船橋市立医療センター
船橋市立医療センターの基本情報
所在地 | 〒273-8588 千葉県船橋市金杉1-21-1 |
---|---|
最寄駅 | JR総武線快速 船橋 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 神経内科 呼吸器科 消化器科 心臓血管外科 リウマチ科 リハビリテーション科 歯科口腔外科 |
船橋市立医療センターの看護師口コミ 461件中 51~100件
並び替え
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年11月
託児所があるのは大変助かりますが、子供の急な発熱等でお休みするのはなかなか難しい様子がありました。そのため、子供の体調不...(残り 123文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年11月
看護師は常に忙しくバタバタとしていたイメージです。忙しいはずなのに、受け持ちの申し送りをリーダーに40分〜1時間かけて送...(残り 36文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年10月
研修制度がかなりしっかりしていました。とくに、中途採用者向けの研修もあり、同時期に入職した中途採用者同士のコミュニケーシ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
師長さんによると思いますが、基本的にどのスタッフも希望通りにお休みをもらえていました。一方人員が不足していても、あまり他...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年09月
三次救急病院のためバタバタした雰囲気は否めません。ですが、新卒当時にいた病棟は優しい人が多かったと思います。特に3~5年...(残り 125文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
この病院は一般病棟はとにかく残業が多いです。救急病棟やユニット系は看護師の配置に余裕があるので帰れますが一般病棟は残業が...(残り 856文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年09月
新卒で入りました。三次救急のため毎日手術や緊急入院、転棟などあり一日中バタバタとしていました。正直、1年目の2ヶ月目でも...(残り 188文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
急性期の病院ということもあり、病棟により忙しさは違いますがかなり忙しいです。残業は毎日のようにあります。業務が忙しいため...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
公務員扱いのためボーナスなどはとても良かったです。長年働く事で給料が上がっていくかなという印象でした。夜勤手当などは安い...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
福利厚生はとてもいいと思います。給与も毎年昇給します。 公務員で、他病院に異動することもありません。病棟間での異動なの...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
いい病棟もあれば、学生に当たりの強い病棟もあります。挨拶は基本無視されますね、、、。指導してくださる看護師は受け持ちもい...(残り 35文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
実習でお世話になりました。 施設自体も清潔感があり、学びやすい環境でした。 スタッフ同士でも連携している様子でしたが...(残り 28文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
インターンにこの病院含めて数箇所行きましたが、看護師の雰囲気は良かったように感じます。しかし都内の大学病院は感染対策など...(残り 65文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年08月
挨拶をしても返してくれないのはざらです。 実習環境としては大きな病院で疾患もたくさんあるので勉強する分にはいいのではな...(残り 86文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
お給料、休暇ともに福利厚生は申し分ないです。忙しくても割り切れる人はやっていけると思います。ただこのお給料にあぐらをかい...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
地方公務員扱いになるため給料は月々他の病院にくらべ安く感じますが、福利厚生も合わせボーナスを考えるためとても良いです。夏...(残り 31文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
給与の面に関しては、とても良かった印象です。 また、ボーナスが多くもらえることや、それほど長く働いていなくても、退職金...(残り 28文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
やはり市立というだけあって、設備と施設は古く感じました。ナースステーションも狭く、記録の時間はぎゅうぎゅうでした。また、...(残り 52文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
実習指導者さんだけでなく他のスタッフの方も助言をくださったり指導してくださったりしました。スタッフの方々が学生のことを気...(残り 29文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
三次救急で船橋市の中核となる病院でしたので、日々の残業は当たり前と言っていいほど忙しか感じました。環境は人間関係も良いの...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
学生時代に実習先としてお世話になることが多かったので就職先はこちらだと思い、入職しました。 実習の時から病棟によって指...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟によるとは思いますが、前残業は1時間位あって若いスタッフや上司は7時30分前後に出勤していますね。残業は比較的少ない...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
研修制度が大変充実しています。しかし出たくもない研修に勝手に参加させられたり、そこでの休み希望が出せないです。勝手に決め...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
新人でこの病院にお世話になりました。新人教育等、年間を通してしっかりと組まれているので教育に関しては問題なく、むしろ安心...(残り 55文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟では学生に優しく、学生の指導担当の看護師さんが指導してくれます。病棟によって異なるとは思いますが、助言をしながら一緒...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
他病棟の悪口を常に先輩達が言っている。また、病棟内の同僚の悪口を新人の前で平気で言うなど決して気持ちよく働ける環境ではな...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
入院、退院、手術が多くハードな職場です。前残業1時間、あと残業1時間が平均的で、残業申請は許可がでないとできないです。学...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
公務員として働けるため入職を希望しました.また、福利厚生もしっかりしており他の病院より給料も高く新人教育がしっかりしてい...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
新卒からこちらの病院で働きました。研修制度もしっかりしており、十分に学びを得られる環境だと思います。しかし私の場合、年数...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
私の所属する病棟は現在皆優しく仲は良い方だと思います。わりと若手~ベテラン関係なく言いたいことは言える雰囲気です。働いて...(残り 32文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
公務員という位置付けや、説明会での先輩看護師の話、入職後の研修が充実していることから入職を希望しました。入職者説明会では...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
新卒で入職した病院です。病棟によりますが本当に忙しく、トイレに行く暇も一息つく暇もありません。7:30前には出勤し1〜2...(残り 176文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
福利厚生はしっかりしており休暇なども取りやすいです。職場の人柄もよく働きやすい職場だと自覚しております。もちろん人間関係...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
教育、研修に関しては、充実していると思います。コロナ禍により実習が行えなかった分、研修でコミュニケーションや社会人マナー...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
部署にもよると思いますが、比較的どの部署も指導者の方は優しくてアドバイスも的確でとても勉強になりました。怖く感じた指導者...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
新卒で入職しましたが、雰囲気や人間関係は所属科や本人の気質による所が大きい印象です。私は急性期の病棟にて勤務していました...(残り 99文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
昔からあるので建物は古いです。どちらかの棟は日中も暗くて何だかなぁって感じでした。市の病院なので公務員として長く働いてる...(残り 32文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年02月
当時、新しい建物だったので、キレイで何も問題なく、よかったです。 北側の病室は寒くて暗い感じは仕方ないですね。 高齢...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
給料、休みともにいいです。しかし他の方が投稿している通り忙しく残業時間が多すぎます。時給で考えたらどうなんでしょうか。私...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
新卒でこちらの病院に就職しました。急性期の大きな病院ということもあり、病棟は常に忙しいです。残業代は病棟によって申請でき...(残り 163文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年01月
隣の看護学校を卒業後就職しました。 こちらの病院の看護師はだいたいが船看卒の方が多いです。 公務員で福利厚生もいいか...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
MEさんもいるので医療機器についてはとてもありがたいところです。病院全体はA棟B棟、緩和病棟と分かれていて緩和病棟は比較...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
三次救急にあたるので仕事はとても忙しく、定時で帰れることは少なかったです。ですがそれは病棟ごとで差があるようです。教育体...(残り 99文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
新人は毎年多く取るので、教育体制は充実しています。 同期も多くいるので頑張れます。また院内研修も多く設けられていて、同...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
カリキュラムがしっかりしていて、研修もありすごく学べることが数多くありました。救命病棟の1年生対に別の研修もあり、普段忙...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年12月
新卒で入職しましたが1年目で退職しました。いまはわかりませんが、教育ペースがとても早くついていくことができませんでた。1...(残り 268文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
まず、地方公務員なので、雇用保険に入れず、退職は自己都合以外にないので失業手当が出ないので注意です。退職時全ての有休消化...(残り 212文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年12月
施設は古く増改築をくりかえしていて、まるで迷路のようです。旧棟から新棟にいく廊下が坂になっていてベッド移動が大変です。エ...(残り 26文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年12月
公務員でお休みはしっかり取れますが、時間外勤務がとにかく多いです。救急に力を入れている病院なのでいつも忙しくピリピリした...(残り 35文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年12月
市の病院なので、教育体制は整っていたと思います。教育専従の方がいて、まるで学校のように丁寧に研修を計画してくれていました...(残り 36文字)