医療法人財団 明理会 新松戸中央総合病院
医療法人財団 明理会 新松戸中央総合病院の基本情報
所在地 | 〒270-0034 千葉県松戸市新松戸1-380 |
---|---|
最寄駅 | JR常磐線 新松戸 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 肛門科 眼科 耳鼻咽喉科 リウマチ科 精神科 形成外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 |
新松戸中央総合病院の看護師口コミ 757件中 151~200件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟によりますが、残業が多く、主任クラスは日勤なのに日がまたぐまで仕事して次の日も日勤、なんてこともザラです。人が少ない...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
4月の給与は手取りで約15万くらいだったと思います。夜勤やると20万前半ですかね。それでも夜勤がきちんとやれるようになる...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
休日は月に9〜10日。有給が10日、入職日に3日貰えて残りは半年後に貰えました。夏季休暇や年末年始休暇とかはないので、休...(残り 227文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
残業も多く、それなのに給料が少なく大変の一言に尽きる。残業代は出てたけど、自ら申請しずらい環境でもあった。忙しさに釣られ...(残り 149文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
業務の合間に勉強会や研修をする事が多く、やり残した業務が気になり落ち着いて受講する事が出来ませんでした。忙しい時間帯だと...(残り 111文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新卒の配属希望は3つ希望を出しますが、基本的に希望内で通ります。自分のやりたい科に配属してもらえるので、モチベーションは...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
スタッフの人数が病棟によって様々でした。忙しさは全然違います。いつも定時で帰ることができる病棟と残業が必ずある病棟があり...(残り 34文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
仕事内容と給料が見合わない。グループ病院のためいくら自分の病院で売上が上がろうと、看護師の給料は上がらない。夜勤手当1万...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休みは普通に〜少し少ないくらいです。ただ中堅がいないため夜勤できる人が少なく、連直なんて当たり前です。残業も毎日2時間な...(残り 187文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
希望休は受け入れてもらいやすいです。 ただ常にスタッフ不足。日勤で2時間残業が平均的。 固定チームナーシングなのです...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によるとは思いますが、とても忙しい印象です。 患者数に対してスタッフの人数はとても少なく、毎日遅くまで残業は当たり...(残り 134文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病院の外見は綺麗に見えますが病棟は綺麗とは言い難いです。病棟によって綺麗さはさまざまでした。設備・物品に関してはそれなり...(残り 24文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
当時は理不尽な上司もいましたが、その人がいなくなってから働きやすくなりました。ただ、年代は若く任されることも多いので日々...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係はわるくなかったです。ただお局はいましたし嫌味な人もいましたよ。ただ環境としても悪くはなかったです。ただ給料は安...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係は比較的良好だったように思えます。入院や検査出しが多い日にはみんなで声を掛け合いながら仕事をしていました。ですが...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
寮は賃料の半分が給料から引かれて3万円台くらい。光熱費は別。徒歩圏内から1、2駅分くらいの近場にある。新築マンションタイ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によってカラーが違うかと思います。私がいた病棟は管理のお二方(師長、主任)がとっても素敵な方だったので働きやすかった...(残り 133文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
最寄り駅から徒歩5分程度と近く、教育体制がしっかりしていると思い入職しましたが、教育体制はあまり整っていません。まず、圧...(残り 640文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護師として働いておりました。病棟によると思いますが、比較的に人間関係は良く働きやすい環境です。理不尽に怒る方はいらっし...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
イムス系列のため教育体制はしっかりあり、毎回研修がありました。ただ、イベントが多く運動会、社員旅行、ボーリング大会・BB...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係はとても良好です。基本給は安く、夜勤手当がないと20万いきません。病棟にもよりますが、人手不足が著しくあります。...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
業務の大変さを考えると少し給料が低いと思いますが、シフトの決めやすさや、子供の体調不良での急な休みや早退に対応して貰えて...(残り 110文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
グループ病院ですので、お給料は平均的かと思います。ボーナスは3.5ヶ月、夜勤は1回16000円でした。お正月は30日〜3...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
この病院は、急性期病院の為忙しいのは分かりますが、それに見合ったお給料では無いと感じました。とても低いです。また先輩同士...(残り 29文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
階によっては2〜3時間の残業や4〜5連勤当たり前です。また、足し算・引き算ができないのか、オーバーベッドや患者の退院前に...(残り 29文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ここでは1年目からルート確保や採血を行うことが出来ます。ナーシングスキルが導入され、手順の確認、動画閲覧デモ機で練習、主...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
「自己研鑽だから残業代は申請しないで?」と普通に言ってくる管理者がいる。前残業も一部だけ出る部署があり不平等。怒鳴り散ら...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ポイント稼ぎのために投稿します!ママさんナースさんはパートとなり働いてる人が多いです!理由としては子供がいるため退職した...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟によって差はありますが、看護師に対して意見や口答えをする助手さんがいます。助手さんの全員がそうではありませんが。他の...(残り 128文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
驚いたのは、患者さんをあだ名呼びできゃっきゃとナースステーションで仕事していたことです。また、心部静脈血栓予防のポンプも...(残り 122文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
先輩たちも優しくてとてもいい環境です。福利厚生も充実している。教育もしっかりしている。マニュアルが整備されている。駅近で...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
何ひとついいところが見つからない。ひたすら残業三昧で、やり甲斐はありません。常に理不尽なことばかりで、どうしてここで働い...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係は病棟によってかなり違う。 自分がいたところはかなり平和だったが、病棟によっては高圧的な人がほどほどにいて苦労...(残り 112文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係については、各部署にもよりますが私の部署は良いです。先輩方はもちろんですが!師長さんも話しやすく、何でも相談でき...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
月によっては当たり前に6連勤もあります。部署にもよりますが残業しても残業代が出ないことも。勝手に休みを入れられ有給消化に...(残り 29文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟のナースが圧倒的に不足しており、1人で2人分の業務を行っていたという事も聞きました。仕事の効率性だとか業務の早さは上...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係についてはあまりいいとは言えません。何か先輩方が気に食わない事が起きるとすぐ悪口。コソコソ話は大抵悪口です。また...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休暇はほぼ月に9日のため連勤が当たり前になります。また有給休暇取得に関しては、部署によって取りにくいところがありますが、...(残り 36文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
一年目は残業代もらえないです。 部署が主催の勉強会などは当たり前に時間外になりますが、それでも自己研鑽という名の無償労...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
職場の人間関係は決していいとは言えません。 上層部の方達が下の人たちの悪口を言い合ってるような感じでした。 コソコソ...(残り 29文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
早く帰りたいのに、いつまでも仕事が終わらない。緊急だから、しかたないのはわかるけど、毎週そんな感じだと、本当に辛いです。...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟にもよりますが私のいる病棟は人間関係がとても良いと思います。師長もとても気さくで話しやすく、プライベートな話もよくし...(残り 150文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給料と仕事量が合ってないと思います。病棟にもよりますが、残業が当たり前な所や残業は少なくても先輩方が残業を申請しないため...(残り 114文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休日は多いと思います。しかし病棟によっては5連勤なんかも当たり前な階もあります。師長によって各病棟の雰囲気はものすごく変...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
急性期の割には残業は少ないのがしれないけど、スタッフの人数の比重が各病棟で違いすぎて、忙しさのレベルが全然違います。よっ...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病院自体は綺麗な病院だけど作りが最悪で、すごく働きにくいです。動線が壊滅的に悪い。人間関係は比較的に良好ですが、ベテラン...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
有給は4月〜12月までしか使えない。退職者の有休消化と被らせたくないからとのことだがあまりにも勝手すぎる。有休消化率を上...(残り 113文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係が良かったので仕事は忙しく大変でしたが、みんなで協力して仕事してました。休みの時も理解してくれる方が多いので、仕...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
基本給はあまり高いとは言えません。夜勤手当で成り立っている。夜勤手当込みであれば、他の病院に行った同期達よりも手取り額と...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私の働いている病棟は雰囲気はいい方だと思います。みんなで定時で上がるため協力して働いています。同期と支え合いながら仕事し...(残り 71文字)