青森県立中央病院
青森県立中央病院の基本情報
所在地 | 〒030-8553 青森県青森市東造道2-1-1 |
---|---|
最寄駅 | 青い森鉄道 青森 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 精神科 形成外科 産婦人科 放射線科 リウマチ科 歯科 |
青森県立中央病院の看護師口コミ 397件中 51~100件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年12月
急性期看護を学ぶにはふさわしい病院です。勉強することも多いですが身につけた知識を活かすことで、やり甲斐を感じることができ...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年12月
比較的休みやすく、人間関係も良好な印象でした。ただ、スキルアップを目指すために就職するのはおすすめしません。急性期で働き...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年11月
クチコミ観覧目的の投稿です。 学生の頃実習でお世話になりました。看護師さん達は皆さん優しく指導して下さりましたが、中に...(残り 55文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
基本的にいつも忙しそうにしているため、どうしても聞きたいことがあり質問してもサラッと軽く言われるか後回しにされました。人...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
青森県内で大きい総合病院とのことで期待して入職しました。でも、やっていることは???な感じでした。オペ後の患者の管理もき...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
看護学生です。 実習に行かせてもらいましたが、優しい看護師も多いそうですが、そうではなく学生に興味がない看護師がたまに...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
実習で県立中央病院に実習に行かせてもらいました。看護師さんはとても優しく、丁寧に接してくれ指導してもらいました。とても感...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
人間関係や雰囲気は病棟によって違います。 私の在籍した所は先生方や先輩方も優しく、仕事をする環境は良かったです。 辞...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
残業は毎日、月60時間すぎることも。 深夜0時近くに帰宅して、次の日日勤なんてざらです。 新人看護師に看護学生をつけ...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
現在在職中です。 ここ数年の看護師の離職が多く、マンパワー不足でも残業や休日返上での勤務でなんとか持ちこたえているよう...(残り 147文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
過去に実習でお世話になりました。急性期のため忙しさはありましたが、病棟によって雰囲気が全然違うのだと実感しました。たまに...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
程々に有給も取得することができ、私は周りにも恵まれて、和気あいあいと働くことができました。どこの病院にもいるとは思います...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
基礎の実習、急性期の実習でお世話になりました。病棟によって雰囲気が違うく、きちんと指導してくれる看護師さんがいる病棟と忙...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
設備は充実しているように思いましたが、エレベーターが職員用は二つしかないためなかなか来ないことが多く結局階段を登っていく...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
急性期の実習でお世話になりました。手術があるため看護師さんは準備で忙しそうでした。病棟の移動もあるため一日中バタバタして...(残り 29文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
看護師さんはどの科の人も優しく丁寧に教えてくださり、とてもありがたいと思いました。また、新人の看護師さんにも丁寧に教えて...(残り 28文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
実習で行かせていただきました。看護師さんは皆さん優しく指導していただきました。新人の看護師さんにも教育体制がとても整って...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
福利厚生もよく、看護師介護士ともに仲も良く 比較的落ち着いた職場でした。 合う合わないはありますが、比較的普通の人で...(残り 64文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
領域別、経過別の実習でお世話になりました。病棟によるかもしれませんが、雰囲気が良いイメージです。実習生の質問に対してとて...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年07月
全体的に明るい雰囲気で休みが取りやすくお給料も高めでした。今はわかりませんが、当時はそのような感じでした。 非常勤で日...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
皆様にはとてもよくいただき感謝しています。 働きやすい職場であると言えると思います。 これから働かれる皆様のご参考に...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
給料は大体どこの病院と一緒くらいの平均ではないでしょうか 夜勤は夜間手当が毎回あるので、頑張れば頑張るだけ給料が多くな...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
厳しいで有名でして、実習で覚悟していたので、想像よりは褒めていただけました。ですが友人には、目の前でバイタルを取った紙を...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
入退院が激しく、術後の患者さんも沢山いてかなり忙しそうではありました。しかし看護学生のために親身になって指導してくださる...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
とても忙しそうで、話しかけるのが難しかったです。質問したら必ず答えてくれたし、その日の担当者以外の看護師さんも指導してく...(残り 27文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年05月
急性期病院なので当然ですが、緊急の入院手術も多く、人数の少ない夜勤は特に、いつ何がくるかわからない緊張感はやはりあります...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
指導者は人によって厳しい人や優しい人など様々です。課によって忙しさは異なるようですがどの課も忙しそうで殺伐とした雰囲気が...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
入職1年目で部署にもよりますが、残業は多い時で80時間以上。残業代だけで10万は稼いでました。師長も動いてくれる人とそう...(残り 212文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年04月
とてもスタッフの皆さんが優しくてここで勤務したいと凄く思わせてくれるような病院です。人間関係だけでなく、スキルもしっかり...(残り 36文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
実習で行かせていただきました。病院自体が古く、天井も低いことから閉鎖的な感じがして毎日行くのが憂鬱でした。指導者さんは若...(残り 32文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
水漏れや水道管の詰まりといったトラブルや、備品の故障が多いです。 基本的に修理して、それでも直せなければ購入すると...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
青森県立中央病院に実習で行かせていただきました。口コミ閲覧のため投稿させていただきます。看護師さんの年齢層はバランス良く...(残り 162文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
看護師の対応も良く、実習はとても充実した環境で学ぶことが出来ました。また、学生の相談にも親身になって乗って下さり、学生と...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
患者数や重症度に余裕があるときはよいが、そうでない場合マンパワーが足りずスタッフの疲弊が目立ちます。部署によるが、残業時...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
報告や挨拶すら聞いてくれないお局はどの病棟にもひとりはいましたが、的確なアドバイスをいただき、実習としてとても勉強になり...(残り 30文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病院見学と実習でお世話になりました。忙しいですが、やりがいはすごくあるとおもいます!自分の気持ち次第でキャリアアップでき...(残り 71文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
青森県立中央病院に実習でいかせていただきました。口コミ閲覧のため投稿させていただきます。看護師さんはどの病棟も年齢層が若...(残り 94文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
コロナ禍により、インターンは中止されていますが、学生向けの説明会等を行っていました。質問したり病院を知る機会になりとても...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病院実習の際お世話になりました。病棟によるかもしれませんが、看護師みなさん優しく、職場の雰囲気も良かったです。ですが、全...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟によっても雰囲気はかなり違うと感じました。急性期病院であり忙しくピリピリとしている印象でした。個人差はありますが指導...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年02月
スタッフの人間関係もよくいいところでした。環境設備や対応など何も問題無く救急対応もスムーズでした。優しい方ばかりで、働き...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟によって雰囲気はかなり違うなと感じました。実習生が毎月のように入れ替わりくるような病院のため、対応に慣れているのか、...(残り 28文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
看護師が若い方が多く、急性期の病院のため、忙しい雰囲気であったが、学生が記録に使うことの出来る電子カルテや部屋があり、実...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
私がいたところは残業は当たり前で定時に帰れることの方が少なかったです。残業代は出ますがあまり多いと当然正当な理由であるか...(残り 137文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
関係者がとても優しくて ここで働きたいなと思えるとても良い病院です。 色々と勉強にもなりますしここで働きたいなと思い...(残り 35文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年02月
やはり大きい病院なので他の病院に比べて、福利厚生が良いとおもい入職しました。 ほかの同期の看護師にくらべやはり少し気持...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
看護学生です。実習でお邪魔させていただきました。わたしの実習病棟では指導者さんが厳しかった印象ですが、他の友人はそんなこ...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
実習でお世話になりました。建物は少し古い感じがありますが、備品などは問題ないと思います。 また、学生に対しても足浴のセ...(残り 33文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
人間関係が原因でやめました。同期はいい人が多かったですが、陰口を抱えるように言う人がいるのにも関わらず、それを管理者も知...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年01月
循環器の病棟では学生が何か報告しても「はい。」と冷たい態度の看護師がい何人かおり、看護師に声をかけたりケアに一緒に入るの...(残り 156文字)