山口県の病院口コミ一覧(4985件)

給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
毎年ほんの少しずつでしたが基本給は上がっていきます。 三交代夜勤8回、住宅手当25000円がついて、手取りは25〜27...(残り 116文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
大きな組織の病院なので、ラダーに沿った研修はとても多いが、それらは勤務時間内に組み込まれている。必ず前後でレポートがあっ...(残り 231文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
看護師として働かせて頂きました。人間関係は良好で、優しい方が多かったです。また、スキルアップの為に研修に行く方も多く、看...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年08月
看護師さんが忙しそうで報告を聞いて貰うのが申しわけなく思ってました。ただ、指導者の方は当たり外れはありましたが、意地悪な...(残り 110文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
勉強のため研修に出席希望を出していても人手がないからと当日になって研修に行かせてもらえないことが多々あった。ため息をつき...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
教育体制はしっかりしており、研修も毎月あります。先輩方が優しいので、しっかり学ぶこともできます。ただ、先生が特徴のある人...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年08月
よその病院で様々な経験をした方が集まっている印象です。そのせいか(きつい思いをしてきた方が多い)職員はみんな優しく、とて...(残り 100文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ここら辺の病院では、仕事内容のわりには基本給や夜勤手当はいいほうだったと思います。また年末年始の手当も1日4000円もら...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年08月
丁寧に教えてもらえるのは初めのうちだけで、すぐに独り立ちさせられます。患者さんが多く、忙しいので、わからないことがあって...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
縄張り感が凄いです。仲の良い者達が同じ勤務だと忙しくても詰所内は雰囲気が悪くありません。ただ、仲間から外されている人達は...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年08月
もう10年も前ですが実習でいきました。当時は男性スタッフも多かったです。実習生からみて、指導者の方も熱心で和気あいあいと...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
独身時代働きました。色んな人がいるのでもちろん苦手な人もいましたが、わたしの病棟は穏やかで優しい人が多く人間関係はとても...(残り 186文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係は良くないと思います。すぐ辞める人が多いです。精神的な面でやれます。良い所は、有給がわりかし取れやすい所と、給料...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
わりかし休みは取りやすい方だと思います。部署にもよりますが、希望休も職員同士で譲り合ってとるような感じです。残業も少ない...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年08月
わたしのいった病棟はとても優しい指導者さんでスタッフの方もみんな穏やかで優しく かったです。バタバタした感じはなく、落ち...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休みはとりやすく、夏休みもありました。残業もありますが、残業代も全てではありませんが貰えました。人間関係は色々あるけど、...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟勤務については、とにかく人間関係、教育支援は充実しており全く問題ありません。急性期病棟のため、忙しいですが、それでも...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟によって雰囲気が違いますが、私の働いていた病棟は、みんな仲が良く協力して頑張れる環境でした。部署によっては意地の悪い...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
実習でお世話になりました お世話になった病棟は親切な方ばかりでした 就職は別のところにしましたが良い環境であったと思...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
部署により異なる。 私の働いていた部署は残業が多かった。日勤の定時は16時45分だったが、早くて17時半、遅い時は20...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
大学病院のため、夜勤手当は低い。 夜勤中、忙しい時は仮眠をとれないこともあり、それが申請できない点は不満があった。 ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
部署により人間関係の良し悪しがあるのはどこも同じかな。私の部署はかなり良い方で恵まれていたと思う。同期は6人おり、同期同...(残り 83文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
エビデンスに基づいた看護をしたいと思い、新卒で入職。院内の研修も充実しており、就職していた期間中、得たものは多かったと思...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新棟もできたが、古い病棟もある。古さはあるが清潔さはある。設備や備品は行き届いており、不足を感じたことはない。 設備や...(残り 94文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
同僚としてママナースをみていた印象です。 妊娠中は勤務や患者さんの割り振りを考慮されます。他の部署の同期にも確認してま...(残り 131文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
難しい症例も多く、日々勉強です。大変ですがやりがいはあります。 大変だった点は、業務の忙しさと自身の勉強でいっぱいいっ...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
通常、3年目より、リーダー、プリセプター業務をやるようになると思いますが、個々の能力に応じて時期をずらしてもらえます。 ...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
どこの病棟も性格が悪い看護師が多いと学生間で噂になっています。 実際、無視されることは日常茶飯事でしたし、理不尽なこと...(残り 67文字)
地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立総合医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
県立病院であるため充実しています。有休は入職した日に10日もらえて翌年からは20日もらえます。早めに希望を出せば通しても...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
週に4日夜間保育があり安心して夜勤をすることができます。病児保育もあり、子供が勤務中に高熱がでた時にはかかりつけの小児科...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
学生時代にお世話になりました。ここの看護師さんはほんとに雰囲気が良い!学生にも熱心な指導で、良い病院です。ナース服もズボ...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新卒で入社しましたが、新人に対しての研修体制はしっかりありました。しかし、病棟にもよりますが、昔ながらの派閥のような雰囲...(残り 103文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
今年度に退職するものは五月末までに師長に伝えろといわれ今年度退職したいと師長に伝えたらまだ残れと言われ続けている。寿退社...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年07月
休みが多く残業はありません。 とても働きやすい環境です。 休み希望も5日書けて、連休も取りやすいです。 日勤深夜が...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
教育に力を入れており、実習の際は実習担当の看護師さんが1人います。毎日実習後にカンファレンスを開き、アドバイスをいただき...(残り 38文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とにかく休みが少ない。 中堅は疲労して辞めてしまい若い人が多い。 病棟によって忙しさが全く異なり不平等。忙しくて、昼...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
三交代のためまとまった休みは取りにくいです。休みの日も次の深夜勤に向けてスタンバイしないといけません。さらに委員会や固定...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
深夜準夜の夜勤を合わせて6ー8回してましたが、それでも手取りが18.19万の世界。ひどい時には17万とかもありました。残...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2019年07月
当時看護学生として働いてましたが、スタッフ同士の連携は取れていて、人間関係は非常に良かったと思います。ただ、上司に人格否...(残り 57文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 山口県済生会 済生会山口総合病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
時間外の研修等が多く、参加もほぼ強制のものが多い。委員会などもあり、子供が小さいうちはむかないと思います。残業も実際の残...(残り 71文字)
地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟によって異なるとは思いますが、私の行った病棟はあまりよい雰囲気とは言えませんでした。若手の看護師さんや主任さんは学生...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
移転されたばかりだけあり、全てが新品で綺麗です。 ただトイレにウォシュレットが無かったり、ペーパーが置かれていなかった...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
サービス残業当たり前です。休日は上司のミスで勝手に有給に変更された上に、何の説明もありませんでした。研修は強制ではないと...(残り 129文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟間のローテートが多く、高度な知識技術が必要な部署では、特に十分なマンパワーが確保できていない印象があります。そのため...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
上司がの機嫌伺いをする人のみで構成されている状況であり現場の人間の意見は基本的には無視される職場でした。各病棟間の連携は...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
プリセプターが最悪だった。 出来ないことを教えてくれない。複数人でする仕事を新人1人でやらせる。 自分の言ったことを...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
上司が最悪でそれが嫌で何人も辞めていく職場でした。その上司から嫌われていたので関係ないことでも怒られる場面が多々あり退職...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年07月
職員の方はみなさん優しい方が多くて環境は古いですが人間関係が良くてとてもやり易く業務し易い印象でした。凄くやりがいがある...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2019年07月
大変働き甲斐のある良い病院でした。相手の両親の反対により、出産で看護師を続けられず、両立出来なかったことが今でも残念です...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
入院患者としての意見ですが、看護師さんに当たり外れが多い。看護師長は「分からないことがあれば、何でも看護師に聞いてくれ」...(残り 92文字)