千葉県の病院口コミ一覧(36547件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
途中入職者の多くが辞めたい、年内にと言っている。 どこの病棟も閉鎖的で、経験がある人(ベテラン)が入っても新人扱い。慣...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
地域連携室が外来にないことがきになりました、。 どこの病院へ受診しても外来に地域連携室があるので。 地域連携において...(残り 85文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
入職前に提示されていた基本給と実際に内定を受けた際の基本給は1万円以上異なっており、そのことに対する説明はなかったです。...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
管理職によるパワハラ、人間関係、有給を使わせてもらえない、人手不足、残業の多さ等、色々あって退職しました。全然病棟の看護...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新人から入職しましたので、やりがいよりも忙しさ、大変さが印象深く残っています。外科病棟で、機能別看護でした。そのためか患...(残り 160文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
どこの病院も一緒だと思いますが、科によって雰囲気や人間関係は全然違います。リーダーによるかなと思います。先輩の顔色を伺い...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係が良いと聞き入職しましたが、感じが悪く意地悪な人もいました。その人がいるだけで憂鬱でしたが、良い人もいたので残念...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟にもよるとおもいますが、1年目には厳しかったです。あと陰口がすごかった。むしろ陰口でははなかったです。こんなミスをし...(残り 147文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年09月
どこにいっても大変だと思うんですが、大きな病院なので覚悟はしてましたが、思ってた以上にたいへんでした。そこを耐えないとあ...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
系列の病院を受診すると、後日申請で全額返ってきます。医療費がタダなのは嬉しいです。内視鏡も無料です。しかし総務課がかなり...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
カルテは電子カルテです。 病院は新しくなり一見綺麗ですが、ケチって建てたようなので内部は酷い有様です。 備品は全く揃...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休日は4週8休プラスフレキシブル休暇があり、休みは多く感じました。希望休は、病棟によってまちまちでしたが、私のいたところ...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新卒から約4年間勤めてました。ずっと昔から働いているかたもいらっしゃいましたが、お局という感じはなく、みんな仲良く仕事を...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新卒で入職しました。ほかにも大学病院と悩み見学に行きましたが、ここの病院はこじんまりとしているという理由もあると思います...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
高齢者の患者さんがほとんどでした。当時は若い患者さんはいませんでした。 寝たきりの方や、認知症やパーキンソン病の方が多...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
採用時条件の休日に、年末年始休暇とあったがその分休んだ記憶がない。季節休というものが年に一度は5日あるためそれを夏は消化...(残り 181文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
福利厚生は、食堂がまあまあ安いこど、年に一回社員旅行があることくらいですね。毎月給料から、2000円引かれてます。行きた...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
入職した時期に、一気に若い男性看護師たちはやめて行きましたね。慢性的な人手不足です。パートのおばちゃん看護師や、性格悪い...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟によってですが私が勤務していた病棟は特にギスギスした感じはなくみんな仲がいい感じでした。強いて言えば、お局ナースが新...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
先輩方が厳しい為、緊張しながらの仕事ですが同期同士の仲は良いです。急性期病院でもあるため忙しく緊張感があります。比較的若...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業はICU病棟は0時間救急病棟は30分から1時半程度、一般病棟は1時間から3時間がおおよその時間です。残業は少しずつか...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
うちの病院がなのか、JCHO全体でなのか、千葉県の病院全体でなのかはわかりませんが、とにかく人手が足りないので毎日バタバ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業は1日3時間と厳しかったです。 人手が少ないため、休み希望もなかなか通りません。休憩が思うように取れないこともあり...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
回復期リハビリテーションの割には、高収入で残業もない、と聞いていました。前者はともかく、後者に関しては全くです。サマリー...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
全体的に老朽化が進んでいます。JCHO特有なのかわかりませんが買い替えるお金も無さそうです。透析室は古いですが、清掃等は...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年09月
外来勤務をしていました。病棟は残業がありましたが、ほぼ定時で帰れていました。お局的な人はいますが、人間関係もよく、協力し...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年09月
規模がある程度大きいこともあり教育体制はしっかりしています。ベテランの看護師も多いため新人でも働きやすいと思います。どこ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
とても働きやすく遣り甲斐もありますが人手不足です。介護さんがおむつ交換やトランスをしてくれるので看護業務に専念できるので...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
最近のことはわかりませんが、私のいた病棟は毎日、毎日何かしら問題のある病棟でした。師長もスタッフの事を守ることはせず、医...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
四年前に新しく立て替えたということで、施設がとても綺麗で病床が広く、とても清潔感があるきれいな病院です。 医療スタッフ...(残り 24文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
今新しい建物をバイパス沿いに立てているため、それが完成したら鴨川の大きな病院からみんな移動しようと企んでる人が多いと聞き...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
学生なので教育・研修カテゴリにさせてもらいました。看護師さんは付属の専門学校出身の人が多く若い人が多い印象です。棟によっ...(残り 88文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
私も働き辛いと思いました。子持ちにはとても厳しいと思い退職しました。環境も今思えば悪かったのかなと思います。急遽の休みは...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業は基本てきに多いです。 病棟にもよるとは思いますが、平均より少し多めだとおもいます。 休み希望は提出でき、働きや...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
職場の雰囲気は病棟にもよるとは思いますが、ギスギスした雰囲気などはあまりありません。 若い人が多いです。看護師独特の人...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
三次救急であり、忙しさと大変さはありますが 医者と研修医と看護師等、他の職員の連携は取れていると思います。認定看護師も...(残り 244文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
基本としては優しい人が多かったと思います。もちろん病棟によって調子の良し悪しはあるようでしたが。ただ、病棟がとにかく忙し...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護スタッフだけでなくリハスタッフも優しい方が多く、挨拶を病院内で徹底しており挨拶が飛び交うとても明るい雰囲気です。 ...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業が少なくほぼ定時で帰ることができます。 子供優先で勤務することができるので、体調不良のときなど、急な勤務変更も対応...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
外観はとても綺麗に見えるのですが内装はけっこう暗い印象を受けます。夏期は必ずと言って良いほど、どこかの病棟でエアコンが故...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
夜勤は7-8回/月で入ってます。毎月中途採用が入ってきており、定着率が悪い病院なのかなとも思います。忙しくて教える時間が...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年09月
救急患者が多く、多いと外に救急車が三台並び、ERの重症ベッドがなくなるほど。もちろん軽症ベッドも足りないくらいに。とても...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟によりますが夜勤が多いです。稼ぎたい方はいいかと思いますが体はきついです。 人数が減っており応援ナースや派遣が増え...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休みは取得しやすく残業もありませんでした。 かなり辺鄙な場所にあり、通勤はほぼ病院の送迎バスか自家用車になります。 ...(残り 123文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
付属校から持ち上がりで入職しました。病棟には同じように付属校から進学した先輩や、長く働いている方が多いです。一般的に「怖...(残り 211文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
施設自体はまだ築年数がそんなに立っていないため綺麗です。 また新しく増築して診療科を増やそうとしています。これからもっ...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年09月
院内古い感じですね。 当時は電カルではなく紙カルテでした。 医師のカルテに書く字が汚すぎてまったく読めません。 ど...(残り 58文字)
地方独立行政法人 東金九十九里地域医療センター 東千葉メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
正直に書いてあるものは絶対載せてくれない。なぜ看護師不足は解消されないのでしょうか?若い方が多く今時の風潮があるので患者...(残り 113文字)
地方独立行政法人 東金九十九里地域医療センター 東千葉メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
地元なので、設立される前から知っています。地元に戻り就職先をここにして良かった点は安定していたことくらいです。人間関係は...(残り 96文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
私自身は独身ですが同じ病棟にママさんナースが数人いました。時短制度があるためみなさん利用しています。部署にもよりますが残...(残り 48文字)