学校法人 日本医科大学 日本医科大学千葉北総病院
学校法人 日本医科大学 日本医科大学千葉北総病院の基本情報
所在地 | 〒270-1694 千葉県印西市鎌苅1715 |
---|---|
最寄駅 | 北総鉄道北総線 印旛日本医大 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 産婦人科 |
日本医科大学千葉北総病院の看護師口コミ 614件中 301~350件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年12月
混合病棟だった事もあり、残業は多い気がします。残業代も月の制限までしか申告できませんでした。大学病院なので、教育制度は比...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
とても明るい病院だと思います。人によりけりだとは思いますが、ドクターとも話すことで患者の今後を見据えて看護を提供できるこ...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年12月
新入社員で入社しましたが、一年目からとにかく残業が多い日々でした。患者さんが多い為、学ぶことも多く帰宅後も勉強勉強でした...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
現在はわかりませんが私がいた頃は有給はほぼ使えず公休消化も出来ず次月に持ち越し。病棟は記録も多く毎日22時頃まで残業して...(残り 133文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業代が取れれば給料ももっと上がると思いますが、ほとんどサービス残業でした。業務量や病棟によって残業がわりと付けられる所...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
研修も充実していますし、認定の方もいるのでより専門的な知識も身につくと思います。それはあくまでも自分のやる気な部分もある...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とにかく残業の多い職場でした。 日勤帯は朝の8時に出勤し、夜は患者さんの消灯時間をすぎることもザラで、夜勤は翌日の昼1...(残り 152文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院は広大な敷地内にあります。敷地内に2棟看護師用のマンションがあり格安で借りられます。徒歩数分で病院自宅の移動可能で通...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ママナースの働きやすさはあまり感じません。なにせ残業が多いです。残業のない日はありません。休みは取りやすいのでそういうと...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私の場合同期や先輩にも恵まれとても良い人間関係が保てています。 しかし、ナースコールが鳴ったりドクターヘリ要請があった...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私が働いてた病棟は20代が多く、男性看護師も多い為、比較的人間関係はよかったです。先輩にも恵まれていました。人間関係は各...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ボーナスは比較的良いです。残業代は自己申請でパソコンに入力しますが、実際働いた時間より少なめに申請している状況です。日勤...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
築年数の割にキレイな施設だと思います。ところどころはボロが出ていますが、改善対策はしているように思います。設備も病院内に...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
夜勤が入ることによってまぁまぁの給料が入っていますが夜勤がなかった場合はある程度の給料となってしまう現状が現時点では存在...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とにかく忙しくてサービス残業は当たり前。 病棟によってかわるけど、忙しさのあまりピリピリしている感じ。 ナースコール...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業の多さが退職の理由です。新人は勿論、ママさんでさえ残業する状況。ワイクラーフバランスはありません。病棟によっては子供...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年09月
現在では変わっているかも知れませんが 私が勤務していた頃は、ナースコールが頻繁になっていても自分の担当の部屋でなければ...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
先月まで働いていました。病棟にもよると思いますが、とにかく忙しい印象です。残業もとても多く、定時で上がれることはありませ...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
スキルアップ研修や勉強会などがあります。その時間は残業を取ることもできますし、最新の情報を得ることができるのでいいかと思...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
インターンで行かせていただきました。院内はとても綺麗で清潔感があり、売店やカフェなどが充実していました。また、某ドラマの...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休日は比較的多い印象です。夜勤明けの次の日は休みになるため、夜勤の疲れをしっかり取ることができました。夏休み・冬休みも1...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
残業や休日出勤は、覚悟しておいた方がいいです。打刻してからサービス残業をしなければいけなかったり、看護研究をする時は勤務...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
施設の規模は大きく、医療物品などは揃っており困ることはなかったです。病棟内でも急な処置で物品が無い場合も当日に手配出来た...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新卒で入職し三年勤務しました。職場の雰囲気は悪くなかったです。人間関係も良く指導に関しても一つ一つ根拠、優先順位の考え方...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
さすが大学病院、やはり残業は毎日2〜3時間は当たり前。日勤で忙しい日は消灯後の21〜22時まで残ることもざらにありました...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
とてつもなく忙しいためネチネチした人間関係のこじれはなく、みんな関係はサッパリしていました。そのため雰囲気はよかったと思...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
一年未満で辞めてしました。新人は急性期で勉強するべきという固定概念に囚われすぎてしまい、大学病院に就職させていただきまし...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
3次救急の病院なので、かなり忙しくて夜勤は特にまわれないです。私の配属していた病棟は、チームワークはよく、緊急コールなど...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
部署によって違うとは思いますが、私の部署はすごく忙しい割に月々の給与は安かった様に感じます。残業代はつきますが、申請して...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
付属の看護学生でした。各病棟まわりましたが、基本的に学生に教えようとサポートしてくださるナースは少なかったように感じます...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とても忙しい病棟ですが、人間関係は良好な方で、新人にも丁寧に指導して下さいました。他職種のスタッフも感じがよく働きやすい...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
外科病棟で、忙しさでは病院のTOP3に入ると聞きました。 残業も多く、日中もいつもバタバタしていたように思います。外科...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
想像しているよりもかなり忙しいと思います。三次救急なので、常に急変や緊急入院など予想外の出来事でバタバタしています。残業...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
施設自体は嫌いなほうだと思います。電子カルテを使用しており、紙カルテよりは効率的だと思いますが夜間になると全く動かなくな...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
教育体制は、ととのっているほうだと思います。プリセプター制度ではなく、メンター制度なのでもしも相性の悪いメンターさんがい...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
月給自体は安いほうだと思います。夜勤に結構入って30万程度でした。ただボーナスが年に2回あって結構な良い金額がもらえます...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
忙しすぎて、退職を検討しています。三次救急の急性期ですので、重症患者も多いですし、病棟の回転もすごく早いです。自分の仕事...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年07月
夜勤も多かったので新人のわりに良かったとおもいますがボーナスは近隣の大学病院より当時かなり低かったのです。現在は良くなっ...(残り 124文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年07月
夜間帯の入院も多く残業のない日はなかった。日勤も日付を越える日が多く非常にハードでした。休暇も翌月にもちこされることも多...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新卒で入職したとき、私の配属された病棟は新人には残業させないで早く帰ってという風潮が強かった。特に試用期間。試用期間が終...(残り 120文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
夏休みは5日あり、前後の土日をつけてトータル9日の連休が取得できました。部署によって取り方は様々なようですが、まとまった...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
みんな優しくて、いい人ばかりです。人間関係は忙しすぎて周りを気にかけてるヒマもないので、人間関係は仲良しではないですけど...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
残休が多いです。休みが消化できていないです。毎月の休みが繰り越され、10日以上の残休があります。有給休暇は年に5日もらえ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年06月
パワハラをされましたが、助けてもらえませんでした。 どの部署でもパワハラ、イジメはあるようですが、 やり方がきたない...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
うつ病で現在も休職していますが、普通に基本給は3ヶ月以内の休職なら21万程度貰えます。 つまり、勤務としては欠勤扱いの...(残り 350文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
インターンシップで行かせていただきました。シャドーイングにつかせて頂いた看護師の方がていねいに対応して下さりとてもよかっ...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年06月
とても古いですが綺麗でお金を掛けて建てている病院だという印象でした。20年近く経ってる病院とはとても思えないほど施設備品...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年06月
大学病院のため、いろんな患者さんが入院していました。患者さんの性格や病気はいろいろあり、そのため、たくさんの疾患の勉強や...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年06月
当時は、私の勤務していた病棟は、ママナースはほとんどいませんでした。残業がとても多く、結婚、出産を機に辞める方が多かった...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年06月
残業が多いぶん、新卒でも充分な手当てを頂いていました。ただ日勤が日付をまたぐような過酷な勤務状況でしたので、妥当かも知れ...(残り 117文字)