船橋市立医療センター
船橋市立医療センターの基本情報
所在地 | 〒273-8588 千葉県船橋市金杉1-21-1 |
---|---|
最寄駅 | JR総武線快速 船橋 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 神経内科 呼吸器科 消化器科 心臓血管外科 リウマチ科 リハビリテーション科 歯科口腔外科 |
船橋市立医療センターの看護師口コミ 461件中 251~300件
並び替え
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
船橋市内で一番大きい病院とのことで、患者さん達からの信頼が厚いと感じていました。 入院されている方から、病院についてお...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
私自身は、結婚による転居で退職となりました。 夜勤の身体的、精神的負担が大きかった為、どちらにせよ長くは続かなかったか...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
毎年半分くらいは隣の専門学校の生徒が占めています。 ですが他の学校の方や既卒者との壁はなく、入職後の研修を通じて親しく...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
古い棟と新しい棟が混在していて、部署によって綺麗さは様々です。 数年前に電子カルテ導入済みの為、情報収集や記録は快適に...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟によって差がありましたが、私が所属していた部署はとてもアットホームな雰囲気で、ママさんナースも多かったです。 人事...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
休み希望は、他のスタッフと被らなければほぼ希望通りに取れます。被った場合は交渉です。 ママさんナースの急な欠勤の調整で...(残り 127文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
まるで学校の様な細やかな教育計画が立てられており、入社当時は良くも悪くも学生のような気分でした。 毎月プリセプターブッ...(残り 164文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
当時私自身は独身でしたが、ママさんナースが病棟の1/3くらいを占めていました。 急な欠勤や早退の時も、陰口を言う人はい...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
髪型はまとまっていればいいかなーという感じでラフにまとめたり、アップしている方が多かったです。年齢層も幅広く、若手からベ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年02月
10年以上前の話ですが、年休は年一日ほどしか取得できませんでした。祝日は、働くと別日に振り替えでお休みがもらえました。そ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
隣に看護学校があるため同期はそこからの 入職者が多いです。 でも大学や他の専門学校からの入職者も半分ほど いるので...(残り 219文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
付属ではないですが病院のすぐ横に看護学校があるので、実習の時から病院の雰囲気は知っていました。急性期病院のため入退院が多...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
やはり公務員扱いとなるので給与は他の病院と比べたらいい方だと思います。希望休も私のいた病棟ではとりやすくまた、夏季休暇も...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟ごとによりますがママナースは比較的多いとおもいます。若いナースでも育休をしっかりもらえて復帰した時もちゃんとサポート...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
給与は年々基本給が上がっていくので、長く勤めるならいいと思います。そのため、長く勤めている看護師も多いです。また、公務員...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新卒で入社しましたが、一年目でも地方公務員のためボーナスはとても良かったです。財形貯蓄もでき、わたしがいた頃は利率も良か...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私が勤務したころは、お給料を頂いて習い事をしていたような気分でした。 失敗したり注意されたりしたことはありましたが、指...(残り 100文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
給与は年々上がっていくので長く勤めるならいいと思います。公務員ならではの地域手当があってそれがボーナスにも反映するのでボ...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
備品類はあまり新しいものではありませんでした。コスト管理もうるさく場合によっては再滅菌再利用するものもありました。エレベ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係はあまり良い印象はありません。市立病院だからか就職年数何十年の方もいらっしゃり、合わないタイプの人の悪口、使えな...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟によってですが私が勤務していた病棟は特にギスギスした感じはなくみんな仲がいい感じでした。強いて言えば、お局ナースが新...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
福利厚生については、公立病院なので良い方だっと思います。映画のチケットが安く買えるので、利用するスタッフは多かったです。...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟内での人間関係は悪い方ではないとおもいます。どこの職場にもお局的な方や、少し癖のある方がいるとは思いますがその程度で...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
公務員と同じ扱いでしたので給与面ではとても良かったです。また夜勤も8回くらい入っていたのと残業も多いときは3時間以上やっ...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
緊急入院が多く残業が多いこと、職場の人間関係が原因で辞めました。 特に人間関係では、1人の上司から理不尽な理由で個室に...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
公務員のため給料はいいです。ボーナスも多い方だと思います。残業はなかなかない病棟にいるので残業代は数千円です。30分残業...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
夏季休暇が7日あります。それに年休をつけて8,9連休取ることもでき、海外旅行に行ってる人も多いです。1年目で連休をとるの...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病院が古いので設備は昔のものを使っています。 最近では輸液ポンプが新しいものに変わりつつありますが全体の数パーセントだ...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
施設自体はとても古いです。 電子カルテなのがまだ救いがあります。 昔ながらの方法で看護技術をすることもあります。 ...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
研修はしっかりやってもらえます。 プリセプターもつくし、しっかり学べる環境だと思います。先生たちも優しかったので、教え...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
公務員だったので、福利厚生はすごくよかったです。 有給は買い取りしてくれませんが、祝日は買い取りしてくれます。 また...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
師長が変わり退職することにしました。師長によっては、シフトの付け方が下手くそです。それによって、しんどくなり退職しました...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
院内研修も充実しています。 病棟によって、人間関係は善し悪しが有るかと思います。 人が少ないので、忙しいですが、スキ...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
公務員のため福利厚生は凄くいいです。 しかし、公務員だからなのか御局様が沢山いるように感じます。長い人が多いからなのか...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
2年目で年収500万越えでした。 福利厚生、地域手当がとてもよかったと思います。 千葉県内でもこの給料は貰えないと思...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新人を怒らない指導ということでしたが、結構怒りますね。人間関係はいい人もいれば嫌な人もいる感じでしてたね。独身の人の方が...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
リーダーになると残業はあたりまえになります。 残業は自己申告制でした。とくに上から言われることも無かったです。 15...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
部署によって異なるようですが、私のいた部署は非常に忙しかったです。やることが膨大で、定時を過ぎて記録を書き始めます。それ...(残り 370文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年06月
地方公務員とゆうこともあり、給料はいいほうだとおもいます。ボーナスもしっかりあり、安定しています。財形貯蓄の利率は良かっ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年06月
地方公務員にあたるので、給料、ボーナスは問題ないですが、事務と違い、有休はとれなかった。 残業は、急変があったり、細か...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
とても忙しいですが充実しています。 研修等は正直あんまりためにはなりませんが、本人のやる気次第で民間なんてどうにでも動...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
公務員なのでお休みの数は多いと思います。夏休み7日年休の夏休み3日で計10日間は休めます。 しかし、常に人員不足で忙し...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とてもいい病院だと思い入職しましたが、一部ではありますが合わない部分がありました。スタッフはとても分かりやすく教えてくれ...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
福利厚生は公務員ということなので、それなりにちゃんとしてると言えると思います。ほかの市立病院とさほど変わらないと思われま...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
4週8休です。その他に祝日や夏休、年末年始の休みがあります。祝日や年末年始の休みは代休になることもありますが、買い取りも...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
公立病院なのでお休みは取りやすいです。 そこはほかの病院とは違うかなと思いました。また休日出勤をしたら振替休日をいただ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業は病棟によって様々ですが、多いと思います。しかし、きちんと申請すれば残業手当もしっかりもらえて稼げます。 委員会な...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
ママさんナースも多く働いており、市立の病気ということもあり育児中の人向けの短時間勤務制度もあります。ただ、給与はぐっと下...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
他の病院と比べて、基本給が高い。また、地域手当が付加されている。夜勤手当が少ないのか残念なところ。残業は申告制である。申...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
部署によっても違うと思いますが、わたしがいるところはとても理解があると思います。子供の学校関係の用事やイベントがある時は...(残り 84文字)