社会医療法人 杏嶺会 一宮西病院
社会医療法人 杏嶺会 一宮西病院の基本情報
所在地 | 〒494-0001 愛知県一宮市開明字平1 |
---|---|
最寄駅 | 名古屋鉄道尾西線 開明 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 精神科 形成外科 呼吸器外科 肛門科 リウマチ科 |
一宮西病院の看護師口コミ 705件中 151~200件
並び替え
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
自分のラダーが毎年下がり、ついには経験年数上の人でもラダーが無くなる事あります。プリセプターも無いです。病棟全体で新人を...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
子育て支援といい、色々選択肢があるかに思えますが、経費カット。子育て排除に思えます。夜勤希望を聞いてもらえてたのが、希望...(残り 53文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
実習先としてお世話になっていたが、病棟によりかなり人間関係に差がある。指導者から無視されたり、学校教員に対して陰口を目の...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
施設全体は新しいわけではないが、きれいで、設備も整っているため、良い方だとはと思う。また、備品も不足していると感じたこと...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
スキルアップしたくて中途で入職したのですが 途中から、スキルアップについて凄く掲げているけれど その中身が伴って無い...(残り 62文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病院にて、まず担当の方からの病院説明があり、その後病棟をまわりながら、見学、説明がありました。 その後、質疑応答の時間...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
託児所は病児保育もやってるのでいざってときは休まずに済みますが、時短でも時短時間通りに終わることはできないです。人手不足...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
人間関係は良いと思いますが、忙しく慢性的に人員不足で時短勤務でも帰れない時がありました。残業も月によってやはり残るときは...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
何か聞いても嫌な顔せずにいろいろとみんな教えてくれます。忙しいですが、優しい人が多くて、気を揉まなくていいので、みんなで...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
休みは毎月の公休日の数が11日(年休121日)くらいあり、完全二交代なので、明けも休みと捉えると、私の体感だと休みはかな...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
働き方改革?やってましたが、子供がいて働けるような病院ではないです。子供を連れてきてまで残業している人もいました。他のス...(残り 163文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
新卒でここに入職しましたが、給料の話を知人とすると、そんなにもらえるの?と驚かれることの方が多いです。もちろん残業代など...(残り 60文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
インターンも参加させて頂いたのですが、現場のリアルな流れなどわかりとてもためになりました。雰囲気も実際に知ることができる...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
定期的に新しい機材などに変わったりします。事務の人から経営基盤が盤石ときいていたので、その影響もあるのかもですが、物品や...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
時短がいつまでしか使えないなどの制限はありますが、臨機応変に休みをくれたり、どうしてもの時も嫌な顔をされたりしない点は働...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
他の方も書かれていましたが、経営基盤が安定しており、コロナ禍も賞与のカットなどは一切ありませんでした。常に基本給の4.5...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
給料が良いと言われてますが基本給が低くボーナスは月の給料と同じくらいですし、日々かなり多忙なので給料が良いと思ったことは...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
入院がとても多くオーバーベッドは当たり前です。急遽系列病院への転院もあり業務量がとても多いです。定時で帰れない方が多いで...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年04月
若い人が多く、人間関係は良好です。 師長も若い年代の人が多く、相談しやすいです。 常にオーバーベッドで残業は多いです...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
給料が良く綺麗な病院のため入職。 緊急入院、緊急退院が多く、常にオーバーベッド。 夜勤時に休憩が取れないこともありま...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
慢性的に人手不足で残業が多く、激務です。 常にオーバーベッドです。 師長や主任含め若い人や中途入職者が多く、教育体制...(残り 39文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
本館の隣に新しく南館を建設中です。 南館は回復期などの病棟ができるそうです。 綺麗な施設ができるのは少し楽しみです。...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
私がいた部署では人間関係が良いとは言いつつも、そら長く務めている方同士の人間関係は良いだろうと思いました。中途で入職しま...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
基本給はそれほど高くないですが、手当が多く付くのでトータルで見ると高いと思います。ただやはりその分忙しさはあると思います...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
様々な年代の方がいるので、人間関係は悪くないと思います。お局のような方もいますが、特にいじめなどもないです。若い先輩達は...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
色々なことを勉強したくて入職しました。ですが、人手不足故の想像以上の忙しさに心身ともに疲弊してしまいました。こんなにも自...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年03月
夜勤の時に、夕食にお弁当と、朝にパンが配食されたのが、よかったです。夜勤明けに、病院のきっさてのモーニングサービスもあり...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
若い看護師が多くスキルと病棟でやる内容が合っていない。そのため重症者を担当するのは経歴が長い看護師ばかり。若い子はワイワ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
毎日入院、退院、検査だしが多く残業は多かったです。時期的にもたくさん看護師が辞めたらしく、看護師の人数も少なかったように...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
教育体制もばっちり、と言われて転職しましたが病棟での教育もほとんどないです。新病棟が設立されますが3月でかなりの人が辞め...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
体調不良で休んだら強制的に公休振替になります。有給が余っていてもです。 休んだ日が月末寄りで、その後の休日で振り返られ...(残り 55文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
看護学生のとき、実習でお世話になりました。産婦人科での実習だったのですが学生に対する当たりがきつい助産師さんがいたのを覚...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
オーバーベッドが当たり前なので、平日日勤で受け持ちが10人(緊急入院や転床多数あります)、7対1が落とせないときは、公休...(残り 181文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
若いスタッフが多く、師長さんや主任さんも若い方が多いです。そのためか、人間関係はいい方だと思います。私がいる部署は、みん...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
退職時に有給をどうしても使えないと言われてしまったため、何度か師長にお願いをしました。 (部署によっては全部有給を取ら...(残り 256文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
転職サイトに給与水準が高いと言われて転職しましたが、激務で体力的にも精神的にもキツくて退職しました。 給料で割りきって...(残り 30文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
給与はかなり高いと思います。別の公立病院に行った学校時代の友人に聞いても月給で+5万程は一宮西病院の方が高かったです。確...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
残業は月15時間を超えるときもありますが、残業代は付けれます。また、夜勤が2交代なので「明け」と「休み」がセットになって...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
若い看護師が多く、20代半ばの自分にとっては心強いです。 他の病院が分からないですが、お局さんのような方はいないし、師...(残り 96文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
お昼ごはんを作ってこなくていいのと、ごはんがおいしいです。500円弱で食堂で使った分だけ給料から天引きなので、その日に決...(残り 145文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
2次救急の皮を被った3次救急に匹敵する病院だと思っています。 私はいろいろと学びたかったのでその方が良かったと思ってい...(残り 119文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
外科・内科それぞれでいくつか回れたので、自分に合った病棟を探すことが出来ました。病棟の雰囲気も少しずつ色が違っており、こ...(残り 93文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
当時いろいろな公立系病院も見学に行った上でここに決めました。 決め手は雰囲気が良かったのと、若い看護師さんが多く感じた...(残り 147文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
客観的に見ての印象になりますが、お子さんを育てながら働いている看護師さんが病棟に複数人はいらっしゃいます。人によると思い...(残り 167文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
現場で実践して学べる事が多いです。エイドさんが毎日7.8人いてくれるので、私はやりたい事(看護の事)に集中できます。 ...(残り 103文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
部署によってかなり残業の差があります。オーバーベッドで入院とるとプラスで病棟にお金が入ってきていたけど今はあるのか不明で...(残り 30文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
前残業、後残業多いです。朝しっかりと情報収集しないと仕事が回らない、昼休憩を削って働いて早く帰る努力をしていました。業務...(残り 180文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ローテ研修が当時どこにいったらいいかわからない私に取っては助かる制度でした。内科系、外科系と経験した上で希望の病棟まで出...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
医者の数が多いため、多種多様な疾患や症例を学ぶ機会がある様に感じます。その分覚える事が多いですが、学びたい人には向いてい...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
高速通勤(ETC全額負担)ができる、駐車場無料など遠方車も通いやすいかと。近くに住む場合は13,000円で光熱費込みで社...(残り 91文字)