほと...(残り 43文字)