東京都の病院口コミ一覧(135689件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
慢性期は割と穏やかで接しやすい雰囲気があります。急性期だと忙しいこともあるからか少しピリつくこともある様子です。それでも...(残り 25文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
忙しくて家に帰れば寝る以外できなかったから。年数上のナースは給料800万円ほどもらっているのに、その日のリーダーであるた...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
3次救急指定病院のため、急性期看護に興味のある人、初療・集中看護のスキルアップを図りたい人にとっては、とても良い環境だと...(残り 165文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
給与はとても良いんじゃないかなと思います。 通勤手当が半年ごとしか出ないのはちょっと...という感じですが、基本給が高...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ワークライフバランスを第1に考えながら、働ける職場だと思います。その為か、家庭があったりお子さんがいる方が多く在籍してい...(残り 124文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
私がいた病棟は残業代は申請しないと出ませんでした。ただ、先輩が申請していないと出来ない雰囲気がありました。休日は3日は希...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
身バレを防ぐため該当時期をズラして投稿致します。 《良い点》 施設が綺麗。お給与高め。 《悪い点》 通いにくい。...(残り 144文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
内科病棟で働いていました。当時はプリセプター制度を導入しており、軽井沢研修やojtもしっかりしておりましたが、かなり業務...(残り 98文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
役職の人達が下を育てる管理意識が低いように感じました。相談してもなかなか重く受け止めてもらえず、良い人達が辞めていきます...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年08月
とにかく新築の病院なので全て綺麗でした。 ベッドも、全て電動でした。 色々人間関係が嫌でやめました。今は理事長が色々...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
心電図モニターがありません。 また、AEDもありません。 急変時にAEDが必要な場合は、最寄りの西ヶ原駅か東京病院へ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年08月
非常勤でしたがとても良くして頂きました。アットホームな雰囲気でした。 当時の時給では満足のいく額でした。 急性期なの...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
とっても勉強できる環境が揃ってます。自分が頑張り次第でいろんなことを経験し、スキルアップできる環境が整っていると思います...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
働き方改革のため、以前とは違い、基本的に研修は勤務時間内に行うことになっている。しかし、病棟によっては、今でも時間外の勉...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
辞めたくてもどこの部署も人が足りていないので、すぐに辞めさせてくれないです。なにかと理由をつけて止められます。他部署に移...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新人の頃は月に1.2回研修があります。接遇にも力を入れているそうです。教育は他と比べしっかりしている方で、色々としっかり...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
給料がとても安く、夜勤5回くらい入って手取り25くらいです。残業は所属してた部署では30分〜とれました。15分単位で取れ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
古くからいるスタッフ同士は仲が良い。ミスをしたらまず新人が疑われる。中堅スタッフがミスをしても、たいして言われない。新人...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
インターンでお世話になりました。アクセスは非常に良く院内も綺麗です。スタッフの年齢層は幅広く、人間関係等の雰囲気は良好に...(残り 32文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
パートで働いていました。院内の研修会がおおかったのですが、eラーニングを導入して以来、研修のほとんどが、自分の時間で受講...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新卒で勤務しましたが、皆さん穏やかな方が多く些細なことにも相談をして頂けました。年齢も20代から定年後再雇用の方までさま...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
既卒で入職しました。こちらの病院に来る前は大学病院にいました。正直、転職に失敗しました。まず、1〜3年目が中心の病棟がほ...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病院実習でお世話になりました。様々な場面を見学しましたが、人間関係は良好に見えました。Dr.やPT他スタッフとも連携がと...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
どんどん辞めるので、職場の年齢層はとんでも無く若いです。3年目で師長代行させられます。もちろん、それに伴う給与アップはあ...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
とても古い病院で、使っている物品や接費もいつの物か分からないものも多く不安になりました。高齢者の療養病院なので、毎日がオ...(残り 70文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
中途で入職しました。部署にもよると思いますが、患者さんへの対応は、根拠を持った対応を出来ることが大事だと思いますが、新人...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
三楽で受診した場合、2割負担です。人間ドッグはタダで受けることができます。 毎年社員旅行では割安でグアム、沖縄、北海道...(残り 98文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
設備は古い物が多いです。 ベッドなども見た目が古いものが多く、壊れることも頻繁にありました。 新しいものの購入というより...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
看護学生なのですが、実習に行ってみて病棟の雰囲気とてもよく、看護師さんも基本的に優しいです。 病棟はほぼ混合病棟で幅広い...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
看護学生なのですが、実習に行ってみて病棟の雰囲気とてもよく、看護師さんも基本的に優しいです。 病棟はほぼ混合病棟で幅広い...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
1年目は毎月研修があります。2.3年目も必修の研修があり、4年目からは選択できますが、基本強制的に研修を受けさせられます...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ある主任は不機嫌な状態で毎回夜勤入りしているため、びくびくしているスタッフたち。自分の特権と思っているのか、休みの理由を...(残り 94文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年08月
残業は月60時間程度ありました。 巡回でしたが始発出勤、センターに戻ってからも仕事を処理しなければならず帰宅が22時を...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
中途採用で入職しました。大学病院から転職したので、マニュアル化されていない状態や医療現場として問題だと思う事が多々あり、...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人数がすくなく病棟から外来看護師を出さなければいけないため人数はカツカツです。残業は当たり前で定時上がれることはまずあり...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休みは希望すればほぼ取れました。 夏休みは10日取っている方が多かったです。 ただ離職者が多かったりすると公休分もも...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係は問題ありません。しかし病院運営がめちゃくちゃなため人数もギリギリで回しています。人間関係がなってなければ病棟崩...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
仕事を終わらせて早く帰ろうという雰囲気なのでみんなで協力しているので働きやすかったです。 ただ一人二人はキャラの強い方...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年08月
60や50代の年配者以外は親切な人が多く働きやすかった。看護部以外の検査課の人なども親切だった。 しかし内視鏡チームは...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
給料も福利厚生もお休みも悪くないのですが、どうも業務量に対しては割に合わないと感じることが多いです。とにかく忙しい。 ...(残り 136文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
都心に近いというのはメリットに感じており、入職理由の一つです。ただ、駅から少し距離があるのと、周りにお店がないのがデメリ...(残り 111文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ママナースは割と多いと思います。部署に3人くらいいました。 時短や日勤のみという働き方もできます。子どもの急病で休むス...(残り 150文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟にいましたが、特に人間関係は悪くありませんでした。意地悪な人も2人くらいいましたけど、どこにでもちょっとはいますし、...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
準公務員という立ち位置なので、福利厚生は割といいと思います。 住宅手当ももらえますし、KKRの宿泊施設には格安で宿泊す...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休みは割と多い方かと思います。融通もきくと感じています。部署にもよると思いますが、希望を出したところは基本的に通りました...(残り 196文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
コロナ前では毎日のように何かしらの勉強会や研修などがありました。基本的に業務後ですが、必須研修では朝や昼休みの時間に開催...(残り 109文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
外科病棟というのもあり、毎日目が回るほど忙しかったです。入院と退院とオペ、検査が一日に何件もあり、重なることもしばしば。...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟にもよりますが、自分の所属している部署はまだ働きやすいです。仕事ができれば比較的チームに馴染めると思いますが、スキル...(残り 154文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
給与自体は悪くないと思います。実際、転職先を探していますが同じようなお給料を貰えるようなところは少ないと感じています。 ...(残り 123文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年08月
登録の為に書き込みです。大分前の事です。時々お手伝いに行っていましたが、往診同行の診療介助でした。今は分かりませんが、ド...(残り 49文字)