愛知県の病院口コミ一覧(29022件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟によるとは思いますが、学生上がりの方やベテランの方まで年齢層広く、和気あいあいとしているイメージです。仕事のこと以外...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給料は比較的いいと思います。 手取りで20万は毎回ありました。 しかし、サービス残業も多いです。 部署によって残業...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係は極端に悪くなく病棟により差があります。忙しいと、なかなかコミュニケーションをとるのは大変かと感じます、年代もさ...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
部署にもよりますが、私の部署(ICU)は夜勤7.8回/月やって手取り25万円くらいです。 友人は夜勤2.3回/月しかな...(残り 117文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
委員会活動やリーダー業務、管理代行業務など年々任せられることは増えるのに、昇給はほとんどありません。 現在6年目ですが...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
どの病棟も人間関係は良さそうな印象をうけます。 どの部署にも苦手な方はいると思うので仕方ないですが、 それ以上に周り...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
場所によりますが、人間関係はいいところもあれば、わるいところもあります。私のところは人間関係はよく、よくみんなで遊びに行...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
どこでもそうかもしれませんが、どの部署にもお局がいますのでその中でみんな働いています。中にはお局が嫌で退職されるかたもい...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
とても悪い。特に年配ナース。新人いびりが凄い。お局は椅子に座って雑談している。見てるこっちが嫌な雰囲気になります。一年で...(残り 116文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休みがとりやすいのか、有休とりやすいのか、、、 休みは少ない気がします。有休も希望すれば入れてくれるけど、若い子は取り...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
身体合併病棟勤務です。休み希望は病棟の師長によって取れるか取れないかが大きいと思います。休暇は毎月10日あり、年休はとり...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年12月
私がいた頃、スタッフはサッパリした人が多く、病棟の雰囲気は良く働きやすかった。医師との関係性も良かった。辞職理由は、妊娠...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給与は、病院の規模で比較すると低いが、賞与は5ヶ月以上、安定してもらえた。同期は、給与の良い所へ転職したが、実際の年収で...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年12月
駅から徒歩圏。大きな駐車場あり、綺麗な寮あり。周囲はのどかで、のんびりしている。建物内も綺麗 病棟は吹き抜けの造りになっ...(残り 148文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
新しい棟は、とても綺麗です。ホテルの様な綺麗さで働く環境としてとても気持ちよく働くことができます。 古い棟も、古さを感...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟にもよりますが、患者さんへの態度はいいですが、仲のよくない看護師には態度がかなりきつい看護師がいました。どこの病院に...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟全体的に忙しくバタバタしていますが、どの看護師も根拠に基づいて丁寧に指導してくださいました。厳しい指導をされる方もい...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
仕事のやりがいはとてもあります。きついこともありますが楽しいです 看護師さんも優しい人もいればきつい人もいます 患者とも...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人手不足のためかみなさん余裕がなく、ずっと不機嫌な看護師が多いです 優しい看護師もいますが、人当たりがキツく当たり前のよ...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
建物や設備はかなり古かったです。アルコール綿が手作りだったのはびっくりしました。 看護師さんたちは若い人も多く優しく、...(残り 36文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
基本給はそんなに高くはないが、夜勤手当がよかった。一回あたり18000円ほどで、場所にもよるかもしれませんが、月に5回〜...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
プリセプターがついて教えてくれます。 わからないこともその日のペアに確認しながら行う。ペアの人はオチがないか確認してく...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟が二つあるのですが、病棟によって雰囲気は違うようですが、とても忙しそうにばたばたされていましたが、その中でも学生には...(残り 31文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休みがたくさん取れて旅行に沢山行けました。 とても忙しかったですが若い看護師が多くいて今思うと楽しかったです。知らない...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
新卒からベテランまでさまざまな段階に合わせて 研修があります。 新卒の時は、たくさん研修があり事前課題や事後課題も多...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
大きい病院で、病棟の数も多いので 色んな雰囲気の病棟があります。 人間関係良い病棟もあれば、悪い病棟もあります。 ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
私がいった科の指導をしてくださった看護師さんは皆さん優しく学ぶことも多い実習でした。また、学生でも使用できる食堂は1番魅...(残り 22文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
全く残業のない部署もあれば、毎日2~3時間の残業が当たり前の部署もあります。 部署により業務量の差が激しいです。 休...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
市民病院だけあって、設備はとてもしっかりしています。機材が、どんどん新しくなっています。 まだ施設自体も新しいため、全...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
比較的ゆったりとした雰囲気の中でここでしか学べなかったことも多くありました。なかなか実習自体苦労した記憶がありますが、指...(残り 23文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
平均的に年配の方が多く若手が少ない。基本的には良い人が多いが可もなく不可もなくな人間関係。勤続年数が長い人が多い。ママさ...(残り 76文字)
独立行政法人 国立長寿医療研究センター 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年12月
認知症専門病棟以外でも認知症の患者さんが多いです。そのため、認知症に関しては学びが大きいと思います。しかし、一般病棟でも...(残り 43文字)
独立行政法人 国立長寿医療研究センター 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年12月
ママナースさんはたくさん働いており、病棟の雰囲気もよくみなさん協力的な印象です。残業や勉強会も多くないため定時で上がるこ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
産休育休明けで時短をお願いしているのに、なかなか定時では上がらせてもらえず、それ以上に業務を押し付けられます。どこの病棟...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟勤務はここでしか働いたことがない人ばかり残って、後から入職してきた若いスタッフはどんどん辞めてしまう。退院カンファと...(残り 95文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
教育体制はしっかり整っており、 やる気がある方は自己成長できる機会が整っていると思います。 赤十字のため、災害関連な...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年12月
時短制度があり、時短を使われる方は残業のないよう配慮されていましたが、忙しいとどうしても人手が足りず帰してあげられず保育...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
看護師の皆さんはわりと年齢が若い方が多い気がします。 実習では、学生に指導看護師をつけてくださるので、深く学習すること...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
看護学生ですが、実習病院とさせていただいておりましたのでこちらで口コミ書かさせていただきます。 職場の雰囲気として病棟...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年12月
私の学校は系列校ではなかったのですが受け入れをしていただき本当に感謝しています。 病棟によっても雰囲気や忙しさは違いが...(残り 110文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
私は、学生として実習で伺いました。病棟にもよりますが、指導者さんは優しく指導してくれました。しかし、一部お局さんのような...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年12月
透析のクリニックで、母体の病院も透析に強い病院のため、研修・勉強会など多く、透析の技術、知識を習得したい人にはとてもいい...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
職場の雰囲気はあまり良くないです。昔からいる人、新しい人の派閥ができています。他場所から移動してきた方はお局にコテンパに...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
部署によって様々ではあると思いますが、とても業務が忙しく後輩から先輩に声をかけにくいという印象があります。 そして、勤...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年12月
系列校ではなかったのですが、レベルの高い指導をして頂けました。 スタッフ同士が仲良く連携がとれている部署で実習させて頂...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟によって残業時間が全然違います。忙しい病棟では定時に帰れることは滅多にありません。有休は比較的とりやすいですがこれも...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
職場の雰囲気はあまりよくないです。ナースステーションで平気でスタッフの悪口を言う上の看護師がいます。病棟によって差がある...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
私が働く病棟は、若手からベテランまで和気藹々と働くことができています。夜勤は3人体制ですが、大変な夜勤も力を合わせて乗り...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
呼吸器の専門病院といいながら、呼吸器の疾患ではないALSや循環器系、救命されたけれども在宅ではみれない患者やレスパイト入...(残り 601文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
なにもないです。社員旅行やイベント、職員貯金、職員受診時の割引など、全くありません。一応、職員検診もありますが、視力や身...(残り 74文字)