愛知県の病院口コミ一覧(29528件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
院内の部活動が盛んでボーリングやランニング、フットサル、バスケットボール、カラオケまであります。リフネスという施設では職...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
上層部、管理者の方は、やたら管理者オーラがでている。現場の意見はあまり反映されない。小さな病院なのに、大きな大学病院と同...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
部署によると思いますが、私のいた部署は師長さんが希望を書いた所は休みにしてくださってました。基本的に他の人とかぶらなけれ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
研修はあります。看護技術は部署によって 経験できる量が全然違います。忙しい部署であればそれなりに経験ができます。時間外...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新卒から働いていました。急性期病棟のため、看護師のスキルやアセスメント力、急変時対応が必要になってくること、そのための勉...(残り 269文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
年休消化についてです。初年度15日、そこから1年で5日ずつ増えて最大30日だったと思います。 もともと私は結婚を機に、...(残り 248文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
有給消化はほぼ無し。申し出たら看護師長に「あなただけに取らせるわけにはいけない」とバッサリきられる。今時こんな体制の病院...(残り 127文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
独身が多く、ベテランの方は子育てを周りに頼めた方が多かったようで今の子育て世代には働きにくいと感じます。 夜勤をするの...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
1年ほどしか働いていませんでしたが、給与は毎月手取りで20万円代前半ぐらいだったと記憶してます。残業手当ては付けようと思...(残り 116文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人間関係はいいです。分からないことはすぐ聞けるし教えてもらえます。認定の看護師もいるため分からないこと、疑問に思うことは...(残り 59文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
時間外が特におおいです。部署によって異なりますが本当に日勤が20時、21時はザラにあります。業務も多いし委員会、勉強会、...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
准看護師の方と正看が半々くらいですがよくある確執などもなく平等に働けます。個人病院なので新人教育の体制は整っておらず、ス...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
受け持つ人、ケアや栄養、点滴などをやる人、入院担当の人など、機能別看護での体制です。ヘルパーさんもみえるのでそれぞれ協力...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
部署によると思いますが、残業は多いです。上によりけりですが、残業代をつけてくれる上司ばかりではありません。また、チームや...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
院内保育園は、外部に比べると値段が高めらしいですが、保育士さんたちはとても優しく手厚いです。毎日お散歩や夏場はプールをし...(残り 119文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
派遣や非常勤の時給は他の病院より高めな印象です。だけど、常勤の方の基本給は低くて驚きました。調整手当ては人によってあった...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟は残業が多く託児の延長(夜ご飯を出してもらうなど)をしている方が多かった。一度子供を家に置きに帰って、再度残業をしに...(残り 100文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
医者不足で病棟閉鎖がおき、溢れた患者が入院してくるため、専門的な治療が出来ません。忙しさは増す一方なのに、病棟閉鎖が起こ...(残り 102文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
就職説明会の時の説明とはまったく違います。給料も低いしやりがいもありません。医師不足で病棟閉鎖が起きているため、溢れた患...(残り 118文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病院を建て替えて1年ほどで雨漏りしているところがあり衝撃的だった。 エレベーターの数が少ないためオペ出し、検査出しに時...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
スタッフの数がとても少ない。PNSを取り入れているが、業務内容によってはPNSをせず業務をまわしている病棟もあった。 ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
外科病棟なのに処置室がない。毎日外科回診がなく、ドクターがそれぞれ好きなタイミングで処置に回る。そのためいつガーゼを換え...(残り 98文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
研修制度はしっかりしていると思います。新人は初期研修で技術やマナーなど学び、その後も1年間月に1回は研修がありフォローア...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病院は古いです。本館はまだ綺麗ですが南館は老朽化しておりエアコンの効きがあまりよくありません。あと数年で建て替える予定で...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
夜勤も4〜5回やって、3年目で手取り20ちょっと。忙しくてみんなバタバタなのに給料は少ない。手当ても少ないからみんな不満...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年01月
スタッフ同士急なお休みなども、フォローし合って、働きやすい環境でした。 給与や手当ても良く、高収入です。 無料駐車場...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
おさん件数はとても多くてやりがいを感じます! 一件一件を振り返る時間はあまりありませんが、先輩助産師さんに振り返りを頼...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟にもよると思いますが、人間関係は悪くないです。 急性期病院ですが夜間入院はほとんどなく、比較的落ち着いていました。...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人間関係は比較的よかったです。お局のような人もちらほらいますが、仲良くなれば特に何か言われたりもありませんでした。協力し...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年01月
特に教育、研修に力を入れてるわけでもなく、月に数回院内で勉強会がある程度です。整形外科が好きな方や極めたい方には勉強にな...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
福利厚生は、3年勤続で退職金有り、病院の食事会(会費は給料から)で、安くフレンチや焼肉などが食べられること、近隣のジム割...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
残業や年休消化率は病棟によって差があります。 私は年休消化できて、残業した場合もきっちり残業申請ができる病棟にいたので...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新しい病院ですが、設計に難があり過ぎます。お風呂場は狭く、介助者が入ると扉がスムーズに閉まりません。救急外来は外に通じる...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
日勤常勤での契約で理由があれば日曜祝日働けないことも考慮してもらえる。 当日欠勤も連絡だけでできるので小さい子供がいる...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
急性期病棟ではあるが、入院してくるのは高齢な方々が多くベッドコントロールのため併設の慢性期病棟へ移る方々が多いです。勉強...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
急性期病院ということもあり、毎日多忙でほぼ残業があります。 人間関係はあまり良くなくベテラン看護師は異動することなく勤...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
基本給はそれほどですが夜勤手当てが良いので夜勤を4回でも手取り20万は超えます。部署によっては残業が多い所もありますが、...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
パートでしたが賞与が出てとてもありがたかったです。夜勤もけっこう入れて稼ぐことができました! 病院も最近新しくなり、明...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
忙しい病棟だったため残業はかなりありました。 入院、オペ出し、急変対応など毎日バタバタでしたが私は好きでした。 院内...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
同期同士の人間関係は良いし、病棟によるがギスギスした感じはありません。 しかし、どこの病院にも少なからずあるとは思いま...(残り 83文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
研修が一年目は特にこまめにあり、会議室で練習ができる。入植前にも研修がある。病棟内の指導は先輩によって個人差があるが、プ...(残り 46文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
希望のお休みを月に4日間取ることができます。多忙な時期は、自分で連休を設定しないと1回もないこともあります。また、スタッ...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年01月
看護学生の時、働いていました。おばさん看護師が多く、いつもいじめられていました。名前で呼ばれる事は無く、「学生!どこにい...(残り 117文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
年間休日は4週8休で、勤務時間の都合上、調整として丸1日休みがあったり1時間早く帰れたりすることもあります。毎月の勤務時...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
仕事量が多い為、定時で帰れない。離職率はそれほど高くなく和気あいあいとした空気はある。そのかわり、新人指導はやや厳しめで...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
母子共に熱がよく出て急なお休みを貰うことがありますが、休みは貰いやすいと思います。子ども優先で良いと言ってもらえています...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
とても忙しい病院です。でも、人間はとても良かったです。上司にも同僚にも恵まれていました。おかげで毎日充実してました。いじ...(残り 34文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
勤めていたのはかなり昔になるので今は改善されているかもしれませんが、部署により差はありますが残業は毎日のようにあり、残業...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
毎年多くの新卒が入職します。入職して初めの方は新卒全員で研修を受けました。中央での研修後それぞれ部署に配属されます。所属...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
昔から長年努めている方が多く少し初めは緊張しましたが、みなさん割りと気さくに声をかけてくれました。 休憩はわりとバラバ...(残り 55文字)