東京都の病院口コミ一覧(135656件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
毎日帰るのが19時近かった。 当時は独身だったから出来たけど。 休みの日は研修記録まとめたり研究発表のまとめしたり、...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
都立なので移動がありますので当時のメンバーはいないとは思います。 今は一般の総合病院にいますが、普通の病院に比べると、...(残り 149文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
現在は不明だが仕事中に煙草を吸いに行く人が何人も。 管理職でもいた。 非喫煙者はずっと勤務してるわけで不平等。 不...(残り 89文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
学生時代実習でお世話になりました。建物事態は決して新しく無いものの、掃除や衛生管理が行き届いている印象です。また、上野駅...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
結構な比率で妊婦さんを見かけます。育休は保育園が確保できないとか特別な理由がないと1年と聞きます。育休明けの人でも慣れた...(残り 119文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護師2年目より看護師1年目の給料の方が高いです。 2年目が就職した時よりも1年目が就職した時の方が募集時の基本給が高...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護師もケアも陰湿な人はいます。長く居る人ほどその傾向にあります。ケアさんから話を聞いたこともあるが、文句を言っている人...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
公務員なので、福利厚生はしっかりしていて、休日も民間より多かったです。コロナ禍なので今は無理ですが、ディズニーリゾートに...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
寮は駅近の刈り上げマンションが借りられて、5年目(?)までは病院が半分負担してくれ、その上で住宅手当てが1万2000円あ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ボーナスカットが続き、またそのボーナスも評価査定が付き全額貰えることはありません。 月の給料はまずまずですが、年々減額...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ボーリング大会や社員旅行がありました。ボーリング大会は景品も豪華で貸靴なども無料でした。今思えば、コメディカルとの交流も...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
建物は15年くらいだと思います。建物は比較的きれい。職員用トイレがないので、患者さんと出会すことがあります。 大部屋患...(残り 137文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職場の雰囲気はとても良かったです。楽しく仕事ができていました。チームワークも良かったです。新人の頃は夜勤がなく給与に不満...(残り 62文字)
医療法人社団 ミッドタウンクリニック 東京ミッドタウンクリニック
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職場の人間関係は良好でした。お休みの希望も通りますが、やりがいはそんなにないです。会員制なので、大変な患者も結構います。...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
足として勉強するにはいい環境。 しかし、外来は人間関係が最悪。ある方たちの独裁でドンドン人が辞めていってます。 せっ...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新卒やキャリアの若い人はあまりオススメしないです。40代くらいの人が多く教育体制や考え方が古い。新卒やキャリアが浅い人は...(残り 149文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
エージェントに高いお金を払って転職者を回してもらって成り立っている感じです。 1つの病棟に毎年6-10人入って早いと数...(残り 227文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院内は比較的綺麗です。 医療機器も揃っています。1階にはドトールなどがあります。すぐ向かいにある大学棟にはケンタッキ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
小さい病院なので距離が近くコミュニケーションが取りやすいく、人間関係もまあまあ良い方で働きにくくはない。学べることも多く...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
仕事ができない人は認めない、無視や冷たく接するなどスタッフの関わりにチームワークは感じられませんでした。新人に対しても一...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ママさんナースのパートさんが多く、子供が体調を崩した際は、協力的で休み安かったです。 新卒の子もいて教育体制が整ってい...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
教育は整っていないですが、忙しい病院で働いていた看護師であればすぐに順応できると思います。課題はなく、定時で帰れるので、...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
クリニックの休診日が休日になります。私が配属されていた場所は連休もあり休みは多かったです。2021年4月なら定休日制度が...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とても教育が手厚くいです。既卒で入職しても1ヶ月以上はシャドーウィングです。看護師経験の少ない転職者にはとても良いと思い...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
業務内容が複雑で何故そんなにややこしいやり方をするのかと疑問が多い職場でした。仕事ができる看護師ばかりでしたが、気分にム...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係ないが良いところと良くないところの差がかなりはげしい。 看護師が偉そうにしている感じがつよい。介護師はわりかし...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
給与は夜勤多いと良い。だいだい4回から6回くらい。 仮眠室がないのでゆっくりやすむことはできない。夜勤パートを雇ってい...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院全体で小さいお子さんを持つママナースはかなり少ない。その中でも比較的ママさんナースが多い病棟だったが、師長含め、病院...(残り 176文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
系列校以外の大学からこの病院に就職し人間関係などで不安がありましたが、職場の同期といい関係性を築きながら仕事に取り組めて...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ポイント稼ぎのため失礼いたします。 病棟の雰囲気は穏やかで、和やかな感じがしました。朝の挨拶をした際、看護師の方が笑顔...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ポイント稼ぎのために失礼致しますり 病棟は雰囲気はゆったりと落ち着いており和やかなムードでした。 挨拶をするとかなり...(残り 27文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
自分の働いている部署だけかもしれませんが、休みの希望はある程度通ります。しかし、年次休暇はほとんどとれません。つまり、休...(残り 102文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
教育らしい教育は、殆んどありません。 ベテラン看護師ばかりのため、皆それぞれ自分のルールで仕事をしています。 外部研...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
入職を検討される方は絶対お勧めしません。上司に頼れない分、一般の看護師が協力し合っているような感じです。一般看護師に嫌な...(残り 156文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
小児科病棟に行かせて頂きました。病棟内は、天井から壁の、至る所に可愛い飾り付けがされていました。実習の指導者さんが、すっ...(残り 174文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
領域別にいろいろな病棟に行きましたが、雰囲気や人の質は病棟によります。新人看護師や学生の扱いも空気のように扱う人もいれば...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
自分がいた病棟はお局さんが、その下の仲間達で新しく入って来た職員の悪口を言っています。ナースステーションでも病室に聞こえ...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人事異動が定期的に行われているので、どの部署も異動者や中途スタッフが多い。外科は高圧的な看護師も多いのと、部署同士の仲が...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
基本的な看護技術は入職して2週間ほどのオリエンテーション期間に研修を行い、それ以降は各病棟で先輩に指導してもらいながら習...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
患者の悪口やスタッフの悪口を聞くことが多かったです。聞いてて不愉快な気持ちになります。前からいる方たち同士は仲が良く、新...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟で働いていましたが中堅の方が少なく辞めていく方が多かったです。 昔からのスタッフが多いからか業務改善が出来ていない...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
外来棟は新しいですが病棟の方は少し古いかなと思います。しかし、綺麗にされているのでそこまで気になりません。備品は他の病院...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大変でした。病院は忙しいは基本です。ボーナスもでず、他の大学病院に比べ経営難。結婚を機に退職を、考えています。ここの病院...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
コストは絶対にとりなさいと言われますが、そこまで厳しく言われることはありません。大学病院だからか、資源は豊富にあります。...(残り 34文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ママナースは少なかったです。家族に協力してくれる人がいないと常勤ではキツイかなと思います。非常勤で働いている人もいました...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
また廊下も病室もとても狭く、廊下は日が入らないためとても暗くさらに古く見えます。病棟によってはスタッフ同士のコミュニケー...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
実習で伺わせていただきました。病棟によって様々かもしれませんが、私が行った病棟はとてもお忙しそうでした。忙しい中でも患者...(残り 27文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
手取りは30万程、昨年のボーナスは3.5ヶ月分でした。毎日バタバタで大変なので、仕事量には正直見合ってないなという印象で...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
設備の古さがとにかく目立ちます。病棟のベッドはほとんどが古く上げ下げしにくいため低床ベッドの状態で排泄介助、移乗介助など...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年05月
自分の仕事が終わっても、「何かできることありますか?」と周りに声をかけてチームで終わらないと帰れませんし、その後も先輩方...(残り 60文字)