千葉県の病院口コミ一覧(36013件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
建物は綺麗で電子カルテもNECを使っています。設備は新しいです。でも、人間関係は微妙です。派遣で行ってましたが、まずよそ...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
救急病院で急性期、やりがいはあります。先輩看護師も丁寧な人が多く勉強になります。その代わり大変です。定時で上がることなん...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟によって看護のレベルが違います。レベルが低い病棟は長くその病棟に在籍するスタッフが威張っていて、新しいやり方を突っぱ...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係はとても悪いとおもいます。どこの病棟でも悪口をききます。きつい看護師や看護助手が多く、退職者が後を絶ちません。挨...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
福利厚生で特に良いことはありません。寮もないです。毎年デズニーに行っていましたが、職員達の人間関係が悪く、中止して欲しい...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
設備はとても古いです。更衣室ほこりまみれで冷房、暖房はありますが壊れてます。休憩室も夏は暑く、冬は寒いです。一昔前の病院...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
入職してから仕事が楽しいと感じたことはないです。むしろ毎日が苦痛です。仕事内容は看護業務だけでなくオムツ交換、入浴介助、...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
この病院に入職してもスキルアップは望めないとおもいます。研修もインターネットのを見るだけです。人間関係が悪くお互いが看護...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
ママさんナースにとっては働きづらい環境だと思います。休み希望を出すと周囲から睨まれたりします。以前いたママさんナースは、...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
アットホームな環境で働きたいと思い入職しましたが、いざ入職すると、アットホームな雰囲気はなく、人間関係が悪かったです。ち...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係が悪く、給料提示された金額よりも安い為退職を考えてます。物を間違えて落としてしまっただけで睨まれる、挨拶をしても...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
基本給とボーナスは安かったです、昇給額も低いのでなかなか基本給が あがっていかないので、そのためボーナスも安くなってし...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
週休2日制です。休みの希望はどの病棟でも3日までとなっています。部署によっても違うかも知れませんが、厳密に守らなくてはい...(残り 153文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
市の病院であり公務員なので福利厚生はとても整っていると思います。住宅補助は2万7千円程度まで、交通費の支給、補助もありま...(残り 154文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年11月
地元の方でないとわからないような場所にあり、初めて面接など行く際は注意が必要です。 近隣にあまり転職先がないせいか長く...(残り 119文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
認定看護師や専門看護師、特定行為ができる看護師さんが多いですが機能してなくて勿体無いです。責任の所在や認定としての活動を...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
夜勤手当てはとても良い。けどボーナスが低い。退職金もないに等しい。残業代はちゃんと支給されます。残業時間は場所により異な...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
年間120日休みが取れます。院内に保育園があるので、ママさんナースは多いです。育休産休も比較的取りやすいです。グループ経...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
夜間手当が安過ぎます。夜勤は人によって回数にばらつきがあります。お子さんの小さい方は回数が少なく、独身の若手はその分を補...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年11月
周りの方がどんな感想だったかはわかりませんが、 私にとっては丁寧に教えていただきとても良かった覚えがあります。おかげさ...(残り 30文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
住宅控除や退職金もあるそうですが、退職金は安いと聞いたことがあります。病棟によって、有給休暇は取りやすかったり、取りにく...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
派遣で働いてみて、やっていけそうなら就職しようと考えていました。でも、電子カルテは台数少なく取り合いです。点滴のダブルチ...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
私のいた職場ではお局様の機嫌を損ねるとサビ残確定です。給料も思ったより安く休み希望も通らないのが当たり前でした。機材も古...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
中途で入職しましたが、教育体制が整ってないのか放置される事が多かったです。私を含めて中途で入職した方は次々と退職してしま...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年11月
準公務員になるので福利厚生はしっかりしています。毎年公務員に配られる割引チケットを貰って、観光地で使ってました。あとは敷...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休みは最高に取れます 希望が通らないことはないです 唯一の良いところと言ってもいいでしょう 祝日は全て休みになりま...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
残業は毎日1時間~2時間程あります。それ以上の時もあります。その分、常勤だと夜勤も含め月給が40万前後あるので稼ぎたいと...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
祝日が休みにならないので公休が少ないです 夜勤の仮眠室が用意されていません 個人病院なので規模ややり方など合う人と合...(残り 168文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新人研修では基礎を、三年目研修ではグループワークや訪問看護の体験などあり、充実していました。 四年目以降でも希望の研修...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
2020年現在、スタッフのための職員寮があります。 ただ、看護師は約4年間滞在できますが、それ以外のコメディカルはたっ...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
残業はほとんどない部署でした。 月の残業時間も0hのこともしばしば。逆にいえば残業で稼ぐことはできません。これはおそら...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
給料形態が変わっても年収は変わらないけど、他と比べると夜勤手当が少ないかと。忙しい病棟と楽な病棟があって、同じ計算方法だ...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟によっては雰囲気が悪く学生が怖がるような感じでした。優しい看護師さんもいますが、、 朝の申し送りも長くて業務の無駄...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
昨年12月に電子カルテが新しくなりました。しかし、不具合?も多く夜間に電子カルテが突然ダウンして、どの場所も電子カルテが...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年11月
教育・キャリアアップ体制はとても充実しています。 フォローアップもしっかりしているので、 学びたいことがある方には働...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
誘発は夜勤帯の早朝から始めて、日勤帯のうちに2時間値、帰室まで終わらせるのが基本なので、何も無ければ夜勤はラクでした。一...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
ママナースが多い印象ですが、残業もほぼなく、子供のことを優先して働くことができる職場だと思います。託児所もあって、何かあ...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年11月
託児所がありママナースには働きやすかったですが、人間関係は良いとは言えないです。 古くからいるナースが多く陰口や文句な...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟で働くのはとても大変そうです。ですが、途中入職の方も子供が3歳未満だったため途中から時短勤務をされてました。現在は分...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係はだいぶ悪いと思います。外来病棟オペ室、全部がお互いの悪口を言っていました。使えない人間に対しては背後から嫌味を...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
私は介護福祉士として、特養や有料など施設勤務をして来ました。今回自宅より近い病院での看護助手として採用されました。忙しい...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
残業時間は病棟によって全然違います。毎月10時間程度の人から50時間オーバーの人まで様々です。残業時間分だけしっかり残業...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年11月
当時は6年以内で転職するスタッフが多く、毎年新人教育をしていたイメージです。夜勤リーダーも3年目からやったりしていました...(残り 171文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
附属の専門学校からの就職が多かったので人間関係は特に問題はありませんでした。どの病棟に行っても知ってる人がいるのは心強か...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新卒や経験浅いナースが何を求めて病院を選ぶかは人それぞれですが、正直なところ、スタッフは日々の業務に追われ指導する余裕な...(残り 298文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
色々と疑問に思う事や、改善した方が良い事がありました。他の病院を経験していれば皆さん思うのではないかと思いますが、誰も何...(残り 211文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
一般病棟は、とても古いです。浴室もかなり狭いため、介助で2人で入るとかなりキツキツな中やらなければならないくらいので、き...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟によって雰囲気は違うようですが、今いる病棟はあまり良いとは言えません。お局的な人がいて、縦社会という感じです。 給...(残り 101文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
福利厚生はしっかりしています。 給料もよく、ボーナスも4.5〜5ヶ月分しっかりもらえました。 打刻のシステムもしっか...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年11月
当時は1〜3年目が半分の職場でした。おそらく教育する方が大変だったと思います。 人間関係は今思うとよかったのではないか...(残り 52文字)