医療法人財団 明理会 新松戸中央総合病院
医療法人財団 明理会 新松戸中央総合病院の基本情報
所在地 | 〒270-0034 千葉県松戸市新松戸1-380 |
---|---|
最寄駅 | JR常磐線 新松戸 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 肛門科 眼科 耳鼻咽喉科 リウマチ科 精神科 形成外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 |
新松戸中央総合病院の看護師口コミ 757件中 201~250件
並び替え
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
夜勤なしで手取り16万円。 これでは看護師になった意味とは?な金額。 残業代ももらえない。 とにかく給料が安すぎる...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
足が悪かろうが車椅子だろうが、自分からは一切動かずに患者を外来まで移動させてI.Cをさせる医師がそれなりにいます。1分遅...(残り 154文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
正直人間関係はあまりよくありません。 今年からナーシングスキルとやらが導入され、技術の取得に時間がかかりすぎているので...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年10月
当時の部長さんは厳しかったように感じます。でも、今考えると接遇をしっかり教えてくださっていたのかと理解できます。病棟は忙...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
とにかく給料が安くて忙しい、奨学金の御礼奉公が終わったらみんなすぐに退職するから常に人手不足でたいへん。 運動会の練習...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
5年勤めてボーナスが30万円で5年間一定でした。夏も冬も同額、少なすぎです。大学の同級生など倍近くもらってます。夜勤しな...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新卒から数年勤めていました。 休みは少ない方です。特別休暇(夏休みなど)はないため公休・有給のみになります。 お給料...(残り 370文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新人の頃に入職しました。研修もしっかりしていて、プリセプターの先輩も優しく指導してくださり、とても良い経験ができました。...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
退職金が少なすぎますね。3年~4年の勤務で15万程度でした。田舎の病院よりも少なすぎてビックリです。また、寮(病院が借り...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
民間病院ではあるものの、看護部の管理職は認定看護師が多く、教育体制もしっかりしていると感じた。また、病床あたりの医師数も...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
口コミ閲覧の為に投稿させていただきます。パート勤務ですが、勤務時間や日数は希望を聞いてくれてそれが通りやすいので、パート...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年09月
仕事内容は忙しかったが、めちゃくちゃ給料は安かった。人によっては、入職した時期によって給与に差があるようです。あと、交渉...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟によりかなり偏りはあり自分のいる病棟では各チームナースが2~3人であることがほとんどなのですが他病棟では5〜6人いる...(残り 160文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
現在退職理由ですがまず1つ目はありがちな人手不足ですがそれが慢性的でその上病棟によりかなりむらがあります。 他の病...(残り 275文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
配属先の師長によって働きやすさは差がある。3年目以降どんどん退職していくため、ベテランとなるとママナースがほとんど。残業...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
若手が多いので、スキルアップはすぐしやすい環境です。ただ3年目以降は求められることが多くなるため負担に感じる方も少なくあ...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年08月
外科病棟でした。忙しかったですが、ママさんナースや妊婦さんが働きやすい環境で、急な休みにも理解がありました。若い方が多か...(残り 107文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
給与は夜勤三回で23万円程度でした。ボーナスも30万ちょっとしか貰えません。あまりいい方ではないと思います。夜勤がないと...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
回転率が高く日々めまぐるしくて忙しかったですが、人間関係はとても良かったです。ただ、人間関係の良さも病棟によると思います...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係は部署によるが、今働いてる部署は比較的良い方だと思う。部署によってはかなり意地悪な人がいる。長年働いている人には...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
3〜4年目の看護師が奨学金返済が終了したら辞めてしまうことが多い。新人か勤続年数が長い人しかいない印象。人手不足なのに今...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
急性期病院の為、緊急入院や転棟等も多くなかなか環境整備まで手が回らず整理整頓が出来てない感じでした。煩雑なので抜けやミス...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
パートなのに23時過ぎまで働かされてる。つらい。具合悪くなる。帰り際になって医者の都合で何時間も待たされて、いつまでも終...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新卒には優しいし手厚いが中途採用の人には当たりの強い印象でした。 優しい方も多くいましたが残業は当たり前。急性期病院な...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
3年働いたら辞めてしまう人が多く中堅はいない。ベテランになるとママナースがほとんど。時短でも帰れず残っていることが多い。...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
今年度はナーシングスキルを活用して看護技術を学んでいくため例年に比べ患者の受け持ちや技術の習得が遅い。一年目の現在は残業...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人間関係はかなり良いと思いますし、雰囲気も良いと思いますが、圧倒的人手不足です。退職者が出るとわかっていても、補充される...(残り 132文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年07月
大きなグループの病院で奨学金を利用していたので入職したが、家庭持ちの自分には時間外の勉強会の多さと運動会等のイベント事が...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人員不足で残業はほぼ毎日していますが、上は残業をするなと言ってくることが多いため、サービス残業をすることも多々あります。...(残り 21文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
プリセプター制度があり、1年間かけて育ててくれます。一年目の頃は基礎看護技術やその他の基礎知識がつくように研修を行ってい...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
公休は公休として休めますが、役職ついている方は欠勤者のシフト調整で出勤している時もあります。1年目の残業はほとんどないで...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
施設、設備、備品はとてもいい。 病棟にもよりますがとてもみんな優しく雰囲気がいいです。働きやすいと思います。 困った...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
とても親切に教えてくれました。根拠からひとつひとつ教えてくれてとても勉強になりました。優しく厳しく指導させていただきよか...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
私がお世話になった科は雰囲気が良く、看護師さん同士の仲が良かったです。 病院説明会で科特有の人間関係を新人看護師さんか...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
勤務中です。 人によって夜勤回数が異なるので、お給料に差が出ます。 残業は当たり前にありますが、申請は部署によって異...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年06月
目立った福利厚生といえば、本人もしくは家族の医療費減免制度くらい。白衣は割引である程度自由なものを選んで自腹で買う代わり...(残り 145文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
託児所があり、子育て中のスタッフは多かったです。子供がいない職員に皺寄せが来ることがありましたが、表立って悪口を言う人も...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟では固定チームナーシング制ですが、人員不足により3部屋を2人の看護師でみなければいけない日が多くあります。一人一人の...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟によって差があると思いますが、私の病棟は休憩室での陰口がひどいです。昼休憩で聞きたくもない愚痴を聞かされるのはストレ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟にもよると思いますが、私のいた病棟は人間関係はとっても良かったです。先輩も後輩も線引きはなく、意見を言い合える雰囲気...(残り 307文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新人から入職しました。 新人研修がしっかりされていて、とても良かった。 私の配属になった病棟では、先輩方も優しく、み...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
平社員のスタッフ同士はとても雰囲気が良く、働きやすいほうだと感じます。しかし、ここ最近の上司の方々、特に師長はとても酷い...(残り 268文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係は確かに他よりはましだと思います。ですが、私のいた部署は悪口多すぎでした。因みに皆が絶対行きたくないというあの部...(残り 380文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職場の環境自体は悪くなかったと思います。ですが、上司(師長や主任)に業務についての相談をしてもその場凌ぎの言葉で濁され、...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
入職当時は、人がフレンドリーで明るそうだなぁというのが印象的。 良くも悪くも、若い人が多いので、すごく活気にあふれてる...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
残業は正直多い気がする。 病棟にもよると思うが、私のいたところは、みんなが終わるまで帰れないような雰囲気があった。 ...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
入職と同時期にローテーション研修があり、直接病棟の雰囲気を感じることが出来ました。その後、看護部長と面談をして配属先が決...(残り 123文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人が辞めていくばかりで補填がなく、人員不足の中忙しなく働いています。そんな環境でインシデントがあっても責任を問われるばか...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
パートの給料は1500円からです。昇給率はよくなく10円からで、それほど昇給していきむせん。。長く働いてもパートでいる限...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
指導者さんやその他ナースの方々も丁寧に一つ一つ根拠から教えてくれとてもよくしてくださり、とても働きやすい職場であると感じ...(残り 39文字)