山梨県の病院口コミ一覧(2128件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
大学病院なのでラダー制度などあるためママさんたちには大変だと思いました。研修も必ずでなければいけないのがいくつかあります...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人間関係は比較的いい方だと思います!年齢層は幅広いです。忙しいですが同年代まとまりがあってチームワークも良いです。ただ、...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
とてもやりがいのある仕事で 仕事内容は体力も使いますが、仕事をしていくうちに自分のスキルアップにも繋がりました! 慣れ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
3交代、人手不足ということがあり、7連勤とかあって、体力的にキツイ時もありました。でも病棟によると思うけど、優しい人が多...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
厳しい事も多く、勤務時間以内に勤務が終わらないこともありますが、とてもやりがいをかんじます。仕事内容も色々な分野が多く、...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
学生です。実習でお世話になりました。看護師の方々が声を掛け合いながらパートナーで協力して看護されていました。病棟により雰...(残り 185文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
部署によるが人間関係は良く楽しく仕事ができる。プライベートでも先輩後輩間の仲がよいところもある。業務に追われるが雰囲気と...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
1年単位で取得できる、健康増進休暇というものが、4日間あります。また、休日もローテーションで取得することができるため、プ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
私のいた病棟では日によっても違いますが残業はそんなにありませんでした。休暇は夏休みが最大7日までもらえますが、シフトの休...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
長く勤めている方が多く年配の方が多かったため、アットホームな雰囲気でした。また、リハビリ病院のため急変等ない限り総合病院...(残り 126文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
教育体制はしっかりしています。私がいた病棟はプリセプターだけではなく新人をスタッフ全員で育てていこうという体制でした。5...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
和気あいあいとしていて、新人職員でもすぐに馴染める環境だと思います。また、患者様との距離も近い為、やりがいも感じることが...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年07月
職員用駐車場の中を10分程度歩いていくと大学敷地内に職員用アパートがあります。が、周りがあまり管理されてないような木でう...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
育休制度がようやく始まった。 保育室があって、そこから、幼稚園へ行き戻るが、 保育室料と幼稚園の費用が二重にかかる。...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新卒で入職しました。地域の中核病院であるため非常に忙しく大変です。入職後5日ほどの研修で病棟勤務になります。病棟によりま...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
看護学生の実習を受け入れている病院です。職場の雰囲気は良さそうで、学びも多かったです。部署によって違いがあるかもしれませ...(残り 27文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休みは月に3日希望がいれられます。2交代勤務なので夜勤時間は長いですがその分休みは比較的、取れると思います。夏休みは7か...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
現在は古い建物ですが、あと一年で新築になるようです。新築になると、急性期病棟とアルコール病棟が新しくなるので、働きやすく...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
プリセプター制度を導入しています。プリセプターとプリセプティーと勤務が合わないことも多々あります。赤十字なので教育もしっ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
教育体制が整っていて、学びやすい環境がととのえられている。人間関係がいい病棟と、そうでない病棟でかなり差がある。仕事は忙...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
大学病院ということもあり、部品に関してはとくに不便を感じません。ですが消耗品に関しては管理が厳しく、急に必要になってもあ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
看護部長はきびしくもやさしく、とても人間味のある人です。雰囲気も良く、皆が楽しく働いています。他の職種とも連携が取れてい...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
少人数精鋭です。患者さんは90歳オーバーも普通にいらっしゃいます。まわりを山や川、自然に囲まれた病院です。 ドクターもナ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業が日勤帯で夜遅くまであります。23時まで働いて次の日にもう日勤が始まる事もありました。大学病院なので研修医が多く、看...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休日でも、研修で出勤があります。看護師の出入りが非常に激しい。新卒で100人も取るから当たり前か。二交代でとにかく忙しい...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
基本給は公立なので良いと思います、地域手当てもつきます。が、夜勤手当てが非常に少なく(深夜3600円くらい)、退職金を貰...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
急遽の年休も取得でき、定時に必ず帰ることができます。どうしても残業をしないといけないときは、時間給でもらい、残業代はでま...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
急性期病棟で働いていましたが、師長もとても若く、良い方でした。まわりの看護師も男性看護師は若い方が多く、働きやすい環境で...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
先進医療の知識、疾患の理解、患者、家族へ提供する看護技術等学ぶ内容はとても多いです。日々の業務の中で、自己学習を継続して...(残り 295文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
お局もいます。全体的に仕事に誇りを持ち、専門性を高めるために勉強会にも参加しています。なので仕事にも自分にも厳しい人が多...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
結婚を理由に退職しました。常に人手不足のため上司に引き止められ、なかなか辞めさせてもらえず、頑張って尽くしてきたのに認め...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟によりけりですが、平均2時間は残業し、上司がいいと言わないと時間外が付けられない。勉強会も参加は暗黙の了解。独身なら...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
サービス残業が多い。 前残業後残業当たり前にあります。時間外の申請は無言の圧力でできません。(新人は特に) 研修も時...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
基本給は他の病院に比べ安いです。また、夜勤手当ても10000万いかないぐらいです。スタッフが少ない(リーダー2名含め日勤...(残り 236文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
赤十字なので福利厚生はしっかりとしています。 赤十字に準じた福利厚生は受けられるようです。年度始めや入職時に福利厚生の...(残り 390文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
年々人が少なくなってきています。新人看護師も、頭数にいれていかなければならない状態になってきています。中堅看護師が辞めて...(残り 244文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係がよく、とても働きやすい職場でした。意地悪な人もいませんでした。研修制度も整っているし、新人で何もわからなくても...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
連日忙しく、ほぼ毎日残業をしていたように思います。残業代もフルでは出ませんでした。病棟にもよると思いますが、家庭を持って...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2017年06月
昔の話ですが。 怖い病院でした。ありえない職員数で患者さんをみなければならない日が多々ありました。 また、普通ナース...(残り 164文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟によります。 すごくきつい病棟もあります。人間関係がつらいそうです。 確かに体はきついです。腰や膝を痛める方も多...(残り 213文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
すごい働きやすかったです。定時であがれます。 人間関係も良好です。強いていうなら給料がもう少しあるならと思います。!戻...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
職場の雰囲気はまあまあです。いじめなどはなく、ただ介護と看護の仲はあまりよくない。 患者への関わりがひどい。患者に殴ら...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
人が足りなくいつもギリギリの所でやっておりました。定時で終わることは滅多になく基本残業です。そして残業代はほぼ出ません。...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年05月
とても働きやすく気持ちのいい職場でした。働いていく上で、人間関係がやはり何より大切と思います。施設もきれいで文句の付け所...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
勤務形体が幅広く、ママさんナースでもとても働きやすい職場だと思います。クリニカルラダーを使用し、教育にも力をいれており、...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
病院内の空気は薄暗く人間関係もよくありません。面接が受からない事などまずないです!最後の病院として働くなら仕事も少なくい...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
2015年に在職していましたが、人間関係も良好で、働きやすい職場でした。色々と勉強になることも多くてキャリアアップにもつ...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
ママナースにとっては働きやすい勤務先だと思います。産休、育児休暇は公務員なので確実に取得できます。多くの人が復帰してその...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
市立病院ということもあり、長く勤めている方が多い印象です。人間関係は良いとは言えませんが長いものに巻かれればそれなりだと...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年04月
希望の移動という感じはあまりありません。なので違う病棟で違う分野を学びたい要求が通らず退職しました。多忙なこともあり、残...(残り 43文字)