千葉県の病院口コミ一覧(36596件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
寮は松戸新田駅近くに、いくつかの寮があり綺麗で可愛いつくりになっています。各寮の1階に小さめのジムがあり、住んでいる人は...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
職場の雰囲気は病棟によって全然違うと思います。 私が働いている病棟は表面的には雰囲気は良いと思いますが、やはりなかには...(残り 92文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
入職時から長くやっていけるとは思いませんでした。病院の外側からゴミだらけで、職員も拾うことなく跨いで歩いている。そんな人...(残り 212文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年01月
クリニックでは とても高いお給料だったと思います もっともらっていた方もいました 勤務の負担はありましたが お給料と...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病院は新しいですが設備は何も有りません。トイレポ−タブルトイレを洗う洗剤も買ってくれないので有りません。患者さんの個室ト...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業は多いですね。特にサービス残業は多いです。残業の付け方も、人によって違います。今日はこれくらいやったから、つけてもい...(残り 98文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
院内に託児所もあるし、子供の急な熱で休んでも、嫌みなどを言う人はいませんでした。ママさんナースが多かったので、理解のある...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
透析看護に興味があったので選んだ。千葉県では症例が多いよう。小さな病院なのに研修制度が整っているため、就職決めました。 ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年01月
附属の看護学校から就職する人がほとんどなので、外部から就職してくる人はかなり少なかった。ただ、全体研修などがあり、分け隔...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年01月
離職した後、総合病院や訪問看護で働きましたが、この病院は新人指導、新人教育が充実していたんだな、と感じる事が多かったです...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年01月
院内敷地内と敷地外に寮があり、安いのでそこを利用している人が多くいました。 また、印旛沼が近くにあり、夏には佐倉の花火...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟により、かなり温度差があるように思えます。挨拶も出来ない人や、接遇がなってない人が多い病院かと。新しくなっても、内部...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
コロナの中院内研修もしっかりやり、勉強会も開催されていたので、さすがだなと思いました。 大学病院なので、お給料もそこそ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係は 部署によります。 良い部署は みんなが協力的で 楽しく明るく雰囲気の良い 部署もあります 今の部署は...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
忙しさは配属された病棟によるかと思います。1つ言える事は、とにかく役職の方々の頼りなさ、知識のなさ、全てにおいて全く信用...(残り 170文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
4週8休なので休日が固まったりバラけることは時々あります。師長によって作り方は異なりクセのあるシフトを作る師長もいます。...(残り 105文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
勤務時間はしっかりと守って働かしていただける環境でした。ママさんナースが多く、業務自体も急性期病院に比べるとそれほど大変...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
閲覧のために書かせていただきます。看護師スタッフの年齢層は高めで、若い人は多くはありませんでした。残業はほぼないので、家...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
院内はとても古いです。歴史を感じます。 人手は足りていない印象で、看護師と臨床工学技士が同じくらいの力量で透析看護と機...(残り 63文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
コロナの影響によるがマスクが2日に一回の交換になっていてやや不衛生な印象があります。 職員の休憩所が感染予防で変えられ...(残り 71文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ここ最近の影響もあってか職員の数がどんどん減っていっている気がします。そのため一人一人にかかる負担や仕事が多く、疲労困憊...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給料がとにかく安い。残業は月20時間で自分の時間が作れない。パワハラがあって相談しても見なかったことにされました。雰囲気...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
職場の雰囲気は良く、指導も手厚いです。 新人でも他のスタッフが指導してくださるため、安心して業務にあたることができます...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
建物は綺麗で急性期から転職してくる人は多いです。ただ慢性期の業務に馴染めず急性期に戻る人も一定の割合でいます。医師同士の...(残り 113文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
退職予定の人は賞与は一桁の支給でした。 他のスタッフは普通に貰っていましたが。 同様に、幹部に気に入られると額は違い...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
卒後3年目までの研修があり、それ以降は実習担当研修など希望で研修を受けスキルアップする感じでした。ラダー研修はほぼ強制で...(残り 94文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
子どもが小さいと勤務を調整してもらえるので、例えば夜勤回数など。ママさんナースには働きやすい職場だと思います。病児保育も...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
学生の頃に実際に知人のお見舞いのため病院を訪れた際に、病棟の明るい雰囲気と看護師の方々の優しい声掛けが印象的でした。急性...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
部署によりますが、ここは古くからいるスタッフがくせ者が多いです。中には問題があり何ヵ所も病院を渡り歩いてきた人や、新卒か...(残り 163文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
看護師は新卒が多かったです。22から25歳が多いです。人間関係は一部を除き良好でした。相談しやすいと思います。ですが、夜...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
業務内容は、部屋持ちとフリー業務に分かれていました。フリーは、褥瘡をはじめ、部屋持ち以外全てをやっていました。点滴もほと...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
I横柄な他職種が相当数います。何が正しいことなのかすらわからなくなり退職しました。上層部は退職者が続くのに解決しようとし...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
研修はあまり内容がないように感じます。正直教科書を読んですでに知っているようなことばかりです。もっと病院で使っている抗菌...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
コロナの影響もあり以前よりは忙しさは落ち着いています。人間関係は他の病院さんどこでも大変ですよね。ここも、変わりません。...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
常に忙しさと隣り合わせで看護師はピリピリとしている雰囲気でした。そのため接遇が良くないですし、医師看護師間のコミュニケー...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年12月
職員の態度が全体的に横柄で、とても真似したいと思えるものではなかった。新人教育はマニュアルがなく、その日の担当まかせだっ...(残り 194文字)
地方独立行政法人 東金九十九里地域医療センター 東千葉メディカルセンター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休暇は比較的希望通りにとれていると思います。残業に関しては科にもよりますが、緊急入院や雑務で多いと感じます。 しかし、...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係が悪く毎日が罵り合いです。それだけでなく、有る事無い事上司にいわれ、変な噂が立っています。給料も安くそんな毎日に...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休み希望がとにかく取りづらいです。希望を出すと、嫌味を言われます。大変な日に休めていいわねなど。人間関係も以前勤めていた...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
ヘルパーさんや看護師、職員全体で粗探しをしている雰囲気です。誰かがミスをすると揚げ足を取ります。特にヘルパーさん同士、看...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
設備については新しいものが全くと言っていいほど無いです。古いモニターや輸液ポンプを使っていて今にも壊れそうです。紙カルテ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年12月
配属された病棟がとても雰囲気が悪かったです。 スタッフがみんな口々に退職したいと言いながら働いて、入職したばかりでした...(残り 113文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
良い雰囲気の病棟は、質問もしやすく看護師さんもとても優しく指導してくださいました。あまり雰囲気が良くない病棟は指導者さん...(残り 36文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
オペ室ですが、夜勤ありません。病棟よりかなり楽です。むしろ、感染病の病棟になるよりは、安心です。適当にゴマすっていれば、...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係は病棟によって全く違う印象です。指導についてくれた方は熱心な方が多く楽しく実習できました。就職した先輩から話を聞...(残り 31文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
亀田グループ、地域がら給料は安い方だと思います。 他県の職員が多い、そもそもの職員数が多い、入れ替わりが他の病院と比べ...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
基本的に医師の質が悪いです。1度に指示してもらえれば効率的に済むところ、いい忘れなのか別の医師に指摘されてなのか後出しの...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係は、どこに行ってもいろいろ、ありますが、こちらはママナースが多く、子供の体調不良時は比較的、理解が得られお休みを...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
命令、指示系統がバラバラです。 長くいれば何をやっても許される印象は否めません。 もちろんきちんと働いてる人も沢山居...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
職場環境は良いのですが年数が上がるにつれて係活動やチームメンバーとしての働きなど看護業務以外の活動が多くなります。また、...(残り 44文字)