山形県の病院口コミ一覧(2228件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
精神科と言うことでイメージがわかずドキドキしていましたが、スタッフさんもとても優しく、患者さんとも向き合うことができ充実...(残り 29文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
電子カルテの業者さんが主催する講演会に発表してました。 しっかりしているところもあると思います。 他は、周辺とくらべ...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
設備は整っていて、病院内もとても綺麗です。 最新技術があるので、学びがいがあると思います。 また、来年から重粒子線が...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年12月
10年以上勤めましたが、自分が任された仕事を全うしようとすると休日も病院にいる日が多かったです。 夜勤もその仕事で潰れ...(残り 124文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 山形県済生会 山形済生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年12月
教育にとても力を入れています。新卒で入りましたが、自分のモチベーション次第でどんどんスキルアップできる病院だと思います。...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年12月
新卒で採用されました。私が勤務した病棟は日勤でも残業が多く、退勤時間が21時ころということもありました。また、業務内容も...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
業務は基本的な日常生活援助が多く、残業もほとんどないが、給料はしっかりしていて、黒字経営のためゆとりがある。福利厚生もし...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
休みも取りやすく働きやすい病院です。 透析室は、ほとんど超過勤務はなく時間で帰ることができます。 人間関係も大変いい...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
山形市の周辺の病院の中では比較的キレイな環境です。患者様のご家族からも評判がよく、まわりのナースからもうらやましいと言わ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟によるのかもしれませんが、私の配属された病棟は分からないことがあっても優しく丁寧に教えて下さりました。病院全体ではき...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
急性期病棟です。月の残業は30~40時間ありました。 どんなに頑張っても仕事は終わらず、心身共に疲れて果て退職しました...(残り 167文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
業務は大変ですが、やりがいはあると思います。山形県トップなので、医療で地域貢献ができるのではないかと思います。ですが、若...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
年間休日の多さに惹かれて入職しました。実際入職後も休みが取りやすく助かりました。有給消化もしてくれていました。また院内保...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
人間関係は比較優しい人が多いです。ですが、中には当たりが強く怖い人も数人いました。眼科の手術件数が、多く日々バタバタして...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
夜勤はしっかり休憩時間が確保できます。希望休もほとんど通ります。スタッフを基本的に大事にする病院のため、新しくきたスタッ...(残り 122文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
リハビリ回復期に携わりたく入職しました。しかし、配属された病棟は8割が寝たきりの患者様で、ほとんど介護士と変わらないよう...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟の雰囲気は全体的には良いと思います。どこの職場でも性格がキツイ人は一人二人いますが、病棟の雰囲気を悪くしてるなと上の...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年12月
すごく大きな病院ですし、とてもすごく忙しい雰囲気です。実習していた当時は、担当の看護師さんにいつどうやって話しかければ良...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
高校生の時、看護体験に行かせて頂き、とても優しく若い看護師さんが多くいらっしゃるなという印象を持ちました。 病棟で働く...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
施設内は改装されていて明るく綺麗です。備品は古いものが多い印象です。バルーン挿入時はまとまっているパックがないため、1つ...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
徳洲会なので福利厚生はしっかりしていると思います。 有給は貰えますが、自分で付けたい日には付けられません。完全に管理者...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
職場環境としては働きやすい環境ですね。 人間関係はそこまで悪くないと思います。時間外労働と言われていますが、命を預かっ...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
鶴岡市の中核病院で公立病院なので待遇はそれなりでしたが、看護士同士のいざこざや患者数の多さにとても疲弊します。医師も代わ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
万年人員不足の病院です。急性期病棟を6カ月〜1年クールでローテーションし、新人教育に力を入れているようでした。各病棟で仕...(残り 166文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新人の頃からお世話になっていました。 急性期病棟に勤めていました。 とにかく仕事量が多く、したくもない残業を1日4〜...(残り 218文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
療養病棟勤務でした。 基本的に看護師の人数は少ない方だと思います。 介護度が高い患者が多いですが、ケアは一人で行わざ...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
施設の設備や備品は揃っている方だと思います。 廊下は広くてスッキリまとまっています。 病棟内も綺麗に整理整頓されてい...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
療養病棟勤務していました。 特別残業が多いとは感じませんでしたが、 多少は残業があったと思います。 残業代は特別申...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
比較的に優しい方が多かった印象はありましたが、お局の方もいました。職員が仲良くなる為か、昼休憩は、畳の部屋で、病棟、外来...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
研修は定期的に行われています。また、新人・2年目のラダーや、リーダー研修も充実しています。主任クラスの看護師がアセスメン...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
院内保育があり、日中は1時間あたり50円で利用出来ます。夜間も利用できます。その他の保育所から電話がかかってきても、発熱...(残り 35文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
認知症の方もいらっしゃるため、離床センサーで、ナースコールがしょっちゅう鳴り、対応するのが大変なこともありました。点滴は...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休祝日に希望して休みがとれるのは2日くらいでした。早出は1時間前出勤が当たり前で時間外は申告せず、月に一回程度、委員会参...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病院によってまちまちですが、私がいた所は多忙すぎてギスギスした雰囲気でした。悪口や陰口も多く(上の立場の人が言ってる。)...(残り 94文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
日勤常勤でした。基本給が少ない為、毎月のお給料は、厚生年金や医療保険を引かれると20万円には全然いかない程度の額でした。...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
基本給は、結構いいです。以前夜勤していた病院より頂いてました。ですが、その為か、ボーナスがとても少なかったです。0.4ヶ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
年間休日は多くて良かったです。120日以上は、中々ないんじゃないかと思います。連休も希望すればとれたため、リフレッシュも...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
入職当初は、そこまで、勉強会や研修はありませんでしたが、その後だんだん増えてきました。仕事が終わってから勉強会があり、強...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
7時間労働はすごくありがたいと思います。部署により、時間外もありますが、働いた分はだいたいきちんとでます。休みも比較的考...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 山形県済生会 山形済生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
職場の雰囲気は全体的によいです。なかには一人二人変わった方はいますし、扱いずらい方はいます。が、それはそれなりにかわして...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
スタッフはいい人が多く、職場の雰囲気はとてもよく働きやすかったです。休みも月に3日は希望休が取れ、独身で働くには言うこと...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
給料は田舎としてはよかったですが寝たきり患者と呼吸器の患者の割合が多く慢性的に人手不足だった感じがしました。神経難病の病...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
入院対応や急変時対応で残業する場合などは残業手当がもらえます。人間関係もよく三年間プリセプターがつきしっかりサポートして...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
学生時代に実習でお世話になりました!物品は必要時に十分に使えます。特にけちってる様子はなく自由に使えました。院内はきれい...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
育児時間があったり、条件を満たせばフルタイム勤務でも夜勤を免除してもらえるので、核家族のママナースには働きやすい環境にあ...(残り 165文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
患者様から看護師が優しいと評価いただいてます。附属の看護学校からの新卒者が多く、実習でもお世話になっており、指導者の対応...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
10年勤めました。結婚、出産、育児、全てにおいて理解の得られない病院と思い転職しました。 育休明け、子供の急病で連絡が...(残り 217文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
気が強い人が多くピリピリしています。あまり良い印象は受けません。休憩室ではあらゆる愚痴を聞かされます。すぐに噂が広まって...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
高齢者病院であり、老年看護が好きな方はとても良い環境だと思います。特に、後期高齢者が多く、中には100歳を変える方が入院...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
中間層の看護師がいなく、若い世代か、年齢が高い方が働いています。病棟によって、雰囲気は違いますが、比較的人間関係は良いで...(残り 45文字)