東京都の病院口コミ一覧(135656件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
残業は毎日3.4時間は当たり前。上の先輩は業務が終わり次第帰っていきますが、新人は自分の仕事が終わっても先輩1人ひとりの...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
お給料は良いですが休みが少ないです。でもしょっちゅう休む人がいて、仕事は比較的的楽でしがそういう人がいると大変でした。 ...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
保育園のお子さんがいる人は大変だと思います。子育て終わったあとの人には残業ほぼないし働きやすいと思います。妊娠中はみなさ...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年05月
内科はほぼ寝たきりの患者か認知の方が多く、ケアもそれなりにあるのでとても忙しいです。やりがいは感じられると思います。ただ...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
育児休業給付金の申請はこちらから声をかけないとやってくれません。伝えてから書類が来たのは3ヶ月後でした。普通の病院は出産...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
残業という残業はありません。記録で少し残る人もいますが、ほぼ定時で帰れます。センターですので基本入浴介助、保清、おむつ介...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ママさんナースはあまりいませんでしたが、 病院内に保育園があったと思います。 入院も多く、定時には帰れなかったので、...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職場の雰囲気はよかったです。ギスギスしていたり、威圧感がある人もおらず、働きやすかったです。派遣でフリー業務でしたが、難...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟によって雰囲気は大きく変わる印象があります。学生に優しく指導してくださる看護師の方もいますが、一部の病棟の看護師の方...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
先輩スタッフに気に入られなければ生きていけない職場です。少しでも気に食わないことがあると、一気に嫌われて何をしても文句を...(残り 117文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休みは4週6休なので少ないですが、年休を使い(使われ)月9〜10日ほどは休みはあったと思います。自分の部署では希望休はよ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とてもきれいな広くて大きな病院でした。職場の上司の方も大変親切で、行き届いた方ばかりでした。災害の時に対応できるよう、野...(残り 74文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年05月
入職してよかったです。 規模も小さいためアットホームな雰囲気のため仕事しやすかったです。 他の病棟の方とも関わりが多...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とにかく備品が古く、古めかしい使えないピッチやら、未だにベットのギャチは手動とやり辛い。それでも人間関係が良ければ良いが...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
基本給は看護師で何年いても25万以上は上がらないらしいです。准看護師はもっと安いと聞いています。 ですのでみんな夜勤回...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
急性期でやってきた人にはやりがいは感じられにくいのではないかと思います。一般病棟とは言え、ほとんど寝たきりの方ですし、療...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休みは年間120日です。月10日ですね。祭日とかも関係ないので少なくはないけど特別多くもないです。有休がとれないので少な...(残り 124文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
スポットバイトで入りました。当日の採血や心電図は私含めた派遣の看護師が実施し、社員の看護師は2名ほど外来やレントゲン対応...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
理事長さんが優しそうだったので入職しました。 高度な医療はしてないし、全体的に医療レベルは低いとは言っていたが、ここま...(残り 96文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
福利厚生は何もない。しいて言うと一食300円でお昼御飯が食べられる。けれど、患者さんの普通食と同じメニューで味は言わずも...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とても古い外観ですが、中はリフォーム済みなので外観から想像するような病室ではないです。それでも一部古く感じるところもあり...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
クセが強い人が多すぎました。自分の中で、この人は普通の人、と思える人が1人しかいませんでした。 雰囲気は良さそうに装っ...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職場の雰囲気はいい所もあれば悪い所もあり配属先によってだいぶ違う印象を受けます。 私の場合は先輩にも恵まれたので新人の...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ママナースさんは働きづらいです。ママナースさんだけ1時間時短のようなシフトにはなっていますが、定時ピッタリに帰ることは難...(残り 35文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人の入れ替わりが激しい 患者と関わる時間は忙しく少ない 院長の理念は素晴らしいが看護としては人手不足感 ベッドコン...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
内科は人間関係が良好な方だと思います。師長の器量によるかもしれません。 逆に社員の評判が悪いのは外科です。看護師同士の...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
常に人手不足です。師長、主任の管理者は基本的に仕事ができない人が多い。長いものに巻かれるタイプの人がなっている印象です。...(残り 276文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
毎月の休み希望は基本的には通ります。ただ、自宅の都合上平日日勤は難しく、休日日勤を希望する旨を師長に直接伝えましたが、全...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
残業がほとんど無いので定時で上がれることが多いです。 小さいお子さんを持つ職員も働きやすいと思います。 実際にママさ...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
精神科未経験の方も研修制度が充実しているので、安心して挑戦できる環境です。 託児所が完備されていますので、ママさんナー...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
福利厚生は充実しています。人間関係はほどほどに良かったけど裏では何言われてるか分かったものじゃなかったです。癖のある人も...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
中途採用です。患者看護が全く行えてない、観察や清潔ケアが不十分。これで重症管理を名乗ってるからやばいと思いました。上の人...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
中途採用で働きましたが、基本的にみんなパワハラ体質です。下の看護師への発言や態度に驚きを隠せませんでした。ここで育つとみ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
派遣で1ヶ月ほど働かせていただきました。先生は一見怖そうな印象ですが、会話を重ねると気さくな良い方です。看護師スタッフも...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私が働いている時にはママナースはいませんでした。 業務は通常の病棟業務と薬剤師の業務をやっているようなものなので、やり...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
疾患のある人が回復して帰って行くので、やりがいはあります。ただ看護部長が変わってから、他病棟から足りない部署へ支援を出し...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休みは月4回まで、と決まりがありました。 夏休みは長くも細かくも好みで取れていました。 残業は緊急入院があった場合は...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護師は二人の少人数でした。シフト制で事務さんと協力して掃除をしたりと風通しの良い職場でした。 その時は先生がお一人で...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
院内はとても綺麗で、東医療センターというところも新しくなったばかりなので綺麗な病院で働きたい方にはおすすめです。看護師さ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私が行った病棟では、ナースステーションでの学生の朝の挨拶が始まると、全員の看護師さん達がわざわざ立って、こちらを向いて聞...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私が実習で行かせていただいた病棟は、看護師同士の雰囲気もよく、ギスギスした様子はなかったように思います。学生を指導してく...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
定期的に院内研修(勤務時間外がほとんど)がありましたが、内容が薄くて為にならない。 仕事も単調でスキルアップしたい人に...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
4週8休プラス祝日だったので、年間休日は多かったです。残業手当も理由にもよりますが、緊急入院があれば快く付けてくれます。...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
学生時代お世話になった病院です。実習病棟の雰囲気が最悪でした、挨拶しても無視、指導する気のない看護師だらけで正直実習が地...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟により雰囲気は異なりますが、穏やかな空気を感じていました。 未熟な看護学生を受け入れ、指導する教育的役割もあります...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新卒で入職しました。 新卒1年目でも救命救急に配属を希望すれば、配属することは可能です。現在女子医の様々なニュースが取...(残り 101文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護師として勤務していました。給与は特別高いわけではないが、特別低いわけではない。ボーナスがカットされるわけでもないので...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
昼食は8階にある職員食堂でとるのですが、いつも混んでいて雑然としています。メニューは選ぶことはできず、単一のメニューを全...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
学生によるポイント取得のための投稿です。 実習では大変お世話になりました。急性期病院ということもあり、とても大変そうで...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院が新しくなって7年目になりますが、患者のベット移動をするには通路やエレベーターが狭く大変でした。使う物品等は新しいも...(残り 43文字)