学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属浦安病院
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属浦安病院の基本情報
所在地 | 〒279-0021 千葉県浦安市富岡2-1-1 |
---|---|
最寄駅 | JR京葉線 新浦安 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 小児外科 リウマチ科 リハビリテーション科 歯科 歯科口腔外科 |
順天堂大学医学部附属浦安病院の看護師口コミ 839件中 51~100件
並び替え
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
口コミ見るために投稿失礼します。 現在、付属大学に通っている看護学生です。 実習では、ある程度の部署ごとに差はあるも...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年07月
本来の該当期間は少しずれています。 夜勤と日勤の勤務時間の被りが少なく残業がかなり多いです。病棟によりますが新人も普通...(残り 77文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年07月
時期は適当です。まずアンケートを書いてから、看護部へ挨拶は行き、その後1人ずつ希望する部署へインターンに行きます。シャド...(残り 150文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
大学病院とだけあって、教育体制は整っていたと思います。新人の時は月に1回程の集合研修があり、その時に基本となる技術をいろ...(残り 70文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
順天堂大学浦安病院でのインターンシップは、医学生にとって非常に有意義な経験となること間違いなしです。実践的な経験を積み、...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
ユニットで働いているため残業は少ないですが若い世代が定着せず辞めていくので残った人の業務負担が大きいです。わたし自身、業...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
古い病棟もそれなりに綺麗ですが、新しい病棟はすごく綺麗です。病院内にはローソンやレストランがあり看護師を使用可能です。横...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
一年目の時は看護部主催の研修が多く、そこで基本的な技術を学ぶことができます。事前課題やレポートなどはありますが、研修は業...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
三次救急であり様々な症例を経験することができるところ、看護師としてスキルアップに繋がると思い入職しました。一年目の頃は分...(残り 57文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
今年インターンシップでこちらの病院にお世話になりました。最初の事務の方からの説明はとても丁寧で分かりやすかったです。病棟...(残り 52文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
事前にメールで希望の病棟をお聞きしてくださり、興味のある分野でインターンシップをさせていただくことができた。師長さんはじ...(残り 114文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年05月
看護学生として実習しました。 実習指導者の方が優しく、充実した実習期間を過ごすことができました。実習生の部屋もあり、記録...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年05月
ボーナスは6.4ヶ月分だったのでかなり高いと思います 残業代は師長によってついたりつかなかったり。3時間以上残業してる...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
インターンにおいては希望部署を事前に聞かれ、見学を行った。全員の希望は通らず、結果的に希望とは違う病棟を見学することにな...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
部署にもよりますが、一般病棟は忙しく残業が多いです。ですが残業代はちゃんと出ます。夏休みが5日間あり、連続でも分けてでも...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
急性期病院のため業務が多く忙しいですが、スキルアップができるためとてもやりがいがあります。幅広く学べると思います。病棟に...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
必ずしも希望した病棟になるかはわかりませんが、私は希望した病棟に見学に行かせて頂けました。1人の看護師さんにつかせてもら...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年03月
大学病院なので、研修や勉強会などは多かったです。病院全体でやることもあれば病棟単位でやることもあり。病棟単位のは結構多か...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年03月
残業は多かったです。早く帰れと言われますが記録が終わらないから帰りたくても帰れない。日勤だったのに消灯時間まで記録してる...(残り 64文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年03月
大学病院なので実習生がガッツリ来ます。1日の最初と最後に学生さんがナースステーションで挨拶しますが、みんな無視なので可哀...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年03月
古い病院ですがとても大きい病院です。随分前のことなので現在は変わっているかもしれないです。清潔感はありますが設備や内装は...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
一人だけママナースがいましたが、その方は役職持ちの方でした。日勤のみで働いていて夜遅くまで働いている印象でした。パートナ...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年03月
週休6日制、休みが非常に少なく、有給等も使わせて貰えません。残業も毎日2時間程度あり、体を壊して辞めました。貴重な休みも...(残り 65文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
インターンに参加し、一日年が近い看護師さんと同行をし、シャドーウィングや食堂で一緒にご飯を食べ、気になるあれこれを質問で...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年02月
とにかく忙しくてギスギスしてます。男性看護師も若干いますがやはり女社会で、部署にそれぞれとても怖い先輩がいるイメージでし...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年02月
仕事量が多いのでママさんはあまりいなかったです。結婚して辞めていく人が多かったです。院内託児所があったので保育園に入れな...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
部署異動を経験し2部署経験しました。どちらの部署もスタッフがお互いに声を掛け合い、協力して仕事をしており働きやすかったで...(残り 147文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
大学病院なので施設自体は綺麗です。老舗食堂もオープンしたことや、古くからある病棟も定期的にメンテナンスを行って院内が綺麗...(残り 141文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
インターンシップでは歳の近い先輩看護師と共に希望した病棟をシャドーイングさせて頂きました。非常に丁寧に様々なことを教えて...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年02月
定時が何時だったか忘れるくらい残業多いです。定時に看護業務が終わりそこから記録をする事が多いので20時過ぎになる事が多か...(残り 100文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
看護師4年目で月に6回ほど夜勤があります。大学病院の中でも特に給料がいいらしいですが、忙しさには見合っていないと感じます...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
春のインターンシップに参加しました。病棟の看護師の方に1日つかせて頂き、雰囲気や行っているケアを体験しました。診療科が多...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
職場の雰囲気は良かった方だと思います。先輩看護師は知識も豊富でみんな一生懸命でした。厳しさもありましたが、すごく身になり...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
インターンシップに参加させていただきました。年が近い、新卒の看護師さんと一日一緒に希望の部を回らせていただけたので、病棟...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
私がいた病棟ではママナースはいませんでした。5年目までに多くが辞めてしまう印象です。独身貴族か新人で回しており、残業も多...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病棟によりますが、忙しい病棟に配属されるとママナースは厳しいと思います。同じ病棟にママナースがいましたが時間に帰れないこ...(残り 62文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
優しい看護師の方が、インターシップを一緒に回ってくれました。質問もしやすい雰囲気をつくってくれました。お昼も無料で好きな...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
増床され、古い病棟と新しい病棟が混雑しています。新しい病棟は、広く大変使いやすいですが、古い病棟は、狭く暗いです。病室が...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
課題も多く億劫だった。研修にも事前課題、事後課題がありそれも苦痛だった。忙しくて、病院ではやる暇なし。休みの日にもなかな...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
ボーナスが多くて錯覚しがちだが、年収にしたら他の病院と変わらないと思う。いつまでもいるお局らは外の世界を知らなくて可哀想...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
古い考えを持つ人は数名いたが、その風土も少しずつ減ってきていると思う。そもそも新人がそんなに仕事ができなくても正社員にな...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年01月
みんな3年目で退職していく、残るのはお局。年収、福利厚生は大きな病院なのでしっかりしていた。とにかく年数が上がるごとにキ...(残り 48文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年01月
指導者、スタッフの方は優しい印象です。 仕事中で忙しい中でも手を止めて答えてくれたり分からない事があったら聞いてね。と...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
残業はかなり厳しく管理されています。勤務時間内業務を終えられないと、管理者から指導を受けます。夏季休暇は、5日ありました...(残り 48文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
病棟自体の雰囲気は良く、わからないことがあると忙しい中でも気にかけてくださいました。ただいわゆる中堅層と言われる方達は少...(残り 29文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年11月
福利厚生はとても良かったです。病院代も支給されて払わなくて済みます。問題は寮はかなり汚く、選べません。あとは、ボーナスは...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年11月
15年前の情報なので今は違うかもですが参考になれば。 4週6休。休みの日も病棟会、看護研究でほぼ毎日病院にいた。日...(残り 313文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年11月
最初の入職したところです。働いていると給料は良かったんだなと思う反面、その分の重労働がきついです。先輩、医者はみな怖く、...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年11月
出産のため退職しました。基本給、諸々の手当ては一般的かと思いますが、ボーナスが多いのが特徴だと思います。1年目のナースで...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
とにかく新人は出来が悪くてもすぐに正規職員になり、教わる立場の態度ではなく自分たちの権利ばかり主張してきて正直扱いづらい...(残り 203文字)