国立大学法人 弘前大学 弘前大学医学部附属病院
国立大学法人 弘前大学 弘前大学医学部附属病院の基本情報
所在地 | 〒036-8563 青森県弘前市大字本町53 |
---|---|
最寄駅 | JR奥羽本線 弘前 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 歯科口腔外科 リハビリテーション科 |
弘前大学医学部附属病院の看護師口コミ 374件中 351~374件
並び替え
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
働いている方にも妊婦の方が多く見受けられました。子持ちの方も多くいるようでしたが、やはり急性期病院なので忙しく、働いてい...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
小児、母性、成人の実習でお世話になりました。どの病棟も忙しく話し掛けづらい雰囲気でした。実習で内情を知り、付属の大学から...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
働いたことはありませんが、雰囲気は良く人間関係も良さそうでした。 また、津軽出身の方が多いのかな?という印象でしたがそ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
とにかく、みんな疲れ切っていて、険しい表情、イライラした態度が出ていたし、 回診では、患者さんのベッド周りのものを廊下...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
院内にコンビニがあり夜勤や日勤の際にご飯を買う事ができるという点は便利です。 ただ、昔からある病院で増改築していたり、...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
でも特別仲が悪いというわけでもなく、それがこの病院の特徴なのかなぁという感じです。 ただ、わたしはこの病院の看護師さん...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
あまりお互い干渉しないことの方が多く、和気あいあいといった感じではないです。 忙しくて互いに関わる事が少ないと言った方...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
設備も素晴らしいし、教育体制がしっかり整っていると思います。ただ、大学病院なので忙しいです。あと、病棟によって人間関係の...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
地域で唯一の大学病院だけあって、数多くの症例を見て学ぶことができます。 三次救急をとっているため重症な患者も多く、超急...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
一年目では全体の研修も多く、病棟内でも先輩方が丁寧に指導してくれます。 忙しいため厳しい指導になる方もいますが、新人の...(残り 96文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟、休憩室共に綺麗です。 必要なものは十分数病棟にあるため、物品が足りなくて困ることはほぼなかったです。 ディスポ...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
大学病院というだけあって設備は素晴らしいです。 施設内も清潔感があります。 ローソンやドトールは患者さん、ご家族、ス...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年06月
教育体制がしっかりしており、新人には良い環境だと思います。周りのスタッフもみなさん親切でした。ただ大学病院でありとにかく...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年02月
私が勤務した病棟は、とても忙しく大変でした。人間関係は、比較的あっさりしていたと思います。大変ですが、やりがいはあり、知...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
病院内は、比較的きれいで、ローソンやドトールといったお店も入っており、充実していると思います。また、大学病院であるため、...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2016年11月
まだ独立行政法人化前の話ですが。 全体の職員数が決まっているので最初は非常勤での採用。 非常勤は契約更新が3年までな...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
残業が多く各病棟人員がマイナスです。産休育休もあり人数が足りず、病棟が回らなくても補充はほぼないです。その上部署に病棟の...(残り 102文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
入職時は、プリセプターがつき、指導も丁寧でやりがいがありました。しかし、とても忙しく、日勤は毎日残業がありました。年休は...(残り 116文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年01月
病棟によっては人間関係は悪くはないところもありますが、プリセプターとそりが合わないことや忙しさもあり退職しました。他県か...(残り 93文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年11月
病院内は比較的新しいです。病院内にはローソンが入っているので患者様のみならず、多くの医療従事者はお昼を買ったりしています...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
残業多いです。 地元では規模も大きく有名な病院です。 大学付属の病院なので弘前大学の実習場所ですね。 友達や知り合...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年06月
病棟にもよりますが、性格のキツい看護師が多かったです。 40代50代の方が若い看護師にキツいことを言うのをよく見ていま...(残り 88文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
とにかくスタッフが不足しているのでなかなか休みが取れないと思います。スタッフの年齢層は若い人から結構歳をとった人まで様々...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
日本で一番新しい大学病院です。 ただ、課によって人間関係がすごく悪いところがあります。 お給料も安く、お休みもなかな...(残り 67文字)