医療法人財団 明理会 新松戸中央総合病院
医療法人財団 明理会 新松戸中央総合病院の基本情報
所在地 | 〒270-0034 千葉県松戸市新松戸1-380 |
---|---|
最寄駅 | JR常磐線 新松戸 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 肛門科 眼科 耳鼻咽喉科 リウマチ科 精神科 形成外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 |
新松戸中央総合病院の看護師口コミ 757件中 1~50件
並び替え
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年04月
夜勤手当1回は高いですが、給与が安いです。残業代は暗黙の了解で申請できない。勉強会は強制参加。これももちろん残業代なし。...(残り 203文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年03月
休みが115日と少ないですし、年末年始も夏季休暇もないです。しかし休み希望は3日まで出せて通らなかったことは無いです。夜...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年03月
給与はだいたい手取り30万行かないことが多いです。残業代が多く入れば行くかなというくらいです。賞与も多くないため、給与面...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
対応してくれた方全員が優しかったです。病棟は天井が狭く窮屈な印象を与えますが、看護師同士で協力している印象がありました。...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年03月
子供が居ない師長がいて、その師長の病棟では子持ちママはやりずらいと思います 当然ですが、子供何いる気持ちがわからない...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
短い期間でしたがお世話になりました。 人間関係はとても良好で優しい方が多く、中途入職でも安心して仕事できました。 若...(残り 120文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年02月
残業代は主任クラス以上の許可がないともらえませんでした。残業を少なくするような指示が上からありましたが、実際は難しい状況...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年02月
主任、師長のパワハラがひどかったです。今はだいぶ変わったと聞きましたがその当時は新人いじめもひどく、次々と新卒が辞めてい...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年02月
勉強会等ありますが、夜勤明けでも休みでも参加させられました… 夕方からあるので明けだと帰って仮眠を取ってからまた職場に...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年01月
以前働いていました。 やりがいはありましたが自分には合わなかった 今は分かりませんが、行事が多く、みんなで仲良くみた...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
私がいた病棟では人間関係はいいと思います。でも噂は一瞬で広まります。チームで働いておりチーム内で協力して働いていました。...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年12月
他の口コミにもある通り若い層とママさん層が多く、大体4.5年で皆辞めていきます。病棟にもよりますが自分がいたところは人間...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
該当時期はずらしています。在籍当時の病棟は若手とママさんが多く、中堅層は少なかった印象です。病棟の雰囲気は良かったです。...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
夏季休暇、年末年始休暇等はありません。連休をとる場合は有給を使っていく形になります。月の休日も平均くらいかと思います。有...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
ボーナスが年2回ありますが、基本給×0.8なのであまり高くないです。急性期病棟なのでそれなりに忙しいためボーナスが伴って...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
人間関係は良いと思います。ただ最近人手不足があり、残業がおおくなってしまうことがあります。 そのため新人教育等になかな...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
該当時期はフェイクです。 看護師は若い人が多く、患者さまに対してタメ口や赤ちゃん言葉で声かけしている人もいました。 ...(残り 105文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
該当時期はフェイクです。急性期なのでどの病棟も忙しいですが、時期によって異なります。深刻な人手不足で、夜勤帯は少ない人数...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
病棟により雰囲気が結構違い、学生にも厳しい部署もあったりと肩身が狭い思いをしました。 また、働いている看護師の発言が気...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年09月
自分の勤めていた病棟は人間関係良かった方ですが、病棟やチームにより全然雰囲気が違います。年齢は若めで、私が入職したての頃...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年09月
残業は日によりムラがありますが、病棟により少ないところ多いところも差があります。30分以上残業しないと時間外はもらえない...(残り 71文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年09月
看護部や上層部の方々はみなさん親切なのですが、病棟看護師などは冷たくとても威圧的でした。病棟内の雰囲気もあまり良くなくコ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年08月
院内の研修では、症例を用いて急変対応について学んだり接遇研修があったりと、いろんな研修があった。しかし、病棟単位での学習...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年08月
研修制度が整っており学べる環境でした。 定時に上がれる事はあまりありませんでした。主任が良い方で残業つけていただける時...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年08月
時期はフェイクです。病棟の雰囲気はとても良いですがとにかく人手不足、オーバーベッドで忙しく体調を崩しました。ここで働き続...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
該当時期は特定防止のためカモフラージュさせていただきます。駅近かつ給与が良いのに惹かれましたが、忙しく、場所によってはギ...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年08月
該当時期フェイクです。コロナ禍に勤務していましたが残業多く辞める人も多かったです。 みんな辞めたいですが辞められず、や...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年07月
休日、休暇、残業については急性期病院の為比較的多く疾患特有の季節で患者様が多い時期は消灯付近まで残業がある場合もあります...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年07月
看護実習の終末期看護でお世話になりました。病棟にもよりますが主任が30代だったりと年齢層は皆若めです。急性期病棟でドタバ...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年06月
新卒には定期的に研修もあり、夜勤自立も冬頃なので手厚いと思います。病棟によって差はあると思いますが、私が勤務していた病棟...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
私が働いていた部署は、若い看護師が多く雰囲気はいい方でした。人は少ないながらも協力していたと思います。 長く働いている...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年06月
新卒から働いていましたが、とにかく忙しかったです。ここで働いていたことが自身の基準になり、いまはどこの病院、病棟でも働く...(残り 102文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年05月
インターンにつく看護師側の立場ですが、当日いきなり知らされてリーダー受け持ちガッツリ付いているのに付けられます。はっきり...(残り 303文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
休日は9〜10日で休み希望も2日まで、基本的に休み希望は通りました。そこはよかったのですが、私が勤務していた病棟は人手不...(残り 64文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
口コミ閲覧のために投稿させていただきます。 実習でお世話になりました。施設はとても綺麗な印象でした。 指導者さんがと...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年05月
チームごとに仕事量が違うため、帰れるチームと帰れないチームがありました。忙しいチームだと周りがフォローについても仕事が中...(残り 45文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
当時の実習担当の看護師さんはとてもやさしく教えてくれて苦ではなかったです。病棟の雰囲気も良かったです。ただ学生スペースが...(残り 25文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年04月
どの病棟の雰囲気も良く、家が近かったら就職したい病院の一つでした。友人が就職しましたがいい話も悪い話もまああります。忙し...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年04月
上司との関係が悪かったです。責任を押し付けてくる上司と、コミュニケーションがとれない上司で、相談できる人が同じリーダーク...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年04月
患者さんを一番に守りたいのに、病棟スタッフも守らなくてはいけないと考える職場だった。医者に連絡する時にカンペを作ったりし...(残り 113文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年02月
指導者さんは丁寧に教えてくれる方でした。その他の働いている人は、病棟を走り回って忙しない雰囲気でした。 お局さんらしき...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
他の病院で働いてる友達の話を聞いてここは、看護師の業務量が多いと感じました。これを言い訳にしてはいけませんが、もう少し看...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
忙しくひとでぶそくとあうこともあり、ギスギスした関係性がありました。ピリついた環境であり個で働いているという感じです。同...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病棟の雰囲気は普通で年齢層は20代後半の方が多く、男性看護師は2割程いらっしゃる感じです。新卒の先輩に自分の看護はできて...(残り 209文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病棟雰囲気は良く、人間関係のストレスは少ないと思います。しかし若手が多く中堅や経験のある層が少なく、新人・中途へのフォロ...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年11月
新棟になりかなりきれいです。でかいグループなので懐は広いと思います。給料は安いですが、学校ももってますしなんだかんだで良...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
忙しい上に委員会やカンファレンスに時間を取られます。院内の空気の循環が悪く、いつもオムツの排泄の匂いがしてます。時間外手...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人手が少なく、新人や中途入職の方へのフォローが少なくなかなか育ちません。中途入職で辞めていく人も多いです。病棟によって人...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
急性期病院なので、出入りが激しくいつもバタバタしています。残業は時期にもよりますが、基本的に毎日あります。春から夏にかけ...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期等フェイクです。病院内は普通に汚くはないです。スタッフの方はどの方も優しく、挨拶も親切に返してくれる方ばかりでした。...(残り 53文字)