愛知県の病院口コミ一覧(29022件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私の病棟では月数回、病棟スタッフや医師による勉強会開催がありました。また、病院全体ではラダーをを取り入れております、個々...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給与は少ないためあまり期待はしないほうがいいです。また、仕事量にもみあっていないため、働くと大変だと思います。ボーナスも...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
スタッフの数が多いので、色んなスタッフがいますが、 信じられないぐらい性格の悪い看護師も多数います。 休憩室では、患...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
サーフロー留置のテストが新人を2グループに分けて11月と12月にあります。合格しないと患者に実施できません。合格してから...(残り 117文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
建て直し前に退職しています。 古い病院のため、上下関係は厳しいですが病棟により差はあります。私がいた時はオペ室はかなり...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係はいい人はいいし、悪い人は悪い。 病棟によって雰囲気が全然違う感じがしますね。 何を考えていらっしゃるのかわ...(残り 122文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休日は多めで、希望も通りやすいです。 長期休みも比較的とりやすいと思います。 残業もほぼありませんでした。 準夜勤...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とにかく忙しく大変でした。休憩とれずに勤務を終えたこともあったし、残業は当たり前で定時に帰るのは稀でした。人間関係はよか...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟によって雰囲気は変わりますが、私が所属していた病棟はとてもアットホームで働きやすい環境でした。 古くから働いてみえ...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
自分の配属先の病棟は看護師や他職種も人間関係は良く、とてもいい雰囲気の病棟でした。分からないことも聞きやすく、丁寧に指導...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
配属される病棟によって残業時間に差があります。 私がいた所はほぼ定時で帰れますが、他病棟は21時まで残業していると聞い...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
退職する人が多く、人が足りません。残業は全くありません。有給はあんまり取れていません。休みは多くはありませんが、めちゃく...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
全然的に若い看護師が多いので、病棟の雰囲気は悪くないと思います。ただ若い看護師が多いので、2年目になると新人看護師とペア...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
インターンでは救急でお世話になりました。看護師同士のコミュニケーションしっかりとられており、とても雰囲気のよい印象でした...(残り 102文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とても働きやすい病院です。 ほぼ定時で帰れますし、定時すぎても記録をしているとみなさんが心配して声をかけてくださります...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟は整形外科と回復期に分かれています。病院がとにかく古いので、設備が壊れまくってます。配管が壊れてて、トイレが使えない...(残り 110文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病院自体はとても古いです。備品も古く、入職当時は驚くことばかりでした。次々と人が辞めていき、派遣ナースも多い印象です。人...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年01月
時間外はほぼなく、毎日定時で帰ることができます。 休日も日曜日固定と平日に1日休みがあり、週休2日制で予定も立てやすい...(残り 126文字)
独立行政法人 国立長寿医療研究センター 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新人看護師の数が少ないため研修が少ないです。中途で他の病院から来た看護師が多いため、それぞれのやり方で指導されます。しっ...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新人を対象としているだけでなく、各スタッフに合わせた教育研修があります。スキルアップを目指していきたいと考える方にはおす...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ママナースは時短勤務が選択できます。しかし、病棟の忙しさによっては、定時に帰れない日もあります。割り切って働ける方には良...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟により対人関係は異なります。私の所属していた部署では嫌いな人には挨拶をしない、根拠もなく怒る、無視をするなどありまし...(残り 96文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
託児所はあるが、熱など出してしまうと、仕事を切り上げて迎えに行かないといけません。日勤などで仕事が終わらないと、迎えに行...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
年間休日はかなり少なかったです。有休消化も部署によると思いますが、全体的に忙しいのであまり消化される印象はなかったです。...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
看護師だけでなく、リハビリスタッフとも仲の良い職場です。上司もとても信頼できる方でした。中堅層先輩方も下の子のことをしっ...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病院らしくない病院が売りですが病院内に卓球ができるところがあったり、勉強できるところがあったりとしていました。今考えれば...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
約2週間貴院で実習させていただきましたが看護師さん同士の仲が良く、新人看護師への教育もしっかりされていると感じました。病...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟にもよりますが、言葉のきつい看護師さんが各病棟に1人はいるイメージです。 怒鳴られることなどもあり、失敗を病棟看護...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新人は初めのうちは残業代がつきません。 患者さんの急変や、オペ後の観察など仕事をしていたとしても残業代はぜろです。 ...(残り 116文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
自分の退職理由は1番目に給与が低いこと、2番目に職場の雰囲気がよくなかったことです。部署によって違いがあるかと思いますが...(残り 364文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
開放感のある作りで全体的に清潔感があると感じました。実習をさせていただきましたが、設備がしっかり整っていると感じました。...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
指導者さんをはじめ、現場の看護師の方々は目の前の患者に必要なケアを個々ではもちろんチーム全体で慮って実施しているのが印象...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とにかく大きいため、初めて行った際は迷子になりました。備品もしっかり整っており、あらゆる疾患に対応ができる病院だと感じま...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
良く人が辞めてました。いい人も中にはいたとは思いますが、古くからいる人の力が強く、また若手でも人の陰口を日常的に言うこと...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ここでは、改善や教育のための伝達事項があった場合は、勤務時間内に集合をかけて、その場にいる人たちが聞く、といったスタンス...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
基本給は周辺の病院に比べたら安い。2交代夜勤一回につき15000円だったので夜勤をこなせば手取りはまぁまぁ貰える。なので...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病院全体的に人手不足のため、早めの復帰をお願いされ子供が1歳なる前に復帰しました。時短勤務でしたが、周りのママさんナース...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
看護が行き届いておらず、スキルアップのため退職しました。先生やリハビリの先生、看護師に対して患者さんへの関わり、看護、治...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給料は良くも悪くもなかったです。ただ基本給は低いのでボーナスは期待できません。 常勤でも夜勤の回数により常勤の形態が分か...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1981年~1985年頃
- 投稿日
- 2021年01月
夜勤パートで1年程お世話になりました。回診という名のカウンセリングの介助をしました。回診は家族と本人が対象で他の家族も聞...(残り 168文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
基本的には、人間関係は良好かと思います。色々、相談できたり、質問できる環境にはあります。入院退院処理についてなどは丁寧に...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
インターンシップでこちらの病院にいかせていただきました。 大学病院のため、やはり、忙しそうではありましたが、皆さん自分...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
学生の頃、実習でお世話になりました。他の病院に比べると、ここの病院はどの病棟も全体的にゆったりとしたイメージでした。 ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
学生時代インターンでお世話になりました。日本赤十字と言うことで、やはりとても忙しそうな病院でした。先輩看護師の方も、給料...(残り 289文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
患者さんからもよくここの病院はいいねとか、看護師や先生が丁寧でいい、と評判の良い病院です。 看護師も患者さんのことをア...(残り 571文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
急性期病院とは違い患者さんと一人一人ゆっくりと看護できるので患者に寄り添いたい方はオススメです。ボーナスも4.5ヶ月と多...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
急性期病棟なので、急変患者さんも中にはいますが、しっかり急変についての看護などしっかり学べて、臨むことができます。また、...(残り 194文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
退職理由としては、17時半勤務だとしてもほぼ毎日残業になることです。 夜勤は、朝の9時までですが、申し送りや記録などし...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
スタッフは若く人間関係は比較的良好な印象があります。働きやすい環境ではあるのかなと思います。併し異動の希望に関してはなか...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
既卒採用で、入職しました。 2017年当初は、準看護師の割合が多いこと。 2018年にベテランナースが退職されたこと...(残り 81文字)