名古屋市の病院口コミ一覧(14864件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年01月
だいぶ昔のことですが、スタッフも雰囲気はとてもよかったです。 ほぼ毎日定時に帰れました。 新卒でしたが給料が少すぎま...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
研修が充実しており教育体制がしっかりしておりキャリアラダーに応じてハイレベルな知識と技術を身につけていくことができます。...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ボーナス4ヶ月ももらえません。入った年の最初のボーナスは一万円代〜それ以下です。一年たってから増えますが手取り20万円台...(残り 96文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
夜勤月4~5回、残業~20時間で毎月の手取りは27万ぐらいだったと思います。ボーナスは4ヶ月分弱だったと記憶しています。...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟は4〜5不足なのに入院はひっきりなしに入り、ほぼ常に満床の状態で、半年以上残業が酷かったです。日勤で4~5時間、夜勤...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
よく言えばアットホームです。割り切ればアリだと思います。休みが多いから旅行に行って豪遊してる人もいました。仕事の団結はあ...(残り 136文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
福利厚生はこれと言ってありませんがインフルエンザワクチンは自己負担なしで打たれます。お休みはリフレッシュ休暇が年4日あり...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
忙しさはその時の状況によってかなり変わります。例えば、全介助の人数について一般病棟と比べると少ないと思いますが、入院や転...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新人でもベテランでも常に誰かが悪口の標的にされていました。入職の日に辞めた人もいましたが、いつも求人を出しているというこ...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年01月
当時からママさんナースが多く、お子さんの都合に合わせて勤務を調整しているような感じでした。なのでママさんナースはきっと働...(残り 24文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟によってピリピリした雰囲気や和やかな雰囲気などさまざまでしたが、しっかり教えていただけました。どの病棟も忙しそうでは...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
若い看護師さんが沢山働いています。独特な雰囲気がありますが、若い方であればすぐに馴染めると思います。接客業として働く事に...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新卒で入職しました。ママナースも何人かいて、時短の方もみえましたがピッタリに帰るのは難しそうでした。また、忙しい病棟だっ...(残り 231文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
准看護師で働いていて正看護師を目指したい方はオススメです。学校に行かせてもらいながら勤務することができます。休みの融通も...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
系列施設も充実していて中に歯科も併設されていました。備品も比較的揃っていて大病院という感じでした。外来もきれいで過ごしや...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
救急で働いていました。 救急を多く受け入れる目標を掲げているため常に救急患者が待機している状況が続きます。 残業代は...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
職場におなじママさんナースが増えてきているので、子供の行事などの対応にもお互いに理解し合って助け合える環境であると思いま...(残り 118文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
シフト希望は、かなり早い段階で提出します。プライベートの予定は、2か月前には組んでおくことが大事です。希望休は5日まで出...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
患者層は、自立している人はほとんどいません。療養目的で地域の病院を転々としている人、大きな病院で急性期治療を終えたリハビ...(残り 533文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ラダーに合わせた研修があり、スキルアップしたい人にとっては良いと思います。研修は時間内のものもありますが、時間外に実施し...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病院実習でお世話になりました。実習させていただいた病棟では、常に業務に追われ忙しい様子ではありながらも、学生の指導を丁寧...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年01月
名古屋鉄道株式会社の病院なので福利厚生はしっかりとしていたので、勤務中も退職時もきちんとされていました。仕事は忙しい割に...(残り 96文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
基本給は普通ですが、夜勤手当が他の病院より高めだと思います。夜勤すればそこそこな額稼げます。1つの部署しか経験していませ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
変な派閥やグループもなく、雰囲気は良好でした。女性の職場特有のギスギスした感じもなく、先輩後輩の上下関係こそありますが、...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
夜勤があったり、急な対応をしなければならない時は大変でしたが、それ以外は特に大変だと思うことはありませんでした。患者さん...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給料に関しては基本給はなかなか高い方だと 思います。ですが、、、子供の体調悪く急遽休む場合は 当日有給を使うのですが...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
経験年数が比較的若い方が多い印象がありました。 そのため人間関係は良好です。 給与面では平均的かそれ以下であると感じ...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係はかなり陰湿でした。揚げ足の取り合いばかりでみんなでいいチーム作ろうという雰囲気ではなかったです。中間層が少なく...(残り 176文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
どこの病棟も人手が足りず、ギリギリの人数で毎日回している状況です。夜勤ができる頭数も少なく、年末年始の休日は返還できない...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
年間の休日数は他の病院と比べても同じくらいです。 有休も他の病院と同じくらいだと思います。残業はすごく多いみたいで、病...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
学生には優しく丁寧に教えてくれている印象です。 わからないことも丁寧に教えてくれますが病棟による差は結構あると思いまし...(残り 31文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
有給が全くもらえない。有給は捨てられる。残業は全くつけさせてもらえない。記録が多くて、仕事が終わらない。18時ごろまで残...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年12月
学生の頃からや長く勤務している人が多い印象です。私が働いていた時は人間関係で悩んだことはありませんでした。ただどこにでも...(残り 89文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
子育てしながら働くにはいい環境だと思います。残業も少なく、ほぼ定時で帰れますし、時短勤務や、日勤のみの働き方も可能なので...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
部署と上司による。私の配属していた部署は、急性期病棟のため残業はあったが、18時ごろまでには帰れていることが多かった。有...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休み希望は3連休1回、1日休み1回の希望が通る。比較的休みは取りやすい雰囲気。ノー残業dayも1ヶ月に1回使用できる。土...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
三交代がとにかくきつい。夜勤ワンクールが1ヶ月に2日あるため2交代がいいためやめようと思う。急性期病院で病棟にもよると思...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給料、職場環境については申し分ないと思いました。 問題は社員寮についてです。通勤時間は短ければ短い方が良いと思い入寮し...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
県職員のため、給料は高いです。夜勤月4〜5回、残業込みで総支給34万ほどです。ですが、残業が多く平日の日勤は20〜21時...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
職場の雰囲気は可もなく不可もなくという感じです。他の病院よりスタッフの年齢層が高く、お局と言われる方々がどの病棟にもいら...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
とても雰囲気が良くみなさん優しく丁寧に指導していただきました。病院も綺麗で清潔感があってとても良かったです。ただ、とても...(残り 28文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
これから希望によって三交代と二交代が混合になる予定。休日はカレンダー通りの休み日数+有給1日あるかどうか(病棟による)で...(残り 279文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ワーママに対する理解はあるため、休み希望や急な休みにも快く応じてもらえる点はとてもありがたいですが、もともとの休日や休暇...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
急性期で勤務していました。主は循環器です。HCUもありますが、HCUの機能を果たしていないような患者ばかりです。看護師が...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係はいいですが仕事内容に見合った給料ではない。そのためなかなか長く続けるには難しい。医師の数も減っているし毎年看護...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
他職種と連携することが大事なのでスタッフ同士のコミュニケーションは必須です。そのため、職種に関わらずスタッフ間は仲がいい...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護師の皆さんとても忙しい中、テキパキしている印象でした。新人の看護師さんと年配の看護師さんが多く、中堅看護師は少なかっ...(残り 28文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
昇給なし、退職なし、福利厚生なしに気付きました。新人も入職しないし、入ってもすぐ辞めてしまいます。クリニック特有の独特の...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
とにかく忙しいけど、夜勤をたくさんやらないと給料が上がらない。また、助産師経験年数が20年の違いがあっても大体みんな同じ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
オープニングスタッフとして働きました。 みんな1からのスタートで、開院前からそれぞれ意見を出し合いながら決め事を作りま...(残り 60文字)