愛知県の病院口コミ一覧(29039件)

給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年06月
よっぽどのことがないかぎり、毎年昇給していきます。ボーナスは年に3回出ることもありました。残業手当に関しては、師長のさじ...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年06月
有給休暇は師長と相談してからとることができます。とれないこともありました。有給休暇なしでもベースの休みの日数が多いのでま...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
建物自体は古いですが、お掃除の業者が入って毎日きれいにしてくれているので、そこまで汚くないかと。設備に関しては、最先端の...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年06月
急性期なのでバタバタしています。急変が基本毎日あります。そのため、ぴりぴりしていることも多くありましたが、それさえ終わっ...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病欠以外では有休消化をさせてもらえなかったので、ほぼ未消化の状態で退職しました。 看護協会や連盟にはほぼ強制加入で、毎...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
夏季休暇があり今年は7日間とることができました。1ヶ月に3日希望休取れます。また病棟にもよりますが師長さんが勤務調整して...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
古すぎます。正直びっくりです。 患者さんが過ごす分にも色々と不便なこと多いんじゃないでしょうか?病棟フロアにスタッフの...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新人には一人一人にプリセプターとアソシエイツがつくので、丁寧に指導が貰えます。夜勤も標準は決まっていますが個々に応じて時...(残り 112文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
良かったと思います。 同職はもちろん、他職種同士でも、良い関係が気づけていると思います。 給料もよく、福利厚生もしっ...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
保育園がありますが、そちらへは預けていないのでよくわかりません。育休3年まで可ですが、1年を過ぎると早く復職できないかと...(残り 148文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
タイムカードが導入されましたが、残業手当の申請は上司の許可をとって入力。上司は残業をつけさせるとタイムアウトができてない...(残り 126文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
コロナに対応している病院なので、業務が増え、スタッフは減り、てんてこまいです。どこもそうだしどうしようもないとは思います...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
母体が一宮西病院でそこそこ規模としては大きいので福利厚生はばっちりです。 残業もきちんと出ていましたし、お休みに関して...(残り 72文字)
独立行政法人 国立長寿医療研究センター 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
実習をさせていただいた病院で、雰囲気は看護師さんは明るく、学生に真剣に向き合って下さり、学生の考える看護計画に対してどう...(残り 105文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
給料は良いです。 勉強するには持って来いの場所です。若い人から年配迄色々な方が居るので、是非、入った方が良いです。 ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
とにかくうわさ話や悪口が多い。休憩中だけでなく、詰所内でも。同僚だけでなく、患者さんに対する悪口や口の利き方がひどいスタ...(残り 151文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
私が行かせていただいた病棟は男性・女性が4:6くらいの割合で、仲が悪いわけではなくとても良いわけでもなさそうでした。嫌な...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
給与は求人など見ると一見良さそうに見えますが、夜勤をやらなければ少ないです。賞与も基本給 約4ヶ月分/年なので他院と比べ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
派遣で勤務していました。とてもゆったりと看護ができ、こんな病院があるのかと驚いた程です。残業が本当に一切ないどころか、午...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
元々、派遣で勤務していました。半年の契約期間でしたが、一度更新し、結局1年勤務しました。何度でも更新できるのならしたかっ...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
派遣での勤務です。ボーナスなしの高月給での勤務なので、月々の給料明細がびっくりする金額でした。その分引かれる額も多いです...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
建て替え前なので本当に古かったです。スプリンクラーもなく、消火栓が各所に置いてあったので、火災にあったらどうしようと思っ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護師の年齢層はばらつきがある印象。仕事がゆったりしているからか、キツいことを言ってくるスタッフはほとんどいませんでした...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ほぼ亜急性の患者さんでした。ステルベンもそう多くはなかった印象。看護師の配置が多く、ゆったりと仕事ができました。夜勤も早...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
派遣での勤務でした。選んだ理由は、高月給で、駅近を魅力に感じたからです。良い意味でお給料に見合わないゆったりとした仕事に...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病院の事を何も知らない業者が建てたのかと思うほど、何もかもが動きづらく使いづらいレイアウトやエリア設定で、リカバリー室も...(残り 249文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
始業前残業は減らす方向で看護部が動いては居ますが、出勤時間を遅らせ夜勤から日勤の申し送りを15分遅くしたり簡略化しました...(残り 222文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
第三次救急なので当然緊急入院も多く夜間でも入院がよく来ます。入退院も多く、平均入院日数が10日前半等で、病床稼働率も10...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新人教育がしっかりしていると思って入たものの1回見たことは2回目は自分でやらなければいけないという風潮で、正直辛い。プリ...(残り 169文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新人は3ヶ月は原則残業なしと伝えられていたが、普通にしていた。日勤帯でも消灯時間近くに帰ったこともあった。残業代は自分で...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
施設は建て替えがあったので、きれいです。ほとんどの病棟の物品位置は同じように作られていて、異動があった際に物品の位置がわ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
実習でお世話になりました。看護師たちは若い人が多く、活発な印象を受けました。改装が進んでいるようで病棟は非常に綺麗でした...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟には助産師さんが多く、7人ほどで勤務をしているようでした。助産師さん同士であだ名で呼びあったり、午後にはおやつを食べ...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
残業が多いです。新人が育ってくると少し人員に余裕が出ますが、毎年退職者が出るので年度末にかけてじわじわ忙しくなります。二...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
人間関係はまあまあ良い方です 今はコロナで救急外来が忙しいです。病院がとても古いので空調や移動時に不憫です。食堂が少な...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
慢性期病院です。治療後の退院へむけたリバビリ目的やお看取りの段階の患者様が入院されていることがほとんどです。最新の医療機...(残り 172文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
私が働いていた病棟、時期は、毎日の受け持ち制ではなく、風呂係、血圧係など機能別で動いていたため、誰かが急に休むとなっても...(残り 120文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病院じたいがそれなりに古いですが、困ることはありませんでした。薬を保管する箱もいつから使ってるのか不明のボロボロのもので...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新人はしばらく休日出勤、夜勤が少ないため、あまり手当はつかない。でも基本給はある程度あるのでまぁまぁ貰えていると思います...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟によると思いますが、私がいた部署では時間外手当はしっかりとつけさせてくれました。公務員に準ずるため、比較的給料は良か...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
配属される病棟によって新人研修にはムラがあります。以前は中央研修があり新人が集まって研修をしていましたがその制度はなくな...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護学生です。こちらに実習に行きましたが、看護師は親切な方が多いです。特に師長はどの病棟も優しくパワフルな方が多いです。...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
周りの人間関係はいいですが、上司がダメですね。嫌われると他に飛ばされます。若い子が給料が安いので病棟を若い人でうめようと...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
常勤で働いています。年間休日は115日です。土日のお休みは希望を出さないと入りにくいです。お休みの希望は5日まで入れられ...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
教育に関しては、個人病院なのでしっかりはしてません。自分で気になるところがあれば勉強するという形だと思います。また、技術...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年06月
一般病院というふうになっていますが、やはり高齢者が増えていることもあり病棟によっては寝たきりの方も多いです。また、何年も...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
夜勤をしてないと給料は低いです。住宅手当がないので、一人暮らしの方は生活が大変だと思います。夜勤はだいたい4〜5回くらい...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
転職の経験がなく相場がどの程度かが分かりませんが、転職経験のある同僚からの話では良い方ではあるようです。もちろん配属され...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
1年目の方は6月頃から複数受け持ちが始まるようです。1人フリーで1年目の方についている看護師の方もおり、分からないことが...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
私が行ったのは慢性期の病棟で時勢もありすごく忙しそうでしたが、看護師同士は仲が良さそうで、雰囲気は良かったです。パッと見...(残り 82文字)