千葉県の病院口コミ一覧(35973件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
リハビリテーション専門病院なので診療の幅は狭いですが、その分看護師や療法士のスキルは高いともいます。入院中のリハビリ計画...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業は部署にもよりますが日勤でも自己研鑽のために遅くまで残っている方が多いです。シフトの希望は1ヶ月前に申請すればほぼ通...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給料がかなり安いです。以前と比べて超勤は少しつくようになったものの、夜勤5回やって手取り25万いかない。住宅手当と地域手...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
職員の年齢層は、4年未満の新人ナースと10年以上のベテランナースが多くを占めていて、中間層が少ない気がします。附属の大学...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新人の頃から6年間働いていました。スタッフの関係はそんなに悪くはありませんでしたが給与やボーナスはとても安いです。今は変...(残り 144文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ママナースにはとても働きやすい環境だと思います。 併設されている託児所は新しく綺麗で、年少になると、そこから幼稚園に通...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
医師にパワハラ(外科と内科)をする人がいて、その人が原因で何人も辞めています。 うえも知ってか知らずか黙認です。医師に...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
入職時に良いこと言って起きならが入ってみたら最悪ですね。上層部にまともな人なんて一人もいませんし、看護師も准看さんが多く...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
院内研修はとても充実していると思います。1〜3年目は必修研修があるため、必ず研修があります。選択研修も充実しており、興味...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
素晴らしい病院です。先輩たちも、親切に教えてくれます。ママさんナースにとって働きやすい環境だと、思います。周囲のスタッフ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
長く働ける場所を求め、ママさんナースが多いと聞いたので転職しましたが、方針が合わず。9か月ほどで退職しました。医師、看護...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟によって差があり、急性期病棟は残業が多い傾向のようです。 スタッフ増員が進められており、症例のバリエーションも...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
基本給は大卒で22万3900円です。月に4~5回夜勤に入っていました。このほかに住宅手当、通勤手当、時間外手当など各種手...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
4週8休で、夏季休暇は6日間や年末年始休暇があります。残業は多いときは3時間以上する時もあったり、状況によっては定時で終...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
職員同士は仲が良く雰囲気はいいです。仲が良いですが、ベッタリ付き合いでもないので、新しく来た人も若い人も居心地は良いと思...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
近所にとてもきれいな寮があります。1Kタイプでキッチンが広いです。洗面スペースもお風呂も広くて綺麗です。オートロックでセ...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
時々改築をしているようでしたが、もともとは古い病院です。物品は古くなったり調子が悪くなったら買い替えてくれたり、更衣室や...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
1年たって一人で一通りのことができるようになってくるとやりがいもできてきます。後輩に教えることも増えてきて、責任ある業務...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新卒教育はしっかりしているので、時間をかけて覚えていくことができます。研修は毎月ありますし、勉強会も定期的に行われました...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
託児スペースがあるので、お迎えも行きやすいそうです。保育所では夜間保育も行われているので、残業や夜勤もできます。ママさん...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新卒教育がしっかりしているなと感じました。実習施設で実技を学ぶことができます。PNS制を実施しているので、優しい先輩にマ...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
PNS制のために新卒者にはとても手厚くフォローがつきますが、中堅の負担は増えています。現にその理由で辞職される方もいます...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
収益が上がればしっかり職員に還元してくれる病院でした。無駄な機器などはやたらと購入せずに堅実な経営をしてると思いました。...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新しい病棟が建ちましたが、古い病棟は、トイレ誘導がしにくく大変でした。電動ベッドが限られているし、高さが変えられない古い...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
常勤(夜勤あり)、日勤常勤、パートと勤務の種類がいろいろあります。パートは働く日・時間を自分で決めることができて、週1の...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
基本給約18万、調整手当約6〜7万 夜勤手当約6万(1回12000円月5〜8回、二交代) 夜勤回数で大幅に増減ありま...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
公務員だけあって給料は良いです。毎年5000〜10000万円程度昇給します。ただ有給休暇は余り消化できません。また、業務...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
妊娠が分かり、配慮してもらい働いていました。ただ、子どもがいない師長などは配慮がないみたいです。子どもがいる師長は、シフ...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とってもきれいな病院です。 しかし大きな病院ということでとても忙しいです。 なので仕事のスピードによっては残業もあり...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新しいので見た目はきれいな病院だが、使用している物品はコストダウンが最優先なので使いづらいものが多く、輸液ポンプなどの機...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
だいぶ前にはなりますがボーナス含め大体年収350万くらいでした。残業はほぼつけてもらえませんでした。病棟会も休みの日にあ...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係も良く、教育制度もしっかりしています。 お給料も良く、勤めやすい環境です。 ただ全体的に20~30代の看...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
仕事はやりがいがあり、スキルアップもできます。 ただ、求められることも多く仕事や夜勤も大変なので、2~3年経つと、結婚...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
施設はとってもキレイで清潔で、常に快適な環境で働くことができます。 設備や備品もしっかり整っており、過不足なく問題ない...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
わたしは子供はいませんでしたが、子供のいるナースは残業はあまりせず帰っていました。ただ、みんなに理解があるわけではなく、...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
パートさんが非常に多いです。時短の方も多いのでママさんナースは働きやすいのかも。残業も少なく、比較的定時で帰ってます。病...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新卒から3年働きました。わたしがいた当時は、病室が10人部屋で、凄い衝撃的でした。。救急を断らない病院だったので、本当に...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
患者さんの転床が異常に多いです。必要度のために異動したり、男部屋女部屋を何度も変えています。入職したときはすごく驚きでし...(残り 262文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
スタッフが辞め続けているので人手が足りず忙しいです。スタッフが足りないのに即入が振られるので22時の残業も珍しくありませ...(残り 43文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新しい病院なので、施設自体は綺麗で良いです。年配の方もいなく、人間関係もまあまあです。ですが、休みをとりたくてもとれませ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
慢性期の病棟だったのですが、残業は多かったです。残業代は出ないことが多かったです。プリセプターが良心的ではなかったので分...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
定期的に院内で研修や勉強会が行われており、時間内でしたが職員はほぼ全員参加していました。新人ナースに対する教育は手厚く、...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
北病棟に関しては施設が新しい為、綺麗ですが、東西病棟に関しては古いというわけではありませんが、それなりに歴史を感じる病棟...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休日は希望出せばほぼ通っていました。連休も取りやすい印象でした。 療養病院のため夜間入院や緊急入院もなく、定時帰りがほ...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業は多いです。特に患者さんが増える時期は残業時間は20~30時間を越えていました。リーダーの回数が多いと40時間を越え...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
福利厚生が整っていて子育ても出来そうだから、中途採用で入りました。入ってすぐの産休、育休も可能。無給。すぐに妊娠でもあり...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ママナースには働きやすいかもしれないですか、人員が1欠になる感じです。リーダーが患者たちを見るようになるという感じです。...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
お給料は本当に安いです!基本給は他の病院より全然安くてびっくりしました。ボーナスも全額支給にはならないので、上の判断で決...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
スタッフが協力して働いていて、雰囲気よく働きやすいです。残業が多くても協力しているので、気持ち良く働けます。 残業が多...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
職員がどんどん辞めて減って行くのになかなか補充されず。コストの取れる病棟に職員を配置しなきゃならなくてその病棟に職員を持...(残り 490文字)