千葉県の病院口コミ一覧(36972件)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年10月
アットホームで、働きやすいです。 とくに、子育て世代には、休みも取りやすく良いと思います。 幅広い年齢の方がおり、上...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
大学病院であり様々な患者様が来院されるため、多くの疾患が学べ大変勉強になります。珍しい疾患の方も来院され、参考書にあまり...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
給料は良いですが、独特な仕事があったりと不思議な病院です。 お祭りの時に建物を作ったり、看護師が栄養科の仕事をしたり、...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
スタッフ間の雰囲気はよいですが、医師の態度、暴言がひどくリーダー達はいつも辛い思いをしています。とにかく昔くさいお医者さ...(残り 185文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
イムスグループのため給料は安かったです。断らない救急をうたっていたため常に患者が入ってくる。多部署も常に人員不足で臨時の...(残り 212文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
夜間でも、緊急入院がめちゃくちゃくる。入院が必要のない患者でも1泊入院して翌朝退院のため無駄な業務量が多い。休憩も取れず...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
研修は定期的に開かれていました。 時には全職員対象で、参加できない場合はレポート提出等の研修もあり、シフトによっては出...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
日勤常勤で採用してもらいました。みんなが協力していますのでほぼ定時でかえれます。 規模としてはあまり大きくないですが、...(残り 119文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
夜勤のみという働き方ができるため入職 日勤はママが多く、人数もほかの病院よりはいるためか、人に優しくできる方が多いです...(残り 297文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
館山ではなく君津でお世話になりました。 毎朝事務や厨房を含めスタッフ全員で朝礼を行うため、情報共有はしっかりしています...(残り 141文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
きちんとした理念をもち他職種で患者さんに対して接していらっしゃると思います。長い方では、半年くらい入院されますから、退院...(残り 195文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
業務改善には取り組んでおり、みんなの意識はだんだんと定時に向いてきている印象はあります。長年働いてる人は定時に帰る気がな...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
付属の看護学校からの卒業生が多く、横は小学生のようなコミュニティ形成が完成しており、上下関係もぴっちり先輩後輩で縛られて...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
各病棟によるカラーはあるが、当時働いていた病棟はボス的なナース、その他がいて後輩達は萎縮していた。嫌がらせや無視などはな...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とにかく外来患者の点滴が多いです。点滴をdo指示で延々行ってました。「ここにいくと点滴してもらえる」とクチコミで患者さん...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
スタッフは、年齢層が高いですが、皆さんで協力して、仕事は大変ですが、やれました。患者さんは、なかなか重い患者さんもいまし...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ただただ忙しい。でも、私がいた病棟は雰囲気がよかったです。PNSを始めた意味はよくわかりませんでした。逆に仕事が増えた感...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
古い人達が多数退職して、ここ最近新人が入って来てるけど、看護、介護共に真面目に仕事をする人と手抜きしてる人の差があり、新...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
日勤常勤希望で数年前就職しました。数ヵ月後にパートから日勤常勤に申請したらもうそれはやってない、夜勤できる常勤しか雇わな...(残り 300文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
勤務希望は出せますが一人三個まで。有給休暇勝手に使われます。子供の病気の時のために残しておきたいけど、勝手に使われていて...(残り 251文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とても大きな病院です。設備も整っており、看護師としての業務も行いやすかったです。感染管理の面もしっかりしていて、消耗品な...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新卒で就職しました。 病棟は全室個室でとても綺麗、掃除も行き届いていました。物品に困ることも全くありませんでした。 ...(残り 106文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
同県の精神病院から看護師が転職することが続きました。仕事は楽で、看護も古くルーチンワークです。上層部に気に入られると役職...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
就業前残業も給与がでるので2年前より給料は良くなりました。休みも取りやすく部署によって異なると思いますが私の部署はとても...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
毎月1200円厚生費として徴収されていたが、一般の職員に還元されていた実感は正直なかった。毎年ソフトボールの応援、運動会...(残り 130文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟勤務でした。病棟にもよりますが、私がいた部署は比較的のんびりとしており残業などもほぼゼロで定時ですぐに帰れるといった...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
建物も綺麗だし老舗なので転職しました。医師は高齢者が多いですが、その割には頑張って働いています。院内のATMは借金をして...(残り 131文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
院内の人間関係に問題があり、退職しました。今はどうしているのか分かりませんが、改善されていればよいなと思います。 また...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
上司によるパワハラが酷いです。ターゲットとなった職員の失敗やミスは指導してくれるわけでなく、みんなの前でバカにする。その...(残り 124文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
夜勤の派遣は良いですが、常勤はお礼奉公かパートさんがほとんどです。みんなで協力して終わろうとしていました。休みが8〜9日...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
転職サイトの担当者から残業時間は5時間以内でほぼ定時で上がれると聞いていました。しかし実際は定時では上がれず残業時間は毎...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ここ3.4年でラダー制度ができました。必須研修も毎年数個で、勤務調整を師長さんがやってくれるので、スムーズに取得できまし...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私がいた部署はとても良かったです。給料が安い代わりに働きやすく、楽しく働けていました。 よく「本当に人間関係だけでもっ...(残り 251文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とにかく残業は多かったです。定時で帰れたことはありません、病棟によるとおもいますが、私が居た頃は早くて20:00頃、21...(残り 166文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
横柄な態度をとる医師が多くおり、パワハラが多いと思います。病棟でキレられることは多々あります。特にリーダーとなると余計に...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
経費削減で、備品を買ってもらえず、働く身としてもかなり辛い。もし自分や家族が入院するとなっても、他の病院を紹介してもらい...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
月の給料は夜勤をやれば良いです。日勤だけだも20万そこそこしかもらえません。ボーナスは2回ありますがとても悪いです。規定...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業少なめと紹介されましたが、残業代が発生しないだけで残って仕事をやっているナースが多い。 看護というよりは介護に近く...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
子供が休んでも休みをとりやすく、とても働きやすいです。ママさんナースたちは、9時前の8時50ー55分とかに病棟に上がって...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
転職しこちらの病院に入職しました。見学時にこの病棟は忙しいけど残業は毎月10時間ほどと紹介されました。実際入職してみると...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2019年10月
現在の状況はわかりませんが、休日が少なく(4週5休)サービス残業が多かった。外科50床を看護師2人夜勤でした。忙しいため...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係はともかくドライです。 ナースは四人で入れ替わりが激しいようです。長くいるナース二人以外は入れ替り立ち替りのよ...(残り 156文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
事務の人が仕事できないのに、威張ってる雰囲気がありました。給料の支払いの間違え、有給の日数の間違え等、働いてて嫌になりま...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
年間の休日は、有給いれて130日行かないくらいでした。希望の休みはほぼ通りますが、月によって制限があるときもあります。残...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
夜勤手当は一回1万円程度で少なめです。住宅手当が3万弱、扶養手当は1万程度です。それがないと、手取りは夜勤(3から5回)...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
1年目は新卒研修が1年を通してあります。クリニカルラダーを採用しており定期的に研修があります。ラダーを取るためには必要な...(残り 154文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休日や夜勤明けにも勉強会がありほぼほぼ一年目は強制なので、毎日のように病院に行く月もある。また、看護師が足りてないのに日...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
よくも悪くも閉鎖的な病院です。 職員は優しい方も多いですが、クセの強い方もちらほら... 時間に余裕があるので、目を...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
基本給は悪くはないのですが、残業がほぼないので基本給きっちりしかもらえません。今時紙の出勤簿なのは驚きました。基本給はま...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
研修はすごくたくさんあり、充実していたと思う。部署毎の教育も、年間での計画がしっかり練られていて段階を踏んでいくことがで...(残り 75文字)