愛知県の病院口コミ一覧(29114件)

医療法人 医仁会 さくら総合病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2015年頃
投稿日
2015年07月

とにかく過酷です。ほぼ寝たきりの患者さん。オムツ交換はほんとにつらいです。職員の安全などもあまり守られていない気がします...(残り 54文字)

医療法人 大仁会 高木病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2015年07月

とても人間関係が良くて笑いも絶えない職場です。 わからないことも親切に教えていただけるし急性期みたいなバタバタ感はない...(残り 45文字)

医療法人財団 善常会 善常会リハビリテーション病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2013年頃
投稿日
2015年07月

ナースステーションの中にはいつもリハビリのスタッフがたくさんいて賑やかな感じです。 病室は患者さんに合わせて配置を変え...(残り 51文字)

社会医療法人 大雄会 総合大雄会病院

福利厚生について

該当時期
1980年以前
投稿日
2015年07月

きちんと厚生年金基金に加入してました。 あとは、給料はそれなりに出ていたと思います。 休みは、基本的に師長さんがいれ...(残り 58文字)

蒲郡市民病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2015年07月

人間関係はどの病棟も良いです。白衣の種類は何種類もあり、色も好きなものが選べます。2交代の病棟と3交代の病棟があり、病棟...(残り 44文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

給与について

該当時期
2013年頃
投稿日
2015年07月

給与は他と比べて低く、残業が多かったです。 住居費や交通費の手当がしっかりありますが、それでも他よりも低いと思います。...(残り 55文字)

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2013年頃
投稿日
2015年07月

急性期の病棟で働いていたので、勉強会が毎月ありました。 必要な学習事項は病棟に配属してすぐに病棟にあるデータを印刷し、...(残り 97文字)

社会福祉法人 聖霊会 聖霊病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2013年頃
投稿日
2015年07月

院内に託児所があり、週に1回だけ夜間の利用もできます。 ただ、病棟によるかもしれませんが、変則勤務で残業も多め。 パ...(残り 59文字)

社会医療法人 明陽会 成田記念病院

給与について

該当時期
2014年頃
投稿日
2015年07月

とある忙しかった時の残業の月です。忙しかった時が4ヶ月ほど続いていましたが残業代がつかず、日記をつけました。どーして定時...(残り 180文字)

社会医療法人 明陽会 成田記念病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2015年07月

協力して何かする、1人で抱え込まないというのが基本で困っている人や忙しい人がいれば協力していくという体制があります。また...(残り 54文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

日本赤十字社 愛知医療センター名古屋第一病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2012年頃
投稿日
2015年07月

研修や病棟勉強会などが充実しており学ぶ環境はとても整っていると思います。ただ、新人でまだ業務にもなかなか慣れず疲れ切って...(残り 84文字)

日本赤十字社 愛知医療センター名古屋第二病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2015年07月

当時は、病棟会・勉強会・その他集まる出来事への出席は当然で、連休中etc.の私用で欠席する場合は事前のお伺いが必要かつ「...(残り 176文字)

日本赤十字社 愛知医療センター名古屋第二病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2015年07月

とにかく忙しいので毎日残業がありましたが、残業代は全額支給されず、ほとんどサービス残業です。 また委員会や病棟の仕事e...(残り 77文字)

日本赤十字社 愛知医療センター名古屋第二病院

福利厚生について

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2015年07月

今は変わっているかもしれませんが、私が働いていた当時の話です。 電車通勤車の深夜勤出勤と準夜勤帰宅のためのタクシー代は...(残り 76文字)

医療法人 贈恩会 小嶋病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
1980年以前
投稿日
2015年07月

当時は、まだ准看が多い時代でしたが、先輩達が非常によくおしえてくれました。 以外と外部の医師達も多く、よくおしえてもら...(残り 84文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

国立大学法人 東海国立大学機構 名古屋大学医学部附属病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2015年07月

今は違うかもしれませんが、私が勤務していた病棟は既婚者がほとんどいませんでした。20~30前半のナースが多かったためかも...(残り 92文字)

国立大学法人 東海国立大学機構 名古屋大学医学部附属病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2015年07月

入職した当初は定年まで働く気持ちでいっぱいでした。しかし、10年経ち、同機は結婚などでみな退職。自分は結婚の予定もなく仕...(残り 79文字)

国立大学法人 東海国立大学機構 名古屋大学医学部附属病院

給与について

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2015年07月

給料はすこし低いと思いました。私の場合、夜勤もやらず残業もなく非常勤なので当然なのかもしれません。業務は比較的ゆったりと...(残り 47文字)

国立大学法人 東海国立大学機構 名古屋大学医学部附属病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2015年07月

上司から部下へ、先輩から後輩へあまりにも理不尽な対応をされたという話は聞きませんでした。相性の良し悪しはあり、常に陰口や...(残り 53文字)

国立大学法人 東海国立大学機構 名古屋大学医学部附属病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2015年07月

休日は希望通りとはいかず、急に欲しい時でも融通はあまり聞きませんが、休日は年間で決められたぶんはきちんともらえます。有給...(残り 54文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

国立大学法人 東海国立大学機構 名古屋大学医学部附属病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2015年07月

大学病院ならではの難しい症例や目新しい治療などがあり、そこで働いているだけで大変勉強になります。いろいろな症例を見ること...(残り 52文字)

国立大学法人 東海国立大学機構 名古屋大学医学部附属病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2015年07月

この時期は院内研究、教育などは積極的参加を促すといった印象がありました。私が非常勤だからひょっとしたら対象外だったのかも...(残り 98文字)

国立大学法人 東海国立大学機構 名古屋大学医学部附属病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2015年07月

大学病院でいろいろと学んでみたいと思い就職しました。その期待は裏切られることはありませんでした。入植後のギャップも大きく...(残り 52文字)

国立大学法人 東海国立大学機構 名古屋大学医学部附属病院

施設・設備・備品について

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2015年07月

当時、施設は建て替え直後だったのできれいでした。備品も充実していました。ただ古参のスタッフも多いので感染予防のためのディ...(残り 58文字)

国立大学法人 東海国立大学機構 名古屋大学医学部附属病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2015年07月

同僚スタッフにママナースが多く、彼女たちは残業もなく帰宅できていました。彼女たちから仕事と子育ての両立が難しいという話を...(残り 97文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 労働者健康安全機構 旭ろうさい病院

給与について

該当時期
2012年頃
投稿日
2015年07月

周辺施設と比べ比較的良いと思います。夜勤月8回にいろいろ手当がつき、残業代はなしで年収550~600万くらい。面接時に説...(残り 55文字)

独立行政法人 労働者健康安全機構 旭ろうさい病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2012年頃
投稿日
2015年07月

部署にもよりますが…、残業はやはり多いと思います。忙しくないところでは定時帰宅か1時間のサービス残業、忙しいところは2~...(残り 85文字)

独立行政法人 労働者健康安全機構 旭ろうさい病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2012年頃
投稿日
2015年07月

雰囲気や人間関係は悪いです。新人や新入りに対して意地の悪い対応をするスタッフも少なくありませんが、とても優しく思いやりの...(残り 204文字)

独立行政法人 労働者健康安全機構 旭ろうさい病院

施設・設備・備品について

該当時期
2012年頃
投稿日
2015年07月

現在施設は建て替え中です。まだ古い設備の建物だと思います。外観古臭く、怖い感じがします。元々の建物は狭くて老朽化していま...(残り 75文字)

独立行政法人 労働者健康安全機構 旭ろうさい病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2012年頃
投稿日
2015年07月

市民病院クラスの症例を取り扱っています。急性期を取り扱ってもいますが、地域密着型の病院で、近所の老健や介護施設からの容体...(残り 104文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 労働者健康安全機構 旭ろうさい病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2012年頃
投稿日
2015年07月

業務量と残業が多いためか、ママナースで保育園に子供を迎えにいかけなればならない方が早く帰ろうとしたところ、同僚が陰口をた...(残り 129文字)

独立行政法人 労働者健康安全機構 旭ろうさい病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2014年頃
投稿日
2015年07月

人間関係や職場の雰囲気も悪く、残業も長いのにサービス残業が目立ち肉体的にも精神的にも疲れるところでした。簡単には退職した...(残り 48文字)

独立行政法人 労働者健康安全機構 旭ろうさい病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2012年頃
投稿日
2015年07月

給与がよいこと、福利厚生がよいことです。面接時の看護部長の印象がよかったです。看護部長はよい人でしたが、配属先の部署のス...(残り 78文字)

独立行政法人 労働者健康安全機構 旭ろうさい病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2012年頃
投稿日
2015年07月

院内でいろいろ研修会を行っています。全国にある労災機構の研修会への参加もできます。研修内容は悪くないと思いますが、忙しい...(残り 160文字)

公立陶生病院組合 公立陶生病院

給与について

該当時期
2011年頃
投稿日
2015年07月

残業、夜勤が多いですが、年収600万くらいもらえます。周辺の施設と比べて給料はよかったと思います。ただし残業をせざるおえ...(残り 42文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

公立陶生病院組合 公立陶生病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2011年頃
投稿日
2015年07月

忙しいですが、休みは月4回くらい希望したところをほぼもらえていました。希望が叶う分、勤務するスタッフの人数が少なくなり、...(残り 45文字)

公立陶生病院組合 公立陶生病院

施設・設備・備品について

該当時期
2011年頃
投稿日
2015年07月

備品について新品とはいきませんが、700床規模の急性期病院にふさわしく充実していたと思います。業務が忙しいので使用する頻...(残り 65文字)

公立陶生病院組合 公立陶生病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2011年頃
投稿日
2015年07月

雰囲気や人間関係ははっきり言ってよくないです。大変忙しいためか、スタッフ同士で助け合う様子はなく特に先輩はナースコールを...(残り 126文字)

公立陶生病院組合 公立陶生病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2011年頃
投稿日
2015年07月

症例数が多いので個人的に勉強する機会にめぐまれると思います。業務が忙しいため、勤務が終わった後には復讐する余裕がなくなる...(残り 50文字)

公立陶生病院組合 公立陶生病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2011年頃
投稿日
2015年07月

院内教育、研修は多く開催されています。忙しい時でも参加しなければならないため、研修に参加した後、残業をすることになります...(残り 146文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

公立陶生病院組合 公立陶生病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2011年頃
投稿日
2015年07月

私自身は子供はいませんが子持ちの先輩Nsなどをみていると忙しく疲労がたまる状況で働いていたので、成長期の子供がいる家庭で...(残り 60文字)

公立陶生病院組合 公立陶生病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2011年頃
投稿日
2015年07月

当然ですが面接では施設の欠点(忙しい、院内教育があるものの現場では先輩からのフォローがほとんどない)は知らされません。求...(残り 176文字)

公立陶生病院組合 公立陶生病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2011年頃
投稿日
2015年07月

業務は忙しく、残業も半端なく多い。管理職の師長も人によってはパワハラとも思える対応をしてくる。現場で働くスタッフの健康管...(残り 137文字)

南医療生活協同組合 総合病院南生協病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2015年頃
投稿日
2015年07月

ボーナスが圧倒的に低い!こんなに低い病院は初めてとみんな口を揃えていいます。基本給が10万代なので当たり前ですが、看護師...(残り 40文字)

医療法人 豊隆会 ちくさ病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2013年頃
投稿日
2015年07月

日勤の看護師の人数が充実しているため、残業はほぼありませんでした。予約入院を担当する日は受け持ち患者がいないためバタバタ...(残り 152文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

医療法人 偕行会 名古屋共立病院

給与について

該当時期
2014年頃
投稿日
2015年07月

良いと思います!ボーナスも夜勤手当ても他の病院より多いです。 福利厚生は、野球観戦やナガシマの割引券等々あります。特に...(残り 66文字)

医療法人 偕行会 名古屋共立病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2015年頃
投稿日
2015年07月

人間関係はどこでもおなじだとおもいますが配属される病棟によって違うと思います。 脳外科はおだやか、循環器科は教育がしっ...(残り 97文字)

社会医療法人 名古屋記念財団 名古屋記念病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2015年07月

私のいた部署に関してですが、先輩後輩の関係があまり良くなかったです。親切丁寧に仕事を教えてくれない雰囲気があり、また、聞...(残り 49文字)

社会医療法人 名古屋記念財団 名古屋記念病院

施設・設備・備品について

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2015年07月

建物自体が築年数20年以上経っていますのでそれ相応になっていまして、一部病棟は建て増ししており、渡り廊下で繋がっていたり...(残り 78文字)

学校法人 愛知医科大学 愛知医科大学病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2015年07月

大学病院であることから、やはり研修もしっかりしています。看護師としてのやりがいがあり、スキルを毎日磨いていけると思います...(残り 41文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら