国立大学法人 弘前大学 弘前大学医学部附属病院
国立大学法人 弘前大学 弘前大学医学部附属病院の基本情報
所在地 | 〒036-8563 青森県弘前市大字本町53 |
---|---|
最寄駅 | JR奥羽本線 弘前 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 歯科口腔外科 リハビリテーション科 |
弘前大学医学部附属病院の看護師口コミ 374件中 201~250件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
口コミ閲覧のため、学生ですが投稿します。実習では、指導してくれた看護師さんは優しく教えてくださいました。雰囲気も良かった...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
学生の頃実習でお世話になりました。いくつかの病棟で実習させていただきましたが、オリエンテーションも丁寧にしていただき、患...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
口コミ閲覧のため学生ですが投稿させて頂きます。実習でお世話になった病棟では、仕事をしながら認定看護師になるための勉強をし...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
実習でお世話になりましたり 病棟内は比較的綺麗に保たれています。 そこそこ物品や備品は充実しています。 ただ、病棟...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
看護学生です。こちらの病院で実習させてもらいました。いくつかの病棟を見ましたが、全体的に雰囲気は良いです。看護婦長と看護...(残り 91文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
サービス残業が多かった。残業代がもらえるかどうかは、病棟の師長によると思う。私がいたところは、師長がみんなの超過勤務時間...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年12月
大学病院なので、周辺の病院に比べたら給料は良かった。残業は申請できるが、あまり良い顔はされない。サービス残業になることも...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
スタッフの方々は厳しい人や優しい人など様々な方がいました。忙しいようでバタバタしている雰囲気です。様々な患者と関わるため...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
私が実習でお世話になった病棟は、挨拶の際も手を止めて顔を向けてくださり、とても丁寧に指導してくださいました。1日の報告の...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
ポイント獲得のため、学生ですが口コミさせていただきます。病院自体はそれほど古くはなく、ローソンが1階にあるため便利です。...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟によると思いますが、実習でお世話になった場所は雰囲気が良く、チームやペアで働いている意識をもっているのだという印象で...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
優しい看護師が多い病棟と、そうでない病棟があります。小児科、脳外科は優しい看護師が多かったです。その一方で、雰囲気の良く...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新人も入職した年の6月から、少しばかりですが、ボーナスが出ます。住居手当、寒冷地手当など、大学病院ということもあり手厚...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
私の部署は、勤務表が作りにくいため3連休以上の休暇希望はしないでくださいというお達しがありました。ですので、休みは取りに...(残り 360文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
大学病院独特の上下関係が厳しい雰囲気はありました。部署により人間関係はまちまちです。忙しくても雰囲気の良い部署もあります...(残り 153文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
福利厚生はとても良いです!青森県内の病院の中ではトップクラスだと思います。私の友人もここの病院の方が圧倒的に福利厚生は良...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
施設・設備は部署によりけりなので、全部新しいとは言い切れませんが、少しずつ工事していっている段階なので、後々に新しくなる...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
私の部署はクリティカル領域だったので、それなりに大変でした。勉強会も多く、課題も多かったです。ただ、それがケアに結びつい...(残り 132文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新人研修あります。とても手厚いです。ただ、ゆっくり教えるスタンスなのか、ルート確保の研修は2年目以降になるので、看護技術...(残り 292文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
ママナースは部署に2、3人くらいです。時短勤務をしている方もいましたので、それなりに産後も勤務の調整ができる印象です。ま...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
大学からそのまま就職しました。実習の際は評判が悪かったのですが、入職してからは、部署によりけりだと感じました。 大学病...(残り 163文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
勤務後の勉強会や部署の課題が多く、休日を全部勉強に費やしても終わらず、出しても再提出などがあり、大変でした。また、業務内...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
場所にもよりますが、人間関係はギスギスしているようです。なかなかクセのある人が多く、いつも求人を出しているようです。実習...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
地元の職員がほとんどです。弘前大学医学部出身の人も多くいました。全体的には悪い人間関係ではないと思います。しかし、結婚で...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
実習でお世話になりました。 看護師同士のコミュニケーションも盛んで、連携した医療を行なっていた印象を受けました。病棟や...(残り 33文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
大学からそのまま附属病院へ就職しました。新人教育は集合研修もたくさんあり、研修を受けてから実践という感じだったので、しっ...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
私自身が看護師に向いていないというのもありますが、急性期の病院で急変などもあり責任はとても大きく、そのことを負担に感じる...(残り 144文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新卒から約3年勤務しました。外科で忙しい病棟でしたが、若い看護師が多く和気藹々と仕事していまました。地域では給料はかなり...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護学生です。初めての実習で脳神経外科にお世話になりました。実習=怒られるというイメージで臨んだのですが、担当してくださ...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ほとんどの看護師さんは優しく指導もわかりやすかったです。スタッフ間での連携もみられ、仲が良さそうだと感じました。 ただ...(残り 168文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
以前入院した際に看護師同士が目の前で喧嘩し始めたのに驚きでした。でも病棟によるそうで、人間関係が良好なところもあるようで...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病院が新しくてとてもきれいな印象でした。 病棟によっては残業が多くて大変、人間関係が大変という病棟もありましたが、ほと...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
私がお世話になった病棟は雰囲気もよく人間関係もよさそうでしたが、理不尽に怒られるような病棟もあるようで、病棟によりかなり...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
とても良い職場です。和気あいあいとしてて先輩方は優しいし、若い子たちにも親切に仕事を教えてくれます。どの世代も揃っていて...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
給与水準はまずまずだと思います。ただ、夜勤が占める割合が多く、夜勤をしなければ稼げないとも言えます。ボーナスの面では満足...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟の看護師さんはみなさん活きいきしておりとても働きやすそうな雰囲気でした。また、子育て中の方もいて日勤のみの方や時短勤...(残り 33文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
3次救急指定病院で、多くの難しい症例に出会うことが多く、勉強したい人にはぴったりの病院だと実際に働いている看護師の方から...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によって雰囲気が異なるのではないか思います。 私が見学に行った病棟では、人数が少なくアットホームな雰囲気で、師長さ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院実習で大変お世話になりました。ご家庭がある看護師の方から、休日や休暇については、師長さんと相談してお休みをもらうこと...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大学病院ということもあって若い看護師が多いです。病棟にもよりますが、整形外科病棟は男性看護師も多く人間関係は良さそうでし...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によって人間関係のいいところと悪いところがあると思います。私の行った病棟では、実習で優しく教えてくださった看護師さん...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
大学病院ということもあり設備は充実している方だと思います。病棟によりけりですが、人間関係や病棟の雰囲気は良いところが少な...(残り 108文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
大学病院のため、患者数は多く毎日多忙です。 地域に病院が多くないため、救急車は大体こちらにきます。 ドクターヘリポー...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
大規模な病院ということで産休や育休中の看護師も多くいました。また附属保育園が併設されていることや、時短勤務もありママナー...(残り 37文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
祝日は週休としてカウントされずに休みがあり、夏季休暇も別にあります。年休もしっかり与えられるのがありがたいです。状態や科...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
雰囲気は病棟によって違うようです。学生の間で雰囲気が非常に悪く学生に冷たいと噂になっている病棟もありました。ですが、私が...(残り 158文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
コロナウイルスの影響でことしは研修の予定がばらつきがありますが、例年ではそれぞれのキャリアに合わせた研修が企画されており...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟の看護師さん同士仲が良く声かけや助け合っている印象を受けました。また大学病院ということも重度で多くの症例があり多くの...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟にもよりますが、夜勤の方が11時くらいまで残っていることもよく目にしました。今は、夜間の方が誰かすぐわかるようにナー...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
実習でお世話になりましたが、若い看護師さんはとても優しく丁寧に教えてくださる印象でした。中堅になると、言葉がきつい人もい...(残り 30文字)