山形県の病院口コミ一覧(2228件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
県立新庄病院自体はとてもアットホームな職場で働きやすかったです。病棟により差はありますが、定時で帰れることもありました。...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
いい雰囲気だった。どこの病院でもあると思うがお局的な人が多少いる。師長さんは完全に病棟によりけり。師長さんがいい場合は病...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
リハビリ志望の方は大変勉強になると思います。それ以外の方は基本的に医療処置や状態変化がないので、物足りないかと思います。...(残り 194文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
部署により異なりますが、、、 スタッフ同士仲がとてもよいところと、陰口をいつも言っているところがありました。人によって...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年02月
最初からいましたが、院長が男気があって働きやすかったです 最初、病棟一つから始まり、家族的で働きやすかったように思いま...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
結婚・子育てで長いブランクがあり、不安だらけでしたが、そんなママナースでも快く受け入れてもらえます。病棟もゆったりとした...(残り 118文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
田舎のため、給料はそこそこ。ですが、地域の中では給料はいい方ではないでしょうか。以前までは時間外はあまり出ていませんでし...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
学生に対してだけなのか...。実際に就職した友達にお話しを聞きますが、人間関係は病棟により違うようです。やはりどこの病院...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年02月
部署によりますがかなり偏りがあります。 病棟は毎日同じことの繰り返しのような感じであまりやりがいがあるとは感じません。...(残り 115文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年02月
スキルアップに関しては誰も関心がないといった雰囲気です。 研修会もめんどくさい行きたくない時間外なら出ないという人も多...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ほとんど有休がとれませんでした。 体調を壊して休まなければならなくなった時も、自分の休みを前倒ししてとらなければなりま...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
地域の三次救急病院として、様々な科の患者さんがきます。私がいた病棟では、ラダーや看護基準に従って、みんながおなじレベルの...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
わたしはとても快適な環境でお仕事後できたと思います。 場所によって異なると思いますが、みなさん意識が高いさたが多いと思...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年02月
4病棟の小さな病院でした。看護師、介護士ともに年齢層は高めで、ん?というような方もいましたが皆さん親切でした。離職率も低...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
地域柄なのか、この地域に縁がない方が急に就職するには雰囲気に馴染むのが大変でした。 仕事量はそこまで多くないものの、地...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新卒で入職しました。 有給はなかなか取れません。同じ系列の病院に急に応援に派遣されたりします。病院独自のルールもあり、...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
いい職場でしたが、色々と個人的な都合もありやめさせていただきました。あの時のメンバーはまだ残っているのかなぁ。なかなか連...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
指導に厳しい看護師もいましたが、やはり山形の中で大きな病院なので、いろいろな疾患の方がいて勉強になりました。 大きい病...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
人間関係は悪くはないと思います。職員の人数が少なく毎日の業務が大変です。ただ目の前のことをこなしているだけで看護をしてい...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
環境は病棟と、先輩の雰囲気によると思う。 先輩の顔を伺って働いている環境。 新人のあることないこと噂が出回っていた。...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
職場の雰囲気は、病棟にもよると思いますが、 いい人もいればイマイチ...という人もいます。 年齢層は幅広いと思います...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年01月
規模が小さくて、影が薄い病院だと思います。近隣に大きな病院があるので、だいたい皆さんそこにいきます。そのため、赤字で経営...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病院は綺麗で清潔感があります。備品も清潔が保たれており、整理整頓されているので使いやすいです。 病院内は空調設備により...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟によって違うのかもしれませんが、満床になるまで専門外でも急患の入院を受け入れる、当然それを前提にした看護師の勤務体制...(残り 139文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
地域の中核病院なので、患者数が多く業務量も多く、毎日残業で、忙しく疲れます。毎年辞める人が大勢います。定時で帰れる部署も...(残り 108文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休日はワークライフバランスを充実しているだけに月12日という月もありました。希望休も基本的に取りやすいかと思います。残業...(残り 102文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
院内研修は充実しているように思います。院外研修は、病院からの命令のものは移動費と研修費は出ますが自分が希望して行く研修は...(残り 139文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
県内では高い給与水準らしいです。毎年、査定をされ昇給額が変わってきます。夜勤は1回で11500円出るので、みんなで夜勤の...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
回復期なので、経過が長く患者様がだんだんと出来ることが多くなるのを見るととてもやりがいを感じました。障害や認知症などがあ...(残り 178文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 山形県済生会 山形済生病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
他の看護師スタッフと比べても仕事ができないのにえらくなっていく人がいる。がんばっても認められない人と何も苦労せず昇進して...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
奨学生だったので入職。大学に通った4年分働けば奨学金返済不要とのことで、4年で辞める予定でしたが、人間関係の良さ、居心地...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
設備は古く、カーテンが汚れていたり足りない部分があったりで、苦情を受けることがあります。機材は自分たちで洗浄、再利用も多...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新卒で入職しました。1年目はどこも大変といいますが、ここは酷かったです。みんなの前で罵声は日常茶飯事。できなかったらとこ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
南陽市、山形市、米沢市にある病院です。 離職率はそこそこかと思います。精神科救急もあり男性の比率は他院より断然多いです...(残り 93文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
派遣で働きましたが、子供の急病の時、すぐ早退してよいと言われ、大変助かりました。寝たきりの患者さんが多く、仕事はハードで...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人間関係はとても良く、アットホームな職場です。看護師不足による激務で休憩すらとれない日も多々ありますが、メンバーがいいか...(残り 130文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
きっかけは家族の転勤ですが、そうでなくても近々退職を考えていたと思います。力量の差が大きすぎ、できない看護師の尻拭いをす...(残り 126文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
時間外手当ては自分で申請、ほとんどとれます。忙しく、特にリーダーは22時を過ぎても業務が終わらないことも多々あり、連日多...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
残業はかなり多いです。常に人員不足で、休憩も取れないまま、ぶっ続けで15時間以上働くことも多いです。休み希望は3日までで...(残り 81文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病院受診と、併設の薬局での処方は自己負担なしです。労組への不満が皆あり、仲がいい人だけで、労組の集会と言い張り、組合費を...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年01月
残業もほとんど無く、休暇もとりやすいです。 田舎なのでやはりお給料は少なめですが、実家なので問題なかったです。 スタ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟によるとは思いますが、師長さんや副師長さんが話しい方が多く明るい雰囲気の病棟が多いです。この病院で実習をし、実習生に...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年01月
妊娠中の時は、周りのスタッフに協力してもらって、負担の多い仕事は控えさせてもらいました。ですが、夜勤免除はなく、産休ギリ...(残り 77文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 山形県済生会 山形済生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
部署異動がある人とない人の差が激しい。ずっーと同じ部署で働いている人が多く、そこでしか働けない看護師になっている(例えば...(残り 79文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 山形県済生会 山形済生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新人教育徹底してます。勉強会やら研修、ケーススタディなど経験年数に応じて様々な課題があるため、着実にステップアップできる...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 山形県済生会 山形済生病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
やめたくてやめたくて、結婚を理由に無理矢理やめました。とにかく若い人へのいびりがすごいです。ナースステーション内で大声で...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
職場に慣れてやりがいを感じたくらいに移動になったり、部署経験年数が低い傾向にあり専門的な看護ができていないと思います。大...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟によって雰囲気が異なりますが、学生指導してくださる看護師さんはすごく指導熱心でたくさんのことを教えていただきました。...(残り 136文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
厳しい上司でしたが、あそこまでカリスマな方は見たことがありません。彼女と出会えて成長できた部分は本当に大きかったです。ま...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
自分達のことしか考えていないから、下が全く成長しないのです。長く働いて欲しかったら、土下座、見舞金を払ってでも退職をとめ...(残り 62文字)