千葉県の病院口コミ一覧(36588件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人の気持ちがわからないと公言した上司とは一緒に働けないため辞めました。 スタッフの皆さんとはとても仲良く楽しく働けたの...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
全体的に見て雰囲気は良いです。看護部長を始め、看護局の方々がよく気にかけてくれます。 他部所の看護師ともコミュニケーシ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は全体的にあまりよくないと思います。まず、新人を面倒見る気が全くないし、私語が多いです。周りの業務中の馴れ合いが...(残り 144文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
月10日休みがあるのは他の病院に比べて多かったので助かりました。 ただ残業が多くて月10時間は当たり前。 有休消化も...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私の所属している部署は、若い人が多くコミュニケーションが円滑に行われており、人間関係は良い方だと思います。部署によっては...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は全然良くなかったです。付属の看護学校があるので、そこを卒業して長く居座る所謂お局が多く、無視や暴言、インシデン...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とにかく人間関係が悪すぎてやめました。同期や年の近い先輩後輩とは良好な関係を築けましたが、それも傷の舐め合いをする感じで...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
経験年数が浅い看護師が多く、教育という教育が受けられていないのが現状です。教育がしっかりしているというので入職しましたが...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
独身の常勤には多忙で大変な環境だと思いますが非常勤のママさんナースはとても働きやすい環境だと思います。午前中だけ働いて昼...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
小規模病院です。総合病院や大学病院しか知らない方からすると、いろんな意味で信じられないことが多いです。私自身もそうでした...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
今は分かりませんが比較的若い世代のナースが多いです。急性期ということもあり忙しく、残業は多めでした。体育会系な感じで中に...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
療養型病院ということもあり、日勤スタッフは病棟が回せるギリギリの人数です。1人でも欠勤が出たり入退院があると、殺気だちピ...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
院内に保育園があり預けやすいです。前の病院はパートでも常勤みたく残業が多くて お迎えに行くにもギリギリになったりして 落...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
パートとして働いていましたが、仕事量は常勤の人と変わらず、時間内で受持ち患者さんのケアから記録まで終わらせなければいけな...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によって異なりますが、急性期はほぼ毎日残業です。慢性期でも病棟によっては早く帰れない雰囲気があるところだと、なんだか...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新卒の8〜9割が系列の大学や専門学校の出身です。そのため、外部から来た人は疎外感を感じるかもしれません。奨学金の縛りで、...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
福利厚生は全く充実していないどころか、言われた事と違うことばかりです。託児所があり、もし託児所を利用できない時は手当を貰...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
面接時に言われた金額よりも低賃金で驚きました。それについて他の職員にお聞きすると、その職員の方も同じく、言われた給料より...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給料はとにかく良かったです。ボーナスもとてもいいです。上司がしっかり評価してくれます。夜勤で忙しく仮眠が取れなかった場合...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によってムラはありますが、勤務していた病棟は人間関係は良い方だったと思います。 お局的な存在の人で、陰口を言う人も...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年07月
4週8休制。祝日の分もプラスで休みになるため、比較的休みは多かった。頼んでないのに、いきなり4連休がついていて、ふらっと...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
循環器の病棟で働いていました 新卒から3年目までか20代30代の独身の中途採用のスタッフが多く、当時は小さいお子さんの...(残り 216文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とても綺麗な病院です 外来が救急外来しかないので、入院患者の検査が時間でスムーズにできる印象でした 面会目的の人も病...(残り 320文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年07月
駅と直結していて、便利で、キレイな建物でした。 患者さんが透析後に食事をする場所、スタッフの更衣室、休憩室もすぐ下の階...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
健診なので、午前中は患者さんも多く、それなりに忙しいが、午後は比較的ゆっくりしている事が多かった。正直、やりがいは無い。...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新入職員は多いですが、入職してしばらくは集合研修があり、そこで技術や知識を学びます。その後各病棟へローテーション研修があ...(残り 110文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
かなり激務。仕事が終わっても委員会や勉強会のことで家で資料作ったりレポート書くこともあり休日でも休んだ気になりませんでし...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私が入職した年の募集要項には賞与5ヶ月と記載がありましたが、今は4ヶ月に下がったそうです。 院長や管理者の方をボーナス...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
入職時の契約で昇給があると説明されます。ネットの情報でもそのように書いていますが昇給はありません。ボーナスも夏も冬も1ヶ...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
外観は綺麗だが中は古いです。車椅子トイレも少ないし手動ベッドに病室は狭くて、部屋移動や検査、オペ出しの時などイライラしま...(残り 490文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によって差が激しいと思う。私が在職していた所は比較的穏やかな方が多く働きやすかった。新人には厳しいイメージがある。2...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
働いている看護師の年齢層は高めで若い人はほとんどいません。病床数は少ないのですが看護師不足に加え夜勤や休日出勤が可能なス...(残り 222文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
若い人が多いので人間関係はよかったかなと思います。どこにでもいると思いますがお局もいなくはないです。入れ替わりが激しいの...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院自体が古くて病棟も狭いです。ベッドの移送の時は廊下はギリギリで、方向転換の時とかは苦労しました。新しく増築された病棟...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
殺伐としやすい外科病棟にしては人間関係は良好でした。新卒さんは毎年一定数入職しており内科系・外科系をローテーションさせて...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
インターンシップでお世話になりました。とても雰囲気がいいのが感じられました。また、担当してくださった看護学生担当の方がと...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給料はそんなに良くないです。ボーナスも少ないです。仕事量と比較しても給料は少ないのかなと思います。けど、残業代はしっかり...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟勤務ですが、職員の雰囲気も良く和気あいあいと仕事ができる環境です。病棟にもよると思いますが、新人への教育も積極的で、...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
比較的病院は新しく綺麗です。テレビの撮影でよく使われています。日曜はよく撮影しています。物品はディスポなものがほとんどで...(残り 40文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
救急車をことわらないため、夜間に緊急入院が3件くることもざらでした。また、毎日残業が多く、日勤は21時くらいまで、夜勤は...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
外来は木日休みなので、そこは入院等はありません。 有給や勤務変更など、比較的とりやすいとおもいます。医師もみなさん優し...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年07月
福利厚生はしっかりしていました。休日も多かったので、ワークライフバランスはとれます。基本給は少なかったですが、退職金は他...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人が常に足りていない状況で有休はなんとか年に5日とれるかな程度でした。公休は数分きちんと取れていました。残業は1時間以内...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本給は低いです。残業代は申請した分だけきちんともらえます。ボーナスも4ヶ月ないくらい低いです。夜勤回数が多かったため年...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給与は基本給が安く、夜勤手当が15000円/回なので、いかに夜勤を多くし稼ぐかが重要。ただし、夜勤を入れすぎると生活スタ...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
壊れた物品は中々修理されて戻ってこず、物品が足りてない中でなんとかやりくりしている状況。入院やオペ出しは多いわりには環境...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
設備はきれいです。備品は最低限のものは揃っているといった感じで特に困ったことはありませんでした。患者さんもオペ当日以外は...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は基本的にムラがあり。 一部の人に限り、難ありです。 中間看護師がいないため教育も手厚い方ではない。 上司...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
この病院は基本給を低くして、代わりに資格手当てを高くしています。 なのでボーナスは他の病院と比べてもかなり低めです。そ...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
研修など教育サポートはしっかりしている分、毎年受けないといけない研修が多いです。係活動や委員会などやることが多く、負担が...(残り 42文字)