千葉県の病院口コミ一覧(36588件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
インターンにも行かせていただいたのですが、どの病棟も本当に雰囲気がいいです。それに、指導者さんも他のスタッフさんも、皆が...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
4週6休、勝手に有給を使われて休日は月8〜9日。前残業は1時間、当然残業代など無し。労基の監査がはいってから少しは残業代...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によって人間関係はかなり変わってくると思います。毎月一人ずつやめる病棟もかなりあり常に人手が足りていない状況のところ...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私がいた病棟はスタッフが皆良いひとで、業務中も早く終わったひとが、終わってないスタッフを手伝うなど雰囲気は良かったです。...(残り 367文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ベテランスタッフが多く、仕事も協力体制で、とても働きやすいと思う。急な休みにも対応していただき助かりました。働きやすいか...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
インフルエンザや花粉症が増える秋~春は1日の来院患者数がかなり多くトップシーズンは午前の診療がおし午後の診察と繋がること...(残り 357文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
仕事内容は診療の補助、レントゲン撮影、聴力等の各検査、採血・点滴・皮内注射・皮下注射・筋肉注射・静脈内注射、物品の発注管...(残り 130文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休みは比較的とれていましたが、勤務が大変だったため休みの日は寝て体力を回復させていました。夏休みも取れたので休みは充実し...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟の先輩方は優しく丁寧に教えてくれますが!病棟師長やリーダー層の先輩からのいじめやパワハラがすごいです。急性期なので毎...(残り 48文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とにかく人員不足です。一般病棟は基本的に2深は当たり前で月に夜勤6~8回、残業は常に1~2時間以上で心身的にとても疲労困...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ママさんナースは働きづらいと思います。人間関係は悪く、元々少し早めに帰る契約をパートでしてましたが周囲からそれについて文...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係では特に苦労する事はないと思うと説明を受けて入職しましたが、いざ入職すると毎日が悪口、罵り合いばかりで疲れていま...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
入職時に説明された給料より低賃金であり、人間関係も悪い為退職しました。人間関係が悪いのは何回か人事異動をしましたが同じで...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
入職時に説明された給料よりも低賃金です。今後子供の学費とか考えると転職を考えてしまいます。残業も多く残業代はでません。プ...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
時間外手当は分刻みで申請できます。休み希望は1クールに3箇所希望が出せます。福利厚生もしっかりしており、年末年始の勤務は...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟にもよりますが、1から3年の間に何人か休職する人が出てきます。理由は、人間関係や多忙な仕事量で精神科に受診したり病院...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
年間休日は104日。夏季休暇2日、年末年始休暇3日で年間109日と休みは少ないです。年休は病棟によって、取れるところと取...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
精神病院で病棟勤務でしたが、職場環境はあまり良くなく患者さんの出入りも早く忙しい職場環境で現場のケア等も少なく働いてる人...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
終わってます。かなりギスギスしてます。先輩によって手技のやり方が違い教え方が違う。 本人が聞こえるところで陰口を言う。...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とても忙しい職場でしたが、その分給料も多くもらえてました。時間外も申請すればきちん反映されていて、上の人の判断で勝手にカ...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟に行った感想としては、指導者に厳しい人が多いです。勿論、親切に指導してくれる方もいますが。1番気になったのは、病棟の...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給料安い ボーナスは1.5ヶ月分程とかなり安い 有給や希望休は取得しやすい 残業はほぼ皆無 病棟によって雰囲気は...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
職場の雰囲気は、日によって随分異なります。 職員の中で何人かは(特に勤務年数の長いスタッフ)自分は楽をして、若いスタッ...(残り 106文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
研修は月に1〜2回勤務時間内に1時間くらいあります。勤務時間内のため、研修で残業になることは決してありません。その為、子...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
職場の雰囲気は日によって違います。 と言うのも、数人の職員は勤務年数も長く、公私混同していたり、若い看護師たちに仕事を...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
入職時は40代くらいのベテランナースが多かったですが、徐々に20~30代くらいの若手も増えてきました。雰囲気は病棟によっ...(残り 219文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休日は4週6休と周囲の病院より少ないです。 残業は病棟によって、差が激しくほぼ定時で帰宅できる部署と消灯まで残る部署と...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本的に毎年ラダーに合わせた課題がありますが、普段の業務+研究や委員会などもあり、正直大変でした。 教育委員会も人によ...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
移転し、新しい建物になったことで気分も新たに働く事ができました。しかし、物品は少なく常に物品不足に悩んでいます。医者に肩...(残り 48文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
インターンシップをさせて頂きました。 建物がすごく綺麗でした。 1日看護師さんのシャドウイングをさせていただいたので...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業代は10分からついてボーナスも業績が悪くてもとにかく出ます。給与は普通額で福利厚生や潰れる心配のない規模のグループ病...(残り 94文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
インターンシップに参加した際に雰囲気がとてもいいなと思って、入職を決意しました。 しかし、実際に入ってみるときっと部署...(残り 168文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
施設は他の方も言っているように全体的に暗く古いです。紙カルテですし、物品も年期の入っているものが多いです。正直、全体的に...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
院内は新しくとても綺麗でした。私が実習した病棟は、リーダーさんも率先してベッドサイドに行っており、とても熱心に看護をして...(残り 37文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
託児所が敷地内にあります。 復帰後から預かれ、近所の幼稚園と提携し登園できるシステムがありました(現在はないかもしれま...(残り 171文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
福利厚生は充実していたと思います。この病院に受診したら申請すれば受診費減免してくれます。独身寮も完備しているため、貯金し...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
松戸駅からはバスに乗らないと行けないほど遠いですが、周りに何もないためとても目立つところにあります。病棟もとても綺麗で看...(残り 33文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院が経営している託児所が敷地内にあり、格安で子供を預かってくれるので、子供が小さかった時は本当に助かりました。近隣の幼...(残り 105文字)
地方独立行政法人 東金九十九里地域医療センター 東千葉メディカルセンター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新卒の方は試用期間のため残業代でないです。 病棟によって早く帰らせてくれたり、当たり前に残業させられるところもあるみた...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本外来勤務で基本給は少ないです。その他に手当という項目で普通の額が貰えるシステムでした。そのため、賞与は基本給の額から...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によりますが人間関係はいいと思います。職員同士で遊びに行くこともあります。付属の看護専門学校から新卒で入ってくる子が...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
附属の看護学校出身のため入職しました。 職場の雰囲気は病棟によりますが良かったと思います。ママさんナースも多かったよう...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
重心、筋ジストロフィー病棟では介護士がやる様な排泄食介なども看護師がやっていました。 ルーチンワークが多いですが、医療...(残り 136文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休みは比較的取りやすいと思います。 また院内研修も多いため勉強の機会は多いです。 新人教育もしっかりしていると思いま...(残り 101文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
仕事量、内容、残業時間、人間関係、家庭と子育て両立など総合して考えたら、まずまず妥当なのかと思える。しかし、能力の差があ...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護師の仕事量が多すぎて、身体と心が追いつかず退職しました。大学病院のため重症患者が多く、業務量も多いため残業は当たり前...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
勤務希望も出せましたし、年に一回10日ほどの大型連休を取るように言われていました。 スタッフ間で日にちが重ならないよう...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
登録のために書きます。 実習で何度か行きましたが、どの科に行くかで全然違うと思います。私の行ったところは優しい方もいれ...(残り 54文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
今年は夏のボーナスが出ませんでした。出ないとわかったのはボーナスが出る予定日の直前でした。ボーナスが出ないことは今まで初...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
急性期病棟にて勤務 医者の態度が芳しくなく、ストレスが大きかったため退職を考えました。 同僚との関係性は良好で、仕事...(残り 56文字)