和歌山県の病院口コミ一覧(2292件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休日は比較的希望しやすいです。しかし通るかはその部署の師長による感じですね。残業は前残業と合わせて結構あると思います。新...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年08月
とにかく設備は古いです。外観からの建物も古いので想像はつくと思いますが 私が勤務していた時は紙カルテでした。良くも悪く...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
大きな病院でまずは働きたいという理由で面接、入社しました。 残業も日によりますがほとんどありません。残業した場合は上か...(残り 125文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
紀和病院に勤めて間もないですが、とにかく残業が多いです。それなのに残業代が出ません。周りのスタッフも残業が当然のような雰...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
産休、育休も取ってる方もいらっしゃったし、ままナースが多いため、理解してくれる方が多いです。 また時短の方や昼までの方...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
院内でも頻繁に研修が行われており、わかりやすく説明してくれるため、非常に勉強になります。 また院外研修もいくことができ...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
寝たきりの人が多かったり、急性期で状態の変化があったり病棟によって異なりますが、体力的にはかなり辛いものがあります。 ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
雰囲気は仲良く働かれてる印象。ただ、古くからの看護師が多くお局も多い感じです。最近看護学校ができてそこの卒業生が入って来...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
あまり良い雰囲気だとは言えません。身体拘束も多いです。家族が詰所に来ても気付かないふりをしたり、ナースコールも面倒臭そう...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
系列の学校からエスカレーター式に入職しました。当時は面接といっても世間話のような話だけで、よほどのことがない限り採用され...(残り 257文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
公立病院なので、教育体制がしっかりしてると思って入職しましたがまったく教育体制が整っておらずマニュアルもきちんと確立され...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
二次救急の急性期病院なので忙しいです。 臨時手術や緊急入院は日常茶飯事なので、全体的に病棟はバタバタしてます。 超過...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
年収は周りの病院と比べたら良い方だとは思うが決して高くはないです。 準公務員なので最初は基本給が安いが年々増えていきま...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
院内研修は毎月のようにあり、院外研修のお誘いも多くあります。上司に選ばれれば院外研修の費用を病院が出してくれます。 た...(残り 44文字)
公立大学法人 和歌山県立医科大学 和歌山県立医科大学附属病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
希望休は月3日しかとれません。 夏期休暇は最大7連休まで希望できます。 年次休暇は月に1〜2日くらい消費してくれます...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟によりますが、職場の雰囲気は良く、働きやすいとは思います。病棟によりますが。。。 残業は多く、残業代は一年目はほと...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
昼食代が10000円ついており、食堂は1日500円計算で食堂利用すると月10000円が引かれて、実質無料で食べることがで...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年07月
施設は新しく明るくてきれいです。人間関係も悪くはないと思います。ママさんナースも多く楽しい雰囲気でした。残業もほぼなく定...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
私が勤務していたのはだいぶ過去になりますが、先輩方も親切で非常に働きやすい環境だった思います。 新人さんの成長を見守っ...(残り 58文字)
公立大学法人 和歌山県立医科大学 和歌山県立医科大学附属病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
忙しすぎます。安全を守れないくらい人が足りないのに、安全対策を無理に考えてレポートをかく。採用は少ない。ナースコールがい...(残り 204文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
なぜかこの病院には、よくないうわさが多いです。 サービス残業あたりまえ、人間関係ドロドロ、給料安いなど。でもわたしは、...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
とにかく汚いとこです。 施設は立てまわし立てまわしで狭いし、汚いし、古い 重度の心身障害児者の施設ですが ナースは...(残り 151文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
とにかくここは、人間関係が最悪です。 看護師独特のドロドロした職場です。 古い病棟なので古臭いですし、 なによりも...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
とにかくここは、人間関係が最悪です。 末端の看護師へのいじめはすごいです。 とてもいい看護師と、そうでない看護師の差...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
実習生も受け入れており、自分のスキルアップだけではなく、学んだことを新しい世代へ還元するチャンスも多いです。 業務は急...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年06月
職員数も多くなかったためか、チームワークは良かったです。スタッフ間のコミュニケーションも良好でした。残業もすくなく、医師...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
常勤1人、パートの人数が多く子育て中の看護師ばかりなので、急なお休みや学校行事などのお休みも取りやすい。 先生もこ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ベテランが多く働いています。人間関係はどこでもあることでここに限ったことではないでしょう。ただ医師の対応は決していいとは...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
希望シフトがあまり通らないです。また、日深準のシフトが多く、体力がないと辛い日もあります。 人間関係は病棟によりまばら...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
住宅手当は上限がありますが家賃の半分は出ます。残業代は自己申告制なので全て出ます。サービス残業はないですが実際のところあ...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
育休あけのスタッフが数名いて時短勤務をしています。毎日、定時に業務が終わらず残業していますが残業代も自らはつけられないと...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ママさん看護師は働きやすい。、子供に何かあったら帰れたり授業参観などにもいける。仕事は機能別みたいなかんじ、看護研究や教...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係は全体的に良かったです。 分からないことは聞けば丁寧に説明してくれますし、マニュアルも一応一式揃っています。 ...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
和歌山県では高い方なのかもしれませんが、低いと思います。なんせ夜勤手当がかなり低いです。 経営が赤字なこともあり何度も...(残り 146文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
カレンダー通りの休みですので、休暇は多いと思います。希望は月に5日でき、ほぼとおります。しかし有給はほぼ消化できません。...(残り 215文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
施設自体はとても綺麗だと思います。設備も最新のもので揃えていますし、備品も足りなくなったらすぐ補充してくれます。冬には中...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病院自体は新しく移転したため綺麗だったが、使ってる物品は古いものが多く使いにくかった。 医者も横暴な人がおり、廊下で患...(残り 110文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私のいる病棟は地域包括ケア病棟なので、主な仕事内容は退院支援になります。しかし、退院支援専門の看護師はおらず、MSWの数...(残り 384文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
お局に従わないとやっていけないとおもいます。陰口がおおく決して人間関係は良いとは言えないとおもいます。それでやめていった...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
有給消化率はいいですがこれといった福利厚生はないと思います。住宅手当てはありません。公休もすくないです。もっといい病院は...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
良いところは良いですが、悪いところはとことん悪いです。新卒が就職した場合、だいたいの部署が初めはかなり厳しいので慣れるま...(残り 228文字)
公立大学法人 和歌山県立医科大学 和歌山県立医科大学附属病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
パワハラがすごい方がいました。院内で問題になったそうですが改善された様子なし。人間関係の良し悪しは病棟によると思います。...(残り 285文字)
公立大学法人 和歌山県立医科大学 和歌山県立医科大学附属病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
厳格に言えば公務員ではありませんが公立大学法人の職員ということて福利厚生は間違いないなく良いといえますが、有休消化率は極...(残り 80文字)
公立大学法人 和歌山県立医科大学 和歌山県立医科大学附属病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
大学病院なので研究、教育、臨床はこれ以上ないと思います。最新の看護に触れ合うのにこれ以上の職場はないと思いますのでやりが...(残り 83文字)
公立大学法人 和歌山県立医科大学 和歌山県立医科大学附属病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新卒で入職したスタッフは結婚を機に退職する人がおおいです。育休、産休をとって職場復帰しようと考えてる人はあまりいない印象...(残り 132文字)
公立大学法人 和歌山県立医科大学 和歌山県立医科大学附属病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
大学病院であり忙しさはあると思いながら入職しました。実際その通りで、そういった意味ではギャップはなかったてす。給与面も説...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
基本給がとにかく安い。スタートは16万5000円です。手当がつくので他の病院と変わらなくなると思いますが基本給が低いとい...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業は0です。が年間休日はかなり少ないです。というのも土曜は半日出勤ですので考え方次第では週6で勤務しているようなイメー...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
職員は透析スタッフとドクター以外、ナースも事務員も薬剤師も助手も女性ばかりです。 仕事で分からないところがあれば質問も...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
建物自体が古く全体的に狭いです。 病室も一部屋が9畳にベットが3つも配置してあるところがほとんどで、シーツ交換・処置・...(残り 58文字)