愛知県の病院口コミ一覧(29034件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
過去実習でお世話になりました。 指導者さんがとても熱心な方でこのような看護師さんになりたいと感じました。 実習させて...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
給料は大学病院なのでいいです。有給も毎年20回もらえます。しかし、有給消化は師長がつけるため、自分から申請することはほと...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
自分のいた場所はとても人間関係は良かったです。ただ、病棟によっては雰囲気が悪く、毎年5人以上辞めていくというところもあり...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟にもよると思いますが、自分の病棟は時短申請など、嫌な顔はされず申請でき、病棟全体で時間通りに帰ってもらおうとする雰囲...(残り 71文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
建て替えが完了したので外来・病棟共に綺麗だと思います。以前はカフェもありましたが、現在は食事処がコンビニしかないので少し...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
入職より1ヶ月くらいに渡り研修が行われます。現在はコロナの影響で、各病棟で教えるという事が増え、研修は多少減っている感じ...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護師同士の雰囲気はとてもよく笑顔が見られていました。指導者さんもとても熱心にアドバイスなどをしていたき、とても勉強にな...(残り 37文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
福利厚生は、リロクラブというところの会員になり使用できます。シーズンごとに冊子が貰えて、飲食の割引券や宿泊費の割引など種...(残り 77文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
福利厚生はほとんどないに等しいです。大きな病院なので、もう少し福利厚生をよくした方が職員にとっては喜ばしいかと思います。...(残り 33文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年05月
スタッフ配置は分業されており、充実していたので患者さんとの関わりで不満はありませんでしたが、運悪く癖の強いスタッフに目を...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新人看護師研修では配属部署だけでなく、他部署での研修があったり、勤務時間内での講義があったり、スキル向上のためにとても役...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
残業、前残業が多く、私のいた病棟は人間関係もあまり良いとは言えなかったので退職しました。新人いじめ的な事も毎年のようにあ...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟勤務でしたが、子供の急な発熱で看護休暇として休むママさんナースは多かったです。ただ、それで他のナースに皺寄せがどうし...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
コロナの影響で病院旅行やクリスマスパーティーなどは中止、代わりにお菓子が少し貰えただけでした。QUOカード500円くらい...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
附属の専門学校を卒業したため、就職活動なしにこちらの病院に入職しました。実習病院もこちらだったし、各病棟の雰囲気も分かっ...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
現在新たに病棟を建てています。 今ある病棟は、汚すぎず綺麗すぎず、普通といった印象です。高齢者がおおい病棟はどうしても...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
コロナ勤務に対しての、手当が不十分。こちらは命懸けなのに、、。お金出せばいいとも思わせる勤務状態もよろしくない。手当が増...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
外国人のスタッフが多いです。看護助手さんはほとんど外国人の方で、日本語もあまり分からないためふりがなを書いてあげたりして...(残り 93文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院の横に託児所があるので小さい子供を持つ人は預けてました。病棟にもよりますが、子供の風邪などで休む時はお互い様という感...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新しい病院なので建物や設備などはきれいです。物品もそこそこは揃っていたと思いますが、抑制具など数が見合っていなく、病棟間...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年05月
深夜入りの前でも、研修に参加しなければならないのがつらい。それも内容は大したことがない。 技術は何も学べない。転職する...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年05月
いろんな処置があるし、手術に入ったりもするので一応は経験できます。ただ、クオリティは別の話なので。他の病院で通用するかは...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
たまにおかしなドクターや上司がいましたが、スタッフの方々はいい方々が多かったです。たまにおかしな方はいましたが気にならな...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
福利厚生はまぁそこそこな感じでした。一人暮らしをしていたので家賃補助として月に10000円の補助がありました。退職金は元...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護師長さんが信念を持って仕事していらっしゃって良い印象でしたが他の看護師さんは魂が抜けているような印象でした。備品は割...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ママナースが多いです。小学生未満のお子さんを持つナースはパートが多かったです。でも旦那さんの扶養内ではなく扶養外で働いて...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟によっては厳しい指導者さんもいました。とにかく忙しそうで看護師さんに声を掛けるのもためらうほどでした。自分の適正にあ...(残り 30文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年05月
和気あいあいとしたアットホームな空気で仕事ができました。残業はほぼなく、ワークライフバランスは整っていると感じました。看...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年05月
今はどうかわかりませんが当時は有休など全く取れない状況でした。有休は40日まで貯めれましたが退職時もたった9日間しか使っ...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
いつも人手不足で最近は派遣を入れて業務をまわしている。新しい看護師が入っても辞めてしまう状況で看護の質は落ちている。長く...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
設備が古めの病院です。あまり清潔操作とかはなさそうです。備品もあまりお金をかけない方針らしいです。精神科だからこそかそこ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ちょうど4月頃で新人看護師と一緒になることがあったため、雰囲気ですが、先輩ナースに気軽に話しかけづらそうな雰囲気もありま...(残り 134文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護学生で実習に行かせてもらっていたのですが 各科の部署によっては、看護学生差別する看護主任がいてとても勉強できる環境...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
先日、インターンシップで伺いました。急性期病院であり、赤十字病院なので入院を多くとる忙しい病院であることは確かだと思いま...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
緩やかに余裕をもって働きたい方には向いていた病院だと思います。 肛門科のみで自立した人ばかりなので、やる事は限られてお...(残り 182文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
超急性期なのでそれなりに重い疾患の人が来ますが忙しい時は忙しいし、暇な時はこんなに休憩もらっていいの?ってくらい休憩もら...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
急性期特有の忙しさがあり、2〜3時間残業はよくあります。時間外の勉強会や会議も多く、研修の事前課題や事後課題等もこなして...(残り 175文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年05月
当時の病棟は、外科で手術の件数も多く残業もありましたが、協力して雰囲気は悪くなかったです。信頼出来る上司も多かったので、...(残り 113文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ナースの数が少なく正社員だと3人、パートさんは2人ほどで、検査技師さんが10名以上と多いです。マンパワー不足で看護師1人...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
精神科のため、医療行為と言えば点滴、採血がある程度で、ほとんど医療行為はありません。そのため、スキルアップには向いていな...(残り 141文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
基本給はそれほど高くないですが、残業がおおいので給料には困っていません。夜勤も5回以上あるので残業代と夜勤手当で10万円...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
月にどれだけ休めるか数が決まっています。自分の部署は有給は比較的とりやすいですが、休日がそもそも少ないので他の病院と比べ...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
質問にも答えてくれますし、記録に丁寧にコメントをくれたりもしました。ナースステーションの雰囲気も良かったと思います。駅か...(残り 22文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
小児科実習でお世話になりました。小児病棟のスタッフの皆さんは忙しいながらも熱心に指導をして下さったり、対象患児数に比べて...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟によると思いますが、基本お局はいるし怖い看護師はいます。正直なぜそこまで意地悪な言い方しかできないのかわかりません。...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年05月
学生から入職。約10年勤めました。当時は学生が多く、先輩看護師とも皆んな仲の良い職場環境でした。病院自体は当時からもかな...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
基本給が低く設定されており、そのためボーナスは(基本給の2.0〜2.5ヶ月分と)低めですが夜勤月平均6〜7回で月々の手取...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
年収はとてもよく、それだけでも良い職場だと感じた。なかなか看護師で日勤のみで手取り30万円をこえる場所はないように思う。...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職場の雰囲気はあまり良くないです。年配の方が多く、若い看護師は少ないです。また、常勤で働いているか方は少なかったです。上...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
精神科単科の病院ですが、急性期病棟から慢性期・退院支援病棟・内科病棟など多くあります。急性期や内科病棟は残業もありますが...(残り 93文字)