千葉県の病院口コミ一覧(36588件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
療養病棟で勤務していましたが、人間関係は良好でした。月1回レクリエーションがあって、看護師、介護士が協力しあって計画を立...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
施設はとても綺麗ですが、仮眠室は充実していません。 空きベッドで患者さんと同じ部屋で寝ることがあれば、物置のような部屋...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
仕事のやりがいはあまり感じませんでした。先生もあまり積極的な感じでなく、カルテもほぼ変化なしでした。患者さんは、落ち着い...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年07月
雰囲気は良い病棟と悪い病棟があり、配属先によります。また、中堅看護師が少なく、慢性的な人手不足の印象がとても強かったです...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
設備等に関しては大変綺麗です。当時は新しい病棟もできるとかで、ホテルのような感じでした。ただ、動線があまり動きやすい形で...(残り 21文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年07月
だいぶ以前の事になりますが 人間関係は良好でした。 看護師も 看護助手さんも 良い人が多く 和気あいあいとしていました...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
所々古さが目立つ病院です。新設された4階病棟はとてもきれいでした。機材室は隣の病棟と共用だったりと導線はイマイチだったか...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
希望休みはとれますが、まわりと重なりすぎると相談してということになります。おおむね希望通りとれていると思います。 残業...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
数年前にインターシップに参加しました。全国から看護師があつまり、若い看護師さんが多いイメージです。看護体験をした病棟は忙...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
いわゆる4週8休とかでは無く、1ヶ月の決められた就業時間数が単位制になります。 毎月の就業総時間が決められていて、1コ...(残り 320文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
全体的に看護師さんは若い方が多かったです。師長さんも若く、明るい方でした。病棟の看護師さんは皆さんとても優しく、のびのび...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
業務内容は常勤さんとやる事が同じ。パートは時給1500円からスタートで1年頑張っても10~15円の昇給しかないです。配属...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
学生の頃お世話になった病院ですが、年齢層が高い印象があります。何をしてても表情が動かない看護師もいて雰囲気は良くないです...(残り 49文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
仕事についてのやりがいは部署によっても違うと思います。私の部署は他の部署よりも余裕があって新人指導はとても熱心です。分か...(残り 152文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によって違いはありますが、子育てナースが多くなり、以前に比べて働きやすい環境にはなってきてます。しかし、時短でも記録...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
今はわかりませんが、夜勤を2名、補助1名で回していました。50床ほどで重症、認知症など、かなりきつかったのを覚えています...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年07月
当時とはかなり変わっているとは思いますが その頃は定期的に時間内に勉強会があり 中途採用だった私はそれまで 病棟経験も少...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休日のシフトが片寄りすぎています。 普段は多いのに手当てが出るときに限って全然いれてくれなかったりして嫌がらせかなと思...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
委員会や看護研究、研修など、経験年数が上がってくると役割が多くなります。 普段の業務にプラスされるので、かなり忙しくな...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
備品はかなり充実しています。 感染の観念からほぼディスポです。 清潔に使えるため、安心感があります。 施設も、ワッ...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
入職前には、中途でも研修やマンツーマンに人が付いて頂けると言う話がありました。 しかし、入職後は簡単なオリエンテーショ...(残り 171文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
移動が定期的にありますが、ソリの合わない上司の所だった為辞めました。 基本長く居て、声が大きい人が権力を持つ傾向にあり...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
院内研修はあるが、病棟が回ってないなか無理矢理時間内に組むのではっきり言って集中できない。現場で役に立つような内容はない...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ハード面はとにかく汚いです。 壁紙は剥がれたり、壁には穴が空いている部屋が多数。 雨のひどい日には雨漏りします。 ...(残り 92文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本給といい総支給のお給料が安いです。夜勤手当はそれなりですが夜勤中の仕事量も多く仕事に見合ったお給料ではありませんでし...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
コロナ対応に追われて研修がほとんどなくなり現場で覚えて方式に変わりました。時間ない中教育体制が整えられておらずこちらとし...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私の居た病棟では休みに関しては上司が勝手に決めるので、ほぼほぼ自分の希望はかないませんでした。 残業はあまりなかったも...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
職員の駐車場代が今年から三倍になりました。でも、人によっては敷地外で、職場の駐車場にしては遠いです。でも、給料はあがるわ...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護部長が、がん看護では有名な方です。緩和ケアについてのスペシャリストであり、ガンだけではなく、心不全などの症状緩和ケア...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
元々残業は多めと聞いていましたが、人員不足による残業がひどいです。人はいいですが看護の質としては低い気がします。若い世代...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業は分刻みで申請できます。休み希望は1クールにつき3つまでだせます。年末年始の勤務は時間外手当扱いになるため働いた分だ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護学生の頃実習でお世話になりました!急性期病棟は忙しそうな雰囲気もありましたが、人間関係はわきあいあいとしていました。...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
部署にもよりますが休み希望はしっかり取れました。 希望が重なる場合は、スタッフ間で話し合って決められてました。年間休日...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
医師の多くは優しい方々でした。スタッフも笑顔が多く優しい方々が多く感じました。上司は話しやすい方とそうでない方がいました...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本的に希望は出し放題。叶えてくれます。 ただし、リーダー業務ができなければ不可。 一人前の仕事をしてこその希望です...(残り 96文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
院内はとても新しく綺麗で、実習しやすかったです。毎日学生担当の指導者もついてくれて、丁寧に指導してくれました。忙しくてバ...(残り 36文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
救急車は断らない病院なのでオーバーベッドが当たり前です。ナースステーションや処置室にも患者さんがます。それが日常茶飯事で...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によって人間関係変わると思いますが 新人や中途さんが最低1人はやめるといったところも噂では聞きます。典型的にお局ナ...(残り 62文字)
地方独立行政法人 東金九十九里地域医療センター 東千葉メディカルセンター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休暇は取りやすいと思います。3日まで希望を書き込め、被り過ぎたらスタッフ間で相談となりますが比較的希望は通っています。 ...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
今現在は分かりませんが、当時の職員は、おおむねママさんナースばかりでした。20代の若い方は、いませんでした。やはり、忙し...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護学生です。ポイントのために投稿しています。就職説明会、インターンと参加しましたが、とても雰囲気がよく、自分の働く姿を...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟それぞれの雰囲気もありますが、私がいた病棟は若い人が多く下は下で団結して、ベテラン層はベテラン層でまとまっていた雰囲...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
現在も職員として働かせていただいています。 他の関東圏の病院に比べると給料はかなり低いと感じます。 夜勤を増やしても...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
研修はインターネットのスクリーンに映して行うだけで臨床で役に立つ様な事は無いと思います。プリセプター制度は無く毎日つく先...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
パートでも休み希望は通りづらく、師長にお願いすると嫌な顔をされます。子供の個人面談などでも希望は通らず、残業もあるので苦...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟は場所により雰囲気が全然違います。凄くいい雰囲気のチームで協力して仕事をしている病棟もありますが、ある病棟はいい雰囲...(残り 454文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟により結構違うようですが、私の勤めている部署はみんな優しいですし、まだ病院が出来て間もないこともあるのか、お局様的な...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
院内で開かれる研修(勉強会)は参加自由なものもあり、自分しだいで学べる環境はあると思います。 ただ、一番必要な部署内で...(残り 89文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院だけど院内で受診は出来ません。 グループの離れたクリニックなら受診出来るということなので、交通費もかかるし行くの...(残り 103文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
24時間いつでも受け入れるという方針なので夜間でも診察を受けることが可能だったり 研修教育面に力を入れている点はよいと思...(残り 206文字)