愛知県の病院口コミ一覧(29765件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
数年前に実習でお世話になりました。病棟はバタバタ忙しそうな様子が伺えましたが、忙しい中でも親身に指導して下さる方が多く感...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年06月
大きい病院で設備がととのっていて働きやすい環境づくりがされていました まわらはにはたくさんスタッフがいるのでいろいろと...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
10:1を謳っているが、体感では7:1の忙しさ。認知症の高齢者の入院がほとんどのように感じた。いまだに紙カルテなのもあっ...(残り 91文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
看護師は各部署に主任(師長)までしかおらず、人事や経営等の上層部に看護師がいないため、看護師の力がすごく弱い印象だった。...(残り 285文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年06月
20年以上前の経験になるのでほとんど参考にならないと思います。 国立時代と独立行政法人へ移行した時期に働いていました。...(残り 346文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
出産後に常勤から非常勤になりました。 子供の熱や体調不良には理解があり、有給使用になりますが早退や休みを取る事ができま...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2023年05月
看護師だけでなく、沢山の職員が働いており、部署移動も定期的にあり横の風通しは比較的良いと思う。今はどうかは分からないが、...(残り 79文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
実習の際にお世話になりました。病棟の雰囲気としてはとても忙しそうに見受けられました。指導者から、で?だから?など厳しい言...(残り 29文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
夜勤6回程度で上記の年収でした。基本給は他の病院に比べて少ないらしく、夜勤手当で給料は良いと皆んな言っていました。夜勤を...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
外来棟は古いですが、入院棟は数年前に改築されており、備品も含めてとても綺麗です。外来棟にロッカーがあります。そこまで綺麗...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
とにかく給料が安すぎます。病棟は夜勤手当が1回1万5000円ありますが、外来系はなく基本給も2年目で15万5000円しか...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
あくまでも私の所属してる部署の話になりますが、役職の方がスタッフのことを本当に考えていません。退職意向のスタッフに対して...(残り 92文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
インターンに参加させていただきました。看護師さんはとても優しくて色んな質問に答えてくださいます。色々な病棟を一通り回った...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟にもよりますが、比較的、残業少なめで帰れます。上司もスタッフが早く帰れるよう配慮してくれる環境にあり、なんなら率先し...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
5年ほど前に働いていました。タイムカードでないので記録が残っていて仕事をしていても師長に申請しないと残業代が出ません。新...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
年間休日も少なく有給も10日しかありません。休みの数はかなり少ないです。夜勤明けの休日が足りなくなり有給になることもあり...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
6年勤務しました。企業病院ならではの業務改善や 始業前残業0や残業削減の取り組みがされており、働きやすい環境でした。ま...(残り 67文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
冬にインターンシップに参加させて頂きました。 病棟はとても綺麗で、見学させて頂いた病棟の師長さんはとても優しい方で病棟...(残り 108文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
新人の頃は初め4月は集合研修で基礎技術習得し、病棟で先輩に教わりながら見学、見守り実施、自立と進み手厚かったと思います。...(残り 193文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
夏季休暇が6日に増え、2回に分けて取得しても公休や年休と合わせて年に2回海外旅行に行けるほど長期で休むことが可能だったた...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年05月
学生向けのインターンは設けられてなかったです。希望したら随時院内見学ができるような形です。近くの看護学校から実習生の受け...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
ボーナスはたくさんあった記憶があります。月給は病棟によって残業代がつくところもあれば、つかないところもちらほら聞きます。...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病院自体は古くなく、むしろキレイな印象。職員用と患者様、院内移動用のエレベーターが別れておりオペ等で混雑しない限りは移動...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
豊橋市の中では給料はいい方かと思います。ボーナスは20代のうちは5ヶ月分もらえます。それ以降は4.8ヶ月ほどでボーナスい...(残り 102文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年05月
認定看護師を取得したいならば病院からのバックアップルやサポートがあります。キャリアアップするためのサポートはしっかりして...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年05月
以前学生時代にお世話になりました。学生相手に今考えれば信じられないくらい怒ってくる人がいました。ストレスの吐口にされてい...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
派遣でお世話になりました。有給はほぼ100%でとれているようでした。派遣でも、休み希望はきちんと通してくださっていました...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
多重課題で大変です。でもその分知識や技術はしっかり身につける事が出来るから、看護師としては成長できます。ただ本当に、課題...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年05月
人間関係は表向きはよく見えるが、陰口が多く不愉快だった。上司が率先して陰口を叩き、嫌いな職員は辞めるまで嫌がらせをする。...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
リハビリ病棟など、急性期ではないので、看護技術がアップするわけではないと思います。毎日リハビリをして、日常生活動作の中で...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
大変な時もありますが、協力して業務をしていると感じます。婦人科クリニックなので、分娩に携われることが一番のやりがいだと思...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年05月
私が働いていた部署では職場の雰囲気は良かったです。 ただ同期で入った人の中ではなじめずに苦労している人も多くいらっしゃ...(残り 87文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年05月
勉強会はかなり頻繁にあります。年間通して参加すべきポイントがあり、ポイント消化の為に参加するよう上司から促されます。医師...(残り 64文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年05月
福利厚生はとても充実していました。有休はもちろん全部使いきれましたし、生理休暇や子どもの看護休暇も全部取得できました。ボ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
包括病棟でお世話になりました。 少し前の話なので、今は変わっているかもしれませんが、その日によってスタッフのパワーバラ...(残り 149文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
悪くはないと思います。寮はないですが、家賃手当27000円あり、新卒の多くは6万円の部屋を借りて、困らず過ごせるお金をも...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年05月
年齢層が高い病棟でゆったり感があったせいか、そこまでギスギス感はありませんでした。ドクターも良い人ばかりで声をかけやすく...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
ママさんナースも多くは無いですが、ちらほら働いている方もいます。 託児所があるのと、子供が小学一年生になるまで夜勤免除...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
日勤は実勤7時間、夜勤ともに前残業の強要や無償残業はなく休みもしっかり取れるので、そういった点ではかなり働きやすい環境で...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病院勤務してました。かなり忙しく緊急入院も多いです。夜勤中にも2.3件来たりと仮眠が短くなることもありました。普段の病棟...(残り 99文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
三次救急をしており業務はとても忙しく、常にバタバタしている状況です。 業務だけでなく人間関係も複雑でした。1年目には周...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病院は綺麗で明るい雰囲気です。廊下にはたくさんの絵画が飾られています。廊下の幅もしっかりあり、ベッドは通りやすいです。P...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
若い年齢の看護師は役職のついたお局から小言を言われます。 「なぜこの病院に来たのか、ここで働く年齢ではない。ここにいる...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
任意の研修といっても、半ば強制に参加し断りにくい雰囲気です。研修前後で課題もあり、研修が重なる月は大変です。 また、休...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
長日勤、12時間夜勤が今年の春から導入されている。 長日勤のスタッフは、原則入院を取らないようにしているため、日勤のス...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
新棟がもうすぐ完成するため、更に忙しくなると思います。そのため忙しいのが好きな人はやりがいが感じられるかもしれません。ど...(残り 56文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
インターンの際は、人事の方が親身に寄り添ってたくそんのことを教えてくださり、とても良い雰囲気の病院だなと感じました。施設...(残り 39文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
仕事内容は難しいことはないので早くに慣れてくると思うし その分 慣れてしまうと単調に感じてきそう。 バタバタ忙しい環境で...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
常に人が足りておらず、毎日忙しいのが当たり前になってる。20代の若い看護師ばかりで10年目以降の先輩方はみんな辞めていか...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
見て見ぬふりができて、色々と割りきって働ける人じゃないと続かない。常識のある人から辞めていく。 昔からそうだったからと...(残り 54文字)