独立行政法人 労働者健康安全機構 山陰労災病院
独立行政法人 労働者健康安全機構 山陰労災病院の基本情報
所在地 | 〒683-8605 鳥取県米子市皆生新田1-8-1 |
---|---|
最寄駅 | JR境線 米子 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 外科 整形外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 産婦人科 |
山陰労災病院の看護師口コミ 75件中 51~75件
並び替え
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本級は大体22万円前後 夜勤手当てや残業代で上乗せして多くなっていくかんじ ボーナスは2.0倍もらえる 年間で1...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
年休が公休にかえられやすいが、比較的休み希望は叶えてくれる 連休がとりやすい 病棟にもよるが残業は多く日勤の定時が1...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
なかなか,答えることができず,怒られてしまったりしたこともありました。ですが,決して間違った怒り方をしていないためとても...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
とても働きやすかったです。 夜勤のない部署だったこともありますが、日勤遅くとも毎日18時までには帰れました。残業もかけ...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年10月
学生時代に実習先の病院として大変長らくお世話になりました。患者さまは比較的重症な方が多いため医療行為もかなり多く非常に忙...(残り 134文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
福利厚生はとてもいいです。 退職金、産前産後休暇、夏休みなど休みも取れます。 また組合もあるため、労働環境改善など意...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新人助産師に先輩助産師が妊婦さんの前で厳しく指導しており、それを聞いてピリピリした雰囲気を感じました。 妊婦さんや患者...(残り 31文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
救急患者を断らない方針の病院なので、部署によっては忙しい部署もあります。産休や育休がとりやすく、出産後に復帰するスタッフ...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
地域の急性期病院ということもあり、毎日入退院、ケアにおわれて忙しそうな雰囲気でした。中にはきつい人もいましたが、基本的に...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
大きい病院なので、福利厚生はかなりしっかりしていたと思います。夏休みや有給を使えば一週間以上の休みも取得可能でした。休み...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
状況によっては少しピリピリすることともありますが、どこの病院でも同じだと思いますし、人間関係自体は皆さん気さくで、働きや...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
中にゎ素敵な先輩方もおられます。新人で右も左も分からず毎日緊張の連日の中、私のプリセプターゎ夜勤ばかりで、ほとんどお会い...(残り 346文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
主婦層も多く、お子さんの体調不良なので急遽の休みをされる方もいましたが、口を立てる人もなく、理解がある方ばかりでした。周...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
程よくキビキビとした雰囲気で、人間関係も良く、働きやすそうでした。 病棟によって雰囲気が違います。 病棟の雰囲気...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
きつい性格の助産師さんが結構いらっしゃいました。褥婦さんがそばにいるのにベテラン助産師が若手の助産師に冷たく言い放ったり...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
お給料は他の病院に比べ比較的いいような気がします。有給も消費できるし働きやすい環境です。ボーナスは年4.05前後で年々下...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年01月
院内保育園があり未満児が見てもらえました。朝は7時30分~19時30分迄勤務状況により保育可能なので、始業も早くでき、時...(残り 149文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
妊娠判明後の就職活動中に、当時の看護部長さんとお話しする機会があり、外来のパートでよければ、と受け入れてくださいました。...(残り 216文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
外来勤務でしたが、残業はほぼゼロです。定時間際の救急外来でちょっと残業しただけで、残業申請してねって上から声をかけてもら...(残り 200文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
とても働きやすくいい病院です。男性看護師も多くアットホームな病棟もあります。笑顔も多くどんな人でも溶け込みやすい雰囲気で...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
退職した理由は人間関係です。その頃の病棟はグループが出来上がっていて、SNSに悪口を書かれたり、グループ内でしか仕事を手...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年02月
妊婦でしたが採用して頂き、半年だけ外来にパート勤務しました。外来は殆どがママさんナースで、妊婦にも理解あり、身体に負担の...(残り 302文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年11月
部署により残業時間は様々です。残業が多くても、残業代はしっかり付けれました。有給も比較的よく取れました。部署によっては夏...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年05月
休日はまずまず多く、有休は比較的とりやすかった。 ただ、病棟によっては有給を取りにくいところもあった。 残業は多くて...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年02月
残業少なくても1時間。日によって日勤勤務人数むらがあり、残業時間もまちまち。そのため、2年目で月25万以上もらえました。...(残り 48文字)