千葉県の病院口コミ一覧(36547件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
公務員だけあって福利厚生は良いと思います。 夏休暇や結婚休暇も取れますし、カフェテリアプランなどを利用して申請すれば、...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
3年目です。 課題が多く休日も休んだ気がしません。 でも特に給料には影響は無く、得をするのは病院だけ。元々仕事自体が...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年09月
国家公務員に準じた基本給です。昇給とボーナスも同様です。 毎年必ず昇給するので(と、いっても8000円程度) やはり...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係ははっきり言うと良くないです 先生は優しい人ばかりですが助産師や看護師は年功序列みたいな感じです 噂では何人...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年09月
その日の日勤スタッフが数名いても、機能別なので、一人でありえない人数の受け持ちをしていました。 慣れてくると時間内に検...(残り 86文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
院内に職員向けの保育園があり、利用していたときは色んなイベントをしてくれました。子どもが病気のときは小児病棟で病児保育を...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
基本給は少し安いと思いますが 夜勤手当は近隣の病院より高いので 夜勤4回やれば手取り30万は貰えます ただボーナス...(残り 79文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
忙しく緊急入院も多め。人手不足、新人指導で23時まで残業で翌日日勤のこともあり、ワークライフバランスを整えるのは難しい。...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
徒歩圏内に病院の保育所がありますが、ママナースからは、病院と保育所間の移動が大変という声や、少しの時間でも時短ができれば...(残り 138文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
希望は1クールで何日までの決まりがありますが、しっかり通してもらえている印象です。リフレッシュ休暇もあり約9日間まとまっ...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
研修は新卒から3年目までは定期的にあって、前後に課題もあります。日々の業務時間では課題ができず、時間外でやることになりま...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新人から3年間お世話になりました。夏休みは夏休み、有給、公休、合わせて9日間新人時代から取得することが出来ていました。同...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年09月
手術室でお世話になっていました。乳腺や甲状腺から消化器、眼科や小児科、脳外科の開頭手術、耳鼻科の長い手術、整形外科のクリ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
急性期の忙しさに疲れてしまい、プライベートでの変化もあったので、残業がないところを探していました。定時の10分前には皆、...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係は良くもなく、悪くもなくといった印象。忙しい科だったので、分からないことは、聞けば教えてくれるといった感じです。...(残り 211文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟は階によって雰囲気が様々。全然勉強していなくても、ナーナーと毎日過ごせてしまう。ちゃんと勉強していたからといって上か...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
有休取得率はいいと思う。時間有給もあり、数時間はやく帰りたい時など細かく臨機応変に使える。理解ある師長であれば家庭のこと...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
有給はもちろん、公休消化もできない。 人員不足が異常なのに現状を変えようとしない管理者達。師長たちは話が通じないし仕事...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
施設設備、物品、セキュリティなどハード面は申し分なかったです。新しく、綺麗で働きやすかったです。人間関係はどこの病院に...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
自分のいる病棟はとにかく毎日忙しいです。心カテも曜日によっては8件あり、入院も12件ほどあることもよくあります。怒鳴る医...(残り 115文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
パートでママナースの方達はいますが皆仲良く優しく雰囲気はいいです。急な子供の熱などで休むことになってもお互い様なので悪く...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休日は多いと思います。 残業はなるべくしないと病棟で決めていますが、なかなか帰れないこともしばしば。 給料は低いです...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
最近、退職しました。心身共に疲れてしまいました。 納得が行きませんでした。はっきりしない、分からない物の事はどうしても...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
働きづらいです。1日休んだだけで袋叩きに遇うことも。3日なんて休んだら菓子折り持って行かなきゃいられないほどです。患者さ...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
夜勤手当は一般病院のなかでは高いです。一回15000円もらえます!月の手取りでは、30〜35万くらい貰えます(看護師歴1...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年09月
脳外科専門病院でとても勉強になりました。院長のお人柄もよく信頼出来るかたです。長く勤めている古いスタッフも多いですが若干...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ママさんナースもたくさんいましたが、残業が多くなかなか帰れませんでした。パートさんも夕方の入院を受けて帰れず、一度保育園...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
夜勤を月に4、5回やり、毎月20 時間以上残業すればもらえます。残業代で稼いでるといった感じです。うちの病棟は比較的残業...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年09月
最悪でした。本当に最悪でした。部署内は先輩をおだてないと嫌われるし。ギスギス。ペコペコしておだてていないと嫌われて。1年...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係が嫌でと言う理由ではありません。 仕事内容はやり甲斐がありました。 出産を機に退職しました。 技師さんも看...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
楽だと聞いて入職しましたが、独特過ぎてついていけませんでした。業務も細かいし、一般病院ではありえない事も多々ありました。...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
時短勤務であっても残業あります。リーダーは調整もせず残務を確認して終わり。リーダーの存在意義がないです。夜勤に入れる看護...(残り 116文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
災害拠点病院のはずなのに災害対策マニュアルさえ整備されていません。台風の最中にスタッフの安全を優先せず出勤をさせる。電車...(残り 119文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年09月
かなり前ですが、教育体制はかなり良かったです。プリセプターはもちろん付きますし、ラダー別の教育内容も整っています。ナース...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年09月
かなり昔にはなりますが残業はかなり多かったです。割りと手厚いケアをしている分、書類、記録などがすべて残業に回ってしまう印...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
本当に、最低な病院でした。 上層部は、看護師・介護士の事をなんだと思っているのか。電子カルテは安物で使い物にならず、電...(残り 145文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
介護士も看護師も定着せず、常に慢性的な人不足。紙カルテも重複する記載が多く、時間が無駄にかかり、時間に追われて勤務が終わ...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
あまりにも、適当すぎるクリニック。福利厚生などきちんとしているかとおもったが大間違いだった。 リーダー格の人が質問に答...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
セコムの系列?なので、セコムの保養所が利用出来ます。全国に数ヶ所あるようです。他にも旅行などが割引になるようなものも利用...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係は良かったです。人手不足のため助け合いの精神が強い感じがしました。ですが、処置やケア、入院が多く、また看護師がや...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
回復期に興味があり、リハビリ病院として有名な病院ということで入職しました。設備は綺麗で、広々としていて、患者としてならリ...(残り 63文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2019年09月
付属の看護学校あった時はそこの卒業生が多く仲良くて働きやすかったです。お給料も良かったです。その頃は他の科のローテーショ...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護観や倫理観がしっかりしている看護師がたくさんいたので、しっかり働いていればきちんと評価していただけていたので、今の職...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年09月
現在では変わっているかも知れませんが 私が勤務していた頃は、ナースコールが頻繁になっていても自分の担当の部屋でなければ...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
研修制度がしっかりした病院でした。 プリセプターがつき教育してくれ、また寮も安く入寮できたので良かったです。ボーナスも...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟は二つあり、一般病棟と療養病棟がありました。私は、療養病棟で働いていましたが、看護助手さんと看護師との仲は良かったで...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
比較的毎月のお給料はよかったです。仕事量に対してその給料ならいいと思います。ボーナスは病院と比べると少ないですが、年収に...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
配管がない部屋があって不便です。あとは車椅子トイレが2つしかないわりには介助の人が多くて大変です。病棟の中は片付けできて...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係がよく働きやすかったですが、1から3年目までのスタッフが大半で、指導するスタッフが足りず、負担ばかりが多かったで...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
基本給は高めですが、諸手当など含めても大幅に引かれるため手取りは少ないです。 ボーナスも減少、減少で来ており辞めたナー...(残り 54文字)