愛知県の病院口コミ一覧(29517件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
募集要項には年間休日116日と記載されていますが、実際には月ごとの労働時間計が優先されるため、有給使用しなければ116日...(残り 125文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
中途採用者の離職率が高いように思います。総合病院ですが、クリニック気質が強く独自のルールが多いように感じました。中途採用...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
インターンシップに行かせていただきました。 内科と外科の病棟に行かせてもらい、内科は完全に無視されなき存在として扱われ...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院自体は古いですが綺麗にされています。ただ、車椅子やポータブルトイレなどの物品はボロボロな物が多いです。点滴のルートや...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
急性期の一般病棟、療養病棟の二つがあります。一般病棟は緊急入院が多く、整形・脳外科のオペをしているため忙しい時はかなりバ...(残り 305文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
住宅補助が賃貸の場合1/3(上限27000円まで)支給されていましたが、2021年春から2025年にかけ5000円ずつ減...(残り 116文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年03月
いろいろな科があり、勉強が大変ですが、その分知識は増えるので学べるところがやりがいだと思います。初めてのことでも、教育体...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
施設設備が古く、何かと不便な作りでした。部屋の入り口などが狭くベッド移動などとても大変でした。 人間関係は良くも悪くも...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
精神科なので、一般的な看護技術はあまり実践する機会が少ないですが、看護の基本であるコミュニケーション 能力が身につきます...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟の雰囲気は比較的落ち着いており、看護師がバタバタしている様子は見られなかったです。また、看護師同士も仲が良く、協力し...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職場の人間関係は比較的に良く働きやすいです。解らないことがあっても聞いたら誰でも優しく教えてくれるので、聞きやすかったで...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
学生の時に実習で伺いました。1週間の実習で指導者が毎日変わるのは謎でしたが、みなさん人当たりがよくのびのびと実習できまし...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新人全員集められての研修は定期的にいくつもありました。一見、研修が充実しているように思いますし、上層部はそう思っているこ...(残り 167文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
初めての精神科で緊張している学生にも優しい看護師さんが多く、職員同士も仲が良さそうで雰囲気がよかった印象があります。建物...(残り 35文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
福利厚生はしっかりしていると思います ただ、共済会のチケットは人数制限があり希望者が多い時はくじ引きになるので希望が通...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
透析室で働いてます!先輩も後輩も仲が良いです! 若手が多い印象です、透析室未経験の方でも大丈夫だと思います。丁寧に教え...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
上司にもよりますが私の部署は理解のない方で学校行事などのため休み希望を出すとあまりいい顔をしてくれませんでした。子供の学...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業にならなくても済むよう業務が重なっている人を病棟全体で助け合っていました。しかし、その日のリーダーさんの采配で幅があ...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
循環器病棟に従事してました。急性期である為それなりに忙しく急変も多々ありました。一年目は、学習する事が多いですが先輩スタ...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
建物が敷地内にたくさん経っています。建物により行う治療や診療科が分かれておりぐるぐるする感じがありました。外に出て一旦、...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本的な看護技術は全て学べると思います。 3年経って辞める人が多いです。そのため、新人と上司の経験年数差が空いています...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院自体は古いので、トイレや浴室は使用しづらいし、自分が患者なら嫌だと思います。 エレベーターも狭く台数が少ないため、...(残り 49文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
学生時代の実習先でした。受持ちの患者のその日の担当の看護師が指導者となり報告などをしていく感じでした。指導者はとても熱心...(残り 124文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ポイントが欲しくての投稿ですみません 時短者はいくつかの勤務時間があり自分にあったものを選ぶことができます。引き継ぎを...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係は病棟によって大きく違います。 これはもう当たり外れの運と思う方が良いです。 一度配属されると、なかなか異動...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係は良好に感じましたが、中には学生に当たる厳しい方もいらっしゃいました。病棟によりけりですが中堅ナースも多いため新...(残り 57文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係が悪すぎる オペ室はパワハラしまくっているので、毎月離職者や異動だらけ 指導なし 何の勉強にもならなかった 三...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
何年働いても給料が上がらないと有名でした、、。 1年目に入った時に、10年目の先輩がわたしの給料明細を見て、全然変わら...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
古い情報で申し訳ありません。院内はきれいで清掃が行き届いていたと思います。職場の雰囲気は穏やかで、ゆったり働けます。ほぼ...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習へ行きましたが理不尽なことがありました。指導者の方は皆さん素敵な方です。いろいろ学ぶことができたのはこの病院のおかげ...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
古い建物ですし、市民病院と比較すると規模も小さいので、設備や備品が足りず困ることもありました。しかし中庭に建設された緩和...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
学生のころにも実習で行ったことがあるのですが、 ナースステーションで、長年働いてる看護師達が口を揃えて新人看護師の悪口...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟にもよると思いますが、残業、前残業もありかなり大変です。ママさんナースはお勧めできない職場だと思います。陰口を言われ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
年齢層はバラバラで、学校卒業したばかりの人から新卒からずっと働いてる30代の人、主婦、中途採用の人とさまざまな人がいまし...(残り 150文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
寮はきれいだが、どごも駅から遠い。飲みに行けない。コンビニ近くにない。病院の中しかない。病院までも歩いて10分かかる。ド...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ママナースは凄く多く、子育てしながら働くにはとてもいい環境だと思いました。それもあってか、なるべく残業しないように協力し...(残り 26文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新人教育は手厚です。入職してから2週間は新人研修があります。病棟に配属されてからもプリセプターがついており、新人だけで集...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
福利厚生がとても多い気がします。もともと透析病院だったのもあるのでしょうか。施設は充実していて設備も整っている感じがしま...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
色んな建物があります。手広く色々やっているように感じます。常に新しいものができてやっている感じはありますが直ぐになくなっ...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
いい人たちばかりです。入職してからもたくさんの方に助けていただきました。だが上の方があまりしっかりしていなくて不安になる...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
スタッフの人間関係は良い方だと思います。 勉強会が定期的にあったり、学会に参加させてもらったりとスキルアップにも繋がっ...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本給が低めで、夜勤手当が高いので夜勤をやり始めるとお給料もそれなりにもらえます。残業代は申告制で、申告しづらい雰囲気で...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
乳がん専門病院としてかなり高いレベルの医療を求められます。 月に2回の薬品会社による勉強会や、看護師による勉強会もあり...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職場の雰囲気はあまり良くないです。退職者が毎月かなりの人数でいます。ここでむいている人は、循環器に自信がある人は勉強面、...(残り 198文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ラダーに合わせて研修があり、レポート提出などがありました。 看護技術は病棟で先輩看護師が確認してくれ、安心して独り立ち...(残り 73文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
部署によるかとは思いますが、私の部署は人間関係はとても良かったです。新卒の若い方が多いですね。先生も優しいので話をしやす...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によって独特の匂いがします。 人間関係はよくわかりませんが、優しい人は優しいし、ピリピリしてる人はいつもピリピリし...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟と外来兼任の業務でした。清掃スタッフ等もいなくて、洗濯、ゴミ出しなどもナースがやっていました。スタッフが常に不足して...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
中途で入りました。 入職後研修が一度あったくらいでした。 1年目の子たちは結構研修があるみたいでしたけど。 病棟で...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
コロナの流行りが最高潮だった12月や1月は手袋の値段が高騰してしまい、ペラペラの毛染めについてくるような手袋になったりな...(残り 77文字)