千葉県の病院口コミ一覧(36596件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年01月
建物は中も外も昭和の雰囲気が強く、電子カルテは導入されておらず、紙カルテでした。陰洗などのケアで石鹸の泡立てや、患者さん...(残り 92文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
スタッフは中途採用を多くとっており、平均年齢は若いです。人間関係は他のところと比べると比較的働きやすいかと思います。 ...(残り 102文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
医者は癖のある人が多く、大変でした。まな紙カルテで覚えるまで苦労し、看護計画も全て手書きで大変でした。しかし、看護師間の...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
インターンでお世話になりました。そこの病棟は、忙しい中でも患者さんを優先してチームで協力して業務に取り組んでいる印象でし...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とても雰囲気の良い職場でした 医師と看護師の仲も良く、まとまりのある職場だったと思います 畑の中にあり、船橋とはいえ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
今は閉校しましたが付属専門学校卒が圧倒的に多く幅を利かせていいます。それでも馴染んでしまえば全体的にはまとまりがあると思...(残り 105文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
パートと常勤は同じ業務をと言うのが看護部長の考えらしく、ほとんど大差ない仕事をしている。ただこれは各部署の師長や同僚看護...(残り 91文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
設立されてから15年くらいの施設でした。まだ綺麗ですが、機械類が壊れ出してました。病院入り口の床が、車椅子でスムーズに進...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
職場の人間関係は可もなく不可もなくという環境でした。子どもが好きな方が多いのでそういう方は無理なく馴染めるのでは無いかと...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
仕事は忙しい時と穏やかな時と差が激しいです。 スタッフは若い人が多く、皆協力して仕事に取り組んでいます。様々な症例に携...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
シフト制で月3回まで希望が出せます。 夏休、冬休は3日ずつ。 公休との組み合わせと、他スタッフとの調整で9連休とれる...(残り 161文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
精神科というのもありますが、モニターが数台しかなく借りたくても借りられない場面が何度かありました。 酸素が使える部屋が...(残り 108文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年01月
透析室は基本的に残業がなく、ママさんナースには働きやすい環境だと思います!お局さんが多いイメージで、病院の物品なども古い...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
各病棟、ママさんナースが沢山います。なので、急なお休み対応は、柔軟な感じがあります。逆に、男性看護師は少ないので、雰囲気...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新人に対して厳しくしてくれるのはありがたい事ですが、いびるのは違うと思います。 教育できる方が少なく、教育する方も負担...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
全体的に古い。 古すぎて見たことないものまである。病棟の職員が若手ばかりになると使い方がわからないなんて事もあった。 ...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とても丁寧に指導をしてくださり、やりたい事や希望を伝えれば叶えられるよう調整してくださいます。患者さんへの直接指導の時は...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
3年目看護師です。私は奨学金を借りての入職とあって毎月その借金を返済しながらの生活となってますが、現状ボーナス倍率は1....(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係は最悪です。退職者が多いのも納得。暇だから、噂話や私語ばかりで、職員教育システムもなし。優秀でも上層部の主観に合...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
回復期で働いていました。 患者さんに寄り添った看護が できていたと思います。 看護部長、師長も親身に相談に 乗っ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
職場の雰囲気、人間関係はとても良いと思います。スタッフ間で声を掛け合い、みんなで定時に上がれるように声を掛け合いながら仕...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
閲覧目的でインターンに参加した時の印象について記載します。 コロナ禍で潰れた病院から流れてこんでくる看護師が結構いまし...(残り 90文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
実習で2週間行かせていただきました 病棟のスタッフ間のコミュニケーションがなく、チームで動いているというより個々に動い...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病院としては高度な医療かつ教育制度がしっかりしていてスキルアップにはいい病院です。しかし給料は少なく残業代はほとんど出な...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新卒後2年間勤務していました。 慈恵柏看護専門学校出身者が多く、他学校出身者はaway感が強かったです。しかし臨床では...(残り 199文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
入職してわりとすぐにリーダー業務をやります。基本的に支持受けはリーダーが行うので先生とのやり取りや、指示の確認、伝達など...(残り 102文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とにかくお給料が低かったです。残業も多く、上司の方もそれが当たり前になっていてほぼ皆帰っていませんでした。お子さんがいる...(残り 135文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年01月
長く働ける場所を求め、ママさんナースが多いと聞いたので転職しましたが、1年も経たず退職しました。こんなに短期間での退職は...(残り 195文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2021年01月
子供の関係で辞めてしまいましたが、とても良い病院でした。スタッフの方から経営者の方まで良くしてもらいました。辞めた後も受...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
プライマリーナースとして担当した患者様のケアに深く関わることができます。また技術面でも様々な治療を学ぶ機会をいただくこと...(残り 458文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
研修は入職時より毎年あります。特に一年目の時が多くありました。経験を重ねるに連れて、研修の数は減ってはきますが、内容が難...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年01月
当時はまだ古い建物でしたが、今は立て直してとても綺麗になっています。長く勤めているナースが多く、ママさんナースが多いです...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
夜勤手当はまあ悪くないと思いますが、夜勤しないと手取りはとても少ないです。パートの時給も最近は1年に10円しかあがらない...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
看護学校の実習でお世話になりました。私が実習で行ったときは、建物は全体的に古い印象がありました。スタッフのみなさんはテキ...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
仕事はそれなりに忙しいです。 残業は、毎日あると思った方がいいです。。厳しい人もいれば、それを緩和してくれる人もいます...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私の職場の雰囲気はとてもいいです。実習に行かせて頂いていた時から就職するなら絶対この病棟!って思っていたところに就かせて...(残り 105文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
全体的には急性期の忙しい病院です。病棟によっては落ち着いていますが、外科系の病棟はどこも忙しいです。患者さんの回転は早い...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
口コミを見るために投稿させていただきます。 病棟は古く新しくは感じられません。 設備はまだ働いていないため他の病院と...(残り 35文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休日出勤や残業はほとんどないけど有給は使わせてもらえないです。子供がいる人でも休みにくくかなり人が足りてないです。働いて...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業はほとんどなく定時で帰れるため、家庭がある方には働きやすい環境だと思う。休日の希望も通りやすく、ほとんど希望通りに休...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
中は茶色のフローリングになっていて落ち着いた雰囲気でした。病室は患者さんによって様々で、積極的に綺麗にしてる感じは見られ...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
年に決まった回数の研修に必ず出ないといけません。時間外の場合と時間内の場合両方ありました。 規定回数行けなかった人は後...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
どの病棟にも御局様のような方はいました。その人と夜勤になった際は御局様の分まで仕事をしていないといけないので大変でした。...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
福利厚生はほとんど整っていたかと思います。 国立病院機構なので公務員に準じていました。社員旅行もどきも一応ありました。...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年01月
上司をはじめ、理解のあるスタッフが多く、充実した仕事をさせていただきました。基幹病院の受け入れ先を担った地域病院なので、...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
なんとなくのマニュアルしかなく上層部も今の指導の仕方を学んでないため昔ながらの教育で指導と言うよりかは個人の主観での指導...(残り 147文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
夜勤手当は15000円、夜間に入院が来ると手当が出ます(だいたい千円) ボーナスもこの時期の割には例年通り出て下がるこ...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病院は綺麗ですが、人間関係が複雑です。これはどの病院に行ってもあるとは思いますが、自主退職まで追い込まれ精神的にきついで...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
日勤常勤ですが、基本給は夜勤をやっているスタッフと同様。日勤常勤ということで基本給を減給されることはないです。病棟は日勤...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
スタッフはみなさん優しくてとても働きやすいです。お休みもとりやすくて、環境はいいと思います。 患者さんも多いので暇な時...(残り 62文字)