愛媛県の病院口コミ一覧(4217件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
看護職員の数がかなり多いので、時々パワハラが…などという声はちらほら聞きますが、自分自身は人間関係でそこまで悩んだ事はな...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
実際に働いていましたが、給料は安く人間関係もけして良くない方だとおまいます。 定時では帰れますが、お正月手当はいまだに...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
新卒で入社しました。給料やボーナスはよかったです。 大きな病院だからか、福利厚生はとてもよく、飲料を安く買えたり職員食...(残り 106文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
基本給は入ってから一律のため大きな昇給は望めません。残業はほぼない事から夜勤手当のみが手取りを左右します。休みは他よりは...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
若い看護師が多いイメージでした。話しかけやすい先輩もいましたが、経験年数が少ないため、慣れていないのか自分の業務にいっぱ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
病棟やプリセプターによって今後が決まります。物を投げたり、椅子を蹴ったりするような気性の荒い方もいました。そんな人を見て...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年11月
口コミ閲覧のために失礼します。看護学生の時実習でお世話になりました。施設内も綺麗で備品が揃っており、働きやすそうな環境だ...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年11月
看護学校の実習でお世話になりました!病院の中も綺麗で環境が整っているなと感じました。職員の方もしっかりと話を聞いてくれて...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
20代、30代も多く、ママさんナースも多いです。業務は忙しいですが、助け合い精神は高め。看護師と医者の距離感は近く、コミ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年11月
以前働いていましたが、職場の雰囲気は良く、スタッフ同士の仲は比較的良かったと思います。ただ施設自体は老朽化している所もあ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
学生の頃に実習でお世話になりました。2回ほど実習で伺わせて頂いたのですが、1回目はとても優しい看護師ばかりで学生の話も親...(残り 138文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
就職やら実習で他のリハビリ病院も行きましたが1番、やりがいのある、リハビリ看護をしていると思いました。 看護師さんたち...(残り 32文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
前残業、後残業は当たり前。残業代は自己申告制でしっかり出るが、前残業は申請できない。どこの病棟も忙しく常に人材不足。救急...(残り 324文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
人は優しいですが、ここ最近退職する職員が多く、常に人手不足で業務過多な状況です。 上層部に人が足りないと言っても「...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
求人情報に掲載されてるボーナスは出ません。先輩からボーナスが無い事もあったと聞きました。実際、少ないです。給料は夜勤を何...(残り 101文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
夕食バイキングは求人に書いてましたが無かったです。 連続した休みも人がいないから取れません。表向きの求人情報があるので...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
入寮条件はありますが、看護師寮があり場所によっては家電もついているため初期費用が抑えれてとても助かりました。築年数は場所...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
妊娠中などはかなり気を遣ってもらえたと思います。体調不良などは早退もさせてくれます。育休あけで時短勤務をしている人も多く...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
休日はまぁまぁありますが、勤務開始時間の1時間ぐらい前に仕事を始めるのが当たり前(お局様はギリギリでもOK)でした。昼休...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
入職時から有給が貰えるので休みは取りやすいと思います。長期休暇も一年に一回は取らなければならないのでお休みは多いと思いま...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
新卒で入る時に、県立病院は大きい病院で周囲からの評判もいいように聞いたため就職を決めました。配属先の病棟によってスタッフ...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
実習に行かせていただき、指導者の看護師は優しく教えていただきました。常に忙しそうですが、分からないことを質問すると丁寧に...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
お局やイジメもない職場でした。クセのある人はいますが、個性かなと思いました。兎に角、会議が多くて掛け持ちもしている人もい...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
実習先として松山市民病院の7s病棟に行きました。看護師さんは皆さん優しく、看護業務についても丁寧に教えて頂けました。また...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年11月
急性期とのことで、病棟ナースは常に忙しそうでした。Drは比較的に優しく、質問もしやすかった印象があります。看護師さんは人...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年11月
新人さんでもしっかり指導してもらえる環境で定期的に勉強会などもあり、毎日忙しい中でもやりがいはある職場でした。 人間関...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ママナースが多い印象。日勤のみの勤務、日曜祝日は休みをくださり、とても働きやすいです。育児のため、時短勤務やパート勤務の...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
基本給と職務調整給とがあります。ここの病院は基本給が低いため、他の病院よりボーナスが低くなります。 また、退職金はほぼ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
当時は毎日忙しく時間との戦いでした。いかに定時内にタスクを終わらせるか考えながら仕事してました。先輩の看護師や助手さんに...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
該当時期は期間により特定を防ぐために伏せます。ポイントを頂戴したく書いております。 家族で旅行や休みが取れるように勤務...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
特定の専門学校から就職する人が多いです。そのため、専門学校上がりで就職した人は施設の設備や、物品の位置などが分かりやすい...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
田舎ですが閉鎖的ではない空気で働きやすいです。ただ合う合わないはあるので、受け入れてもらえれば働きやすいですが、受け入れ...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
学生の時に実習でお世話になりました。病棟によるみたいですが、優しい看護師が多かったです。常に忙しそうにされていましたが学...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
先輩方が皆優しくて働きやすかったです。 わからないことはすぐ教えてくれて指導も的確でした。 職場の雰囲気がいいうえに...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ローテーション研修が負担になる。色々な経験ができると思ったが、覚えることが多すぎて慣れるの必死だった。日赤は厳しいとよく...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟にもよりましたが、厳しい方や口調の強い方が多くあまりいい印象はありません。一部の方にはとても熱心に指導していただきま...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
口コミ失礼します 数年前に務めさせていただきましたが、年間休日も比較的多く、希望休も月3日は記入することができ、働きやす...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
年間休日が一番多い病院でした。ほぼ残業もありません。人間関係も良好でした。ただ個人病院なので職員の意見は反映されません。...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休みの数だけ見れば多いと思います。しかし、深夜入りや準夜明けも休み扱いなので休んだ気がしません。 新卒さんはローテーシ...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
所属していた病棟は年齢層が高く、おしゃべりが多い時間が多かったです。他人の噂話は多かったです。看護方式が変更になったこと...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
働いている時は大変でした。残業は当たり前、前残業もしっかりとあります。残業して当たり前残業代は勤務で一緒の上の人間がつけ...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
働いている当時スタッフが少なく残業が当たり前でした。3交代で日深はなかったですが、休みの入りがあり、まったく気が休まらな...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
採血、点滴等の業務がありません。耳鼻科なので専門的な機材が多いですが、覚えてしまえば簡単な仕事の繰り返しです。なので、看...(残り 84文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
また、時期は個人情報保護のためにフェイクです(±5年程度)。コロナの影響もありだいだいてきに開かれてはいません。しかし実...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病院は綺麗で設備や備品も揃っておりとても働きやすい環境であると思います。個人病院ほど物品のコストもけち臭く言われることも...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
該当時期は個人情報保護のために少しずらしていますすみません。(±5年程と認識お願いします)。給与は他の病院と比べて同じく...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
残業申請は1ヶ月に一回まとめて用紙を提出します。理由や人、総残業時間によっては、上司が勝手に残業時間を削っています。基本...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
子の看護休暇が5日あり、当日休みも場所によって休みやすいです。ママナースもおり、連日休みをとってもあまり言われません。た...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
パソコンなどで研修を閲覧でき、勉強会はあまりなかったと記憶してます。ただ時間外になるので見る時間1時間ぐらいつくらないと...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ほぼ残業なく帰れます。朝早くいかないと評価があるため点数がつきにくくなるため少し日勤とかでも早めにいかないといけません。...(残り 47文字)