和歌山県の病院口コミ一覧(2292件)

給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
給与は育休明けの夜勤免除で手取り20万そこそこぐらいです。休みのとりやすさはまずまず、希望休3日までならとれます。こども...(残り 173文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
ほとんどママナースの方が勤務されており、急な休みやシフトの変更は理解がありました。分娩数も制限があったためじっくりお産に...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年12月
急性期病院のため、残業は毎日30分程度あったと思います。ですが部署によって違いはあります。3交代のため、日勤終了が遅くな...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年12月
系列学校から新卒で就職しました。大きな病院なだけあって基本的な看護教育体制、フォローアップはしっかりしています。退職し数...(残り 65文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 和歌山県済生会 済生会和歌山病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
経験年数問わず、臨時異動が多く、異動するとなかなか、希望が通らず異動できない 定期的な異動は、年2回あるが、なかなか希...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
昇給がないです。1年目で入職してからずっと同じ給料です。 中途採用は、経験が考慮されているので初めから給料が高いです。...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
残業は病棟によりますが、私の病棟はまずまずといったところでした。月に10時間あるかないかくらいだったと思います。ただ休み...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
休みは完全週休2日制です。有給はあまり取れませんが基本の休みが多いので、オンオフの切り替えは出来ました。残業も部署によっ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年12月
夜勤をしてやっと20台後半という感じで とても日勤だけではやっていけません 夜勤を7回ほどしても30にはのりませんで...(残り 79文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
雰囲気が良さそうなこと、定時に帰れそうだと思い選びました。わりと定時に終わらせようと思えば終わることは出来ますが、超過勤...(残り 107文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 和歌山県済生会 済生会和歌山病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年12月
急性期の部署では忙しさが半端なく、残業をしても若いとなかなか取りづらい雰囲気でした。 先輩にたくさんきびしい人があり、...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 和歌山県済生会 済生会和歌山病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年12月
移転前はアットホームな感じで他職種との交流もあり働きやすかったですが、移転後は便利になった分交流も少なくなりどんな方が勤...(残り 65文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 和歌山県済生会 済生会有田病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
仕事をするにあたっての病棟内のコミュニケーションはまずまず良好ですが、上司や古参のご機嫌取りもしている状況です。課長と仲...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
病院がスキルアップを目的にしてるので、精神科を学びたい人にはとても良い病院だと思います。 カンファレンスも多く勉強しな...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
田舎の病院なので、お給料は少なめですが、ボーナスはきっちり貰えます。各手当も機構の基準に基づいてもらうことができたり、産...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
病棟によりますが、私の職場は比較的雰囲気の穏やかな感じでした。ベテラン看護師ともドクターとも話しやすく、こちらの意見を聞...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
月の希望休は3日まで出せるのですが最近は人手不足を理由に、上から希望をいれることを牽制してくるような発言がされており窮屈...(残り 87文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
車通勤可能で月1,500~3,000円くらいで借りられます。家族手当てや家の手当てもあり、独身寮もあります。野球部やバス...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
雰囲気や人間関係は、いいと思います。田舎の病院なので、患者様も含めて、和気あいあいとしてました。院長先生も、とても優しく...(残り 69文字)
公立大学法人 和歌山県立医科大学 和歌山県立医科大学附属病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
職場は若い人が多いと思います。先輩には人によるかもしれませんが、相談しやすいです。部署によるかもしれませんが、忙しいため...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
とにかく本当に汚いです。ナースステーションの中は本当に狭く、人一人通るのがやっとなくらいです。人間関係は部署によって違い...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
かなり忙しい病院ですが、看護師の経験として相応の経験が積めます。ここで勤務すれば大抵の病院で通用する程超急性期です。ただ...(残り 114文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 和歌山県済生会 済生会和歌山病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年11月
一年目は先輩が怖い人が多く、看護師辞めたいと思うくらいでした。経験積むにつれ厳しさも減りますが、急性期の病棟なので忙しく...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ママさんナースは多いです。 小さいお子さんのいる方は15時15分までの時短勤務で働いています。 子供が急に熱を出しても、...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人間関係は最低でした。 お局みたいなやつがいて、新人いじめがすごかったです。仕事どうこうというより新人というだけで、無...(残り 137文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟によるとは思いますが、残業代はつきませんでした。出勤したら出勤簿に印鑑を押すという、今どき珍しい原始的な方法でした。...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
設備は決して新しくないが、きちんと清掃されていて、わりと綺麗なところです。 広いので、場所を覚えるまでが苦労します。 ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
やりがいがあるかどうかは、その人のやりたい看護や目指す看護師によって異なると思います。慢性期で、お年寄りと関わりたい方に...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年11月
楽しく働けました。スタッフ仲も良くやりやすかったです。融通してもらえることも多く感謝しています。通勤もしやすかったので働...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
看護師で夜勤4.5回手取り27〜28万くらいありました。ボーナスは基本給の4.0倍? 2交代で、仮眠はほぼなくしんどか...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 和歌山県済生会 済生会和歌山病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
院内は非常に綺麗です。 清掃員がたくさんいるため毎日 綺麗にしてくれます。 トイレも綺麗です。 病室もナースステ...(残り 99文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 和歌山県済生会 済生会和歌山病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
小さなお子様がいる方も働きやすいです。 時短勤務もありますし夜勤免除もできます。 私のいた病棟は、ママナースにたいし...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
何年働いていても有給は増えない。10年以上働いていたら年20日はもらえるのに使える有給の数は決まっている。 残業もあり...(残り 78文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 和歌山県済生会 済生会和歌山病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
3時間ほど残業しても残業を申請しずらい雰囲気でした。また定時に帰れることが少ない上、朝も一時間前に出勤しなければならず ...(残り 50文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 和歌山県済生会 済生会和歌山病院
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
基本給は安いと感じました。また夜勤手当も少なく 月収はかなり少なかったですが ボーナスは4カ月あるため年収でみると多...(残り 96文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 和歌山県済生会 済生会和歌山病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
職場は、20代30代と若い人や40代の方と幅広い年代の方が働いています。また私の知る限り、独身やシングルマザーが多かった...(残り 88文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
新しい建物になって約10年なのでまだきれいといえます。備品は古いのもありますが、ディスポの物を再び使うということはあまり...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟によっては残業代はあまりつけてくれない。 特に新人は朝7時くらいに行って帰りはその12時間後にることもある。 最...(残り 72文字)
公立大学法人 和歌山県立医科大学 和歌山県立医科大学附属病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
職場の雰囲気は部署によって違いがあると思いますが、比較的よいです。 というより、私の病棟では忙しくて、ムダな事をしてい...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟によっては大変だとおもいます。お局みたいな方が仕切っているところもあって、人間関係に悩むことが多かったとおもいます。...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年10月
すごくよかったです。この病院は患者さんのことを第一に考えてるし、医療レベルも高く、先生も優秀だと思います。ステップアップ...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
国立病院機構であるため、福利厚生は良い方だと思います。住宅手当も上限3万近く出してくれますし、有給も取れます。ただ、有給...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
市立なので福利厚生は整っています。しかし、社会人で入職しましたが公務員ならではの年齢給はなく、がっかりしました。国立なら...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
みんなが仲良くてとてもいい職場です。 初めての病棟で緊張していましたが同期も多くて心強く思いました。地元出身が少なかっ...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年10月
アットホームな雰囲気で、ゆっくりとした環境で働けます。 子供が病気したときも、ほかの看護師がフォローし合って協力してく...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
大規模な改装により、施設、設備等がすべて新しくなり、働いていて、気持ちよかったです。新しいスタッフも同時に、たくさん入っ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
雰囲気はいいです。 コミュニケーションを大事にしていれば、 溶け込める雰囲気です。 ただ人間としてできていないひと...(残り 76文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 和歌山県済生会 済生会和歌山病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
スタッフの人数も少ない中で患者の人数が増えて来てるので、皆さんイライラしている感じがします。ある病棟では患者の人数が少な...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
院内研修は毎月あります。外部からの講師を招いたり、院内でも医師や薬剤師、認定看護師など様々な職種が研修を開催しています。...(残り 74文字)
公立大学法人 和歌山県立医科大学 和歌山県立医科大学附属病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年09月
手術室は特殊な環境のせいかお局様が多くその方々のやり方もありその方々にあわせて働くとゆうのが辛い部分がありました。また県...(残り 88文字)