愛知県の病院口コミ一覧(29039件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係はいい方ですが記録や雑務でかなり多忙です。全体に人手が不足しているせいで残業も多く疲弊しています。 子育て...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年10月
大変忙しそうでしたが、皆さんで協力しあっている感じで雰囲気は悪くなさそうでした。新人に対しても熱心に指導している様子が見...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
退職しましたが、大学病院としていろんな事が学べます。 福利厚生も充実していて、給料は良かったです。 駅近くで、電車で...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
総合病院なのに新卒3年目までしか住宅手当はつかないです。そのため4年目以降はだいぶ給与が少なくなります。中途で入職した場...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
家賃手当もなく、基本給が とても低い。ボーナスもいつもの 給料に5万ほどプラスされた ぐらいで、医者の方が優遇がい...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護師3年目だが、夜勤7回やっても月給手取り30万もない。 ボーナスも月給よりも少なく、手取り20万もない。 病棟や...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
職員全体的に年配の方が多く、若年層は少ない。そのため、どこの病棟にもお局様がいる状態。長年勤務されていることで頼りになる...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
時給は他の病院と比べたらいいと思います。非常勤で子供の体調が悪くて休んだとしても責められたりすることは全くないし、とても...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
有給休暇取得を促しているため、月に何日か取得可能。看護長によって差は出てくるが、休みは多い。希望も融通が利きほとんど希望...(残り 104文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
業務内容とスタッフ数が追いついていない。忙しすぎて常にバタバタ。夜勤の休憩は仮眠以外はないに等しい。夜ご飯は20ー30分...(残り 114文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私が勤めていた病棟は、残業が毎日当たり前でした。リーダーをやると、21時まで残る事もありました。なぜか毎日人によって勤務...(残り 165文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年10月
建物や内部は新しいところと古いところと差がありました。内部は整理整頓されており、スッキリしている印象でした。看護師はどち...(残り 35文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年10月
建物は少し古い印象ですが、内部は整理整頓されていました。病棟にもよるかと思いますがバタバタした感じではなく、穏やかな印象...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
母体が安定しており、給与、ボーナスはすごくよかったので満足でした。 病棟にもよりますが、基本的に人間関係は良かったです...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
綺麗なのは外観だけ。中はスッカラカン。 本当にこんな感じです。 人手不足は解決されないまま、離職者だけが 増えてい...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休日や休暇は希望を入れると通ることが多いですが、新人はリフレッシュ休暇の日数が2年目以降と比べて少ないです。科によっては...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
体力的に限界を感じ退職しました。 年々経験年数があがり、良い先輩や同期が辞めていき、若いスタッフのみとの夜勤などに責任...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
インターシップに参加させていただきました。休日はシフト制で、平日休みが多いと聞きました。土日休みも希望によって入れるそう...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院は綺麗で設備も不便は感じませんでした。コスト面を細かくガミガミ言う感じもなく不自由はかんじませんでした。ただ休憩室が...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
クリニカルラダーで年次別の研修がありました。その他は院内全体の研修や病棟ごとの勉強会などがちらほらあります。ネット動画で...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護師6年目で転職してきました。外部からの経年者への当たり強く、病棟の雰囲気も最悪です。プライド高い人が多く、私には向い...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ママナースは病棟の3分の1から3番の2程度います。育児休暇、時短などを取っています。病棟のスタッフの協力体制や師長さんの...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
雰囲気は、よしわるしです。協力しあえる日もあれば放置の日もあります。ペア制ですが、自分のペースで仕事が出来ずイライラしま...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
公立病院なので、共済組合など天引きされるものも多くあり、手取りは多く感じませんでした。退職時は、後からいろいろ振込で退職...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
4連休はとれる 休み希望は病棟による 一箇所しか書いてはいけないなどの縛りあり そのほかの休みはあまりない 有給...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院の外観、中も綺麗で清潔感がありました。全体的に看護師の方が若い人が多いように感じました。病棟のスタッフも優しく気軽に...(残り 32文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
何も学べません。ここで新卒からやっている人たちは、ここが急性期病院だからと自慢していますが、こんな病院無名で慢性期病院だ...(残り 290文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
逓信だった頃の話ですが、福利厚生は他の病院と比べて抜群に良かったです。 正社員であれば入社してすぐ20日有給が付与され...(残り 105文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年09月
働いていたときに3年は経っていて有給も風邪をひいたときでしか付かず、溜まっていたはずだったのに退職するまでの1週間ぐらい...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
総合病院のため、患者の入れ替わりが激しく、緊急入院が1日に何件もあったりして大変だったが、その分やりがいも感じられた。ま...(残り 60文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
公務員でありながら、かなり遅い時期まで募集をかけており、実習病院でもあったため入職を決めました。希望部署ではありませんで...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
インターシップに参加させていただきました。短い間でしたが担当の方は親切に対応してくださり、分からない事やよく知らない事ま...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
附属大学の卒業生が多く、先輩からしっかりした指導が受けられる。 厳しいがやりがいのある職場だと思う。 自身のスキルア...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
外来に配属された当初に主任クラスの方に超過勤務をつける事について厳しく言われた事があります。仕事が終わらないのは新人だか...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
託児所がありますが線路を超えたところにあり、車で5分くらいですが、遮断機に引っかかってしまうと15〜20分かかる事があり...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
子育てママのナースが多くてとても働きやすいです。 職員のための保育所もあります。 職場の皆さんやさしいし、キリスト教...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
午前ママパートは働きやすい職場だと思います。 希望制限が無く、カレンダーに休みを書き込むだけです。子ども関係で、直前や...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
配属される病棟に寄ると思います。昔からある病院ですので、それなりのお局的な人も、それを可愛がる人もいます。教育も熱心に1...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
年間休日は少なく、夏休みや冬休みはありません。有給も必要最低限しかないです。 残業はほとんどありませんが、土日祝日は常...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
インターシップに参加させていただきました。担当の看護師さんについて周りましたが業務やわからない事など様々な事を教えて貰え...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
福利厚生は充実していると思います。家賃補助、寮完備、交通費支給、年に1回の職員旅行(が出勤扱いで行けます)、ディズニー、...(残り 93文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新人の頃よりしっかりとした教育体制です。赤十字ならではのキャリア開発ラダーがあり、ラダーIから順に取っていくことが可能で...(残り 106文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
設備は最新のものが揃っており最新の治療ができる場合が多いです。JCIの審査のこともあり点検など面倒な印象があります。施設...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
とても忙しい病棟で混合病棟でもあったためごちゃごちゃしてはいたけれども、人間関係は本当に良く忙しい中でもお互いに声掛けし...(残り 94文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年09月
働いていた当時は一階が外来、検査室。二階と三階が療養型の病床。四階が透析室、オペ室、小さな研修室、当直医の部屋でした。 ...(残り 292文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
パートは休みやすく休み希望は100パーセント通ります。そして、必ず土日祝はお休みになっています。 残業はないです。定時...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
公務員で確かに給料も良いですがブラック企業と変わらない。 改革の提案はすべて文句と言われて片づけられる。 就職するか...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
雰囲気はあまりよろしくなかったです。 お局的な存在はどこの病院にもいると思いますが、人格否定や、自分の仕事を減らそうと...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟にもよりますが、私がいたとこの病棟は雰囲気がよかったです。しかし学生時代の友人が務めている病棟はあまり雰囲気もよくな...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
併設の八事看護専門学校の卒業生が看護師の大半を占めているので、外部からの入職者は肩身の狭い思いをするかもしれません。 ...(残り 45文字)