東京都の病院口コミ一覧(135750件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ここは真面目に働く人が損をする職場です。管理職は仕事を振るだけで自分は動きません。残業代目当てでダラダラ仕事をする人が多...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
気が楽な職場です。自然環境に恵まれているので和みます。交通も便利で 楽です。給与も良くアルバイトには 最高の条件です...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
献血の仕事は全てにおいてマニュアルが決まっており、マニュアルに沿って仕事をしなければインシデントになります。そのため研修...(残り 694文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
患者様の中で訴えが多くナースコール頻回の方がいらっしゃいます。窓を開けて脱走しようとしたこともあり、看護師はその都度患者...(残り 163文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
5年間勤務してました。中央研修や部署研修、それ以外にもスキルアップのための研修があり教育は充実していました。怖いお局的な...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
やりがいは正直なところなかったですが私生活を重視できワークバランスを大事にしたい人にはおすすめかと思います。 仕事は大...(残り 38文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
他と比べて今に思えば良い気がします。 ただボーナスは年々減っている感じでした。 ボーナスが減りボーナス貰って辞める人...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
離職率は非常に高く、3年で辞める人がほとんどです。5年働くと同期はほぼいません。ですが、5年と6年では退職金が大きく違い...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
口コミのために投稿させていただきます。 元々患者として通っていた病院でしたが学生の時に実習でお世話になりました。ナース...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
改築工事を行い、入院病棟、外来病棟も綺麗です。電子カルテの導入も済んでいます。施設内にセブンイレブン、職員食堂があります...(残り 49文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
希望休について。希望休は、原則月2日までとなっています。ただ勤務希望は、パソコンのソフトで入力していたので、「出来れば」...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年09月
外科病棟はとても忙しそうで、プリセプターにも声をかけづらい雰囲気でしたが、無愛想という訳ではなく、業務が多忙なだけで、学...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
職員は少ないですが、みんなで毎日協力し合い業務ができています。時々バタバタとしていますが雰囲気もよく、仕事ができています...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
クチコミ観覧しました。今書かれていることはほとんど療養病棟の事で間違いありません。とにかく新しく人が入ってもやめる、の繰...(残り 405文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
夜勤手当てが低すぎます。JR鉄道員の夜勤(寝れる)と同じ基準なので手当てはほぼ無いようなものです。夜勤を月4-5回やって...(残り 160文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
パート勤務者も多く、仕事とプライベートの切り替えが多い人が多いため、人間関係は悪くないと思う。みんなで協力して早く仕事を...(残り 187文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
お給料はかなり低いですボーナスも3ヶ月分程度しかなく、給料が低いからやめるという中堅が多くいます。夜勤手当てや早で手当て...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
長く勤めているベテラン看護師も多く、お局的な人がいる。教育体制は整っているが、看護師の方が医者よりも強い印象があり、お局...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟によりますが、優しく穏やかに働くことができました。卒1から問題なく働くことができました。技術面が磨けるかというとそう...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
職場の人間関係は部署によりますが、私が働いている手術センターはとても働きやすいと思います。結構体育会系の人が多いかもです...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
即戦力を必要としており、直ぐに業務内容を覚える必要があります。 医師が常駐してないため看護師判断での業務が多いです。 ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
仕事内容はルーティン業務が多く、クリニカルパスがベースにあるので逸脱していなければ看護問題立案もないため記録自体はそこま...(残り 186文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
上司からのパワハラ、クラークの態度にうんざりします。どこにでも合わない人は居ますが、大人気なく態度で示してくるスタッフは...(残り 92文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年08月
退職の理由は①ボーナスが毎年減っていったこと②人間関係の悪さです。私が退職前はボーナス年間2ヶ月くらいまで減りました。今...(残り 135文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
退職金が無く、その代わり投資型貯蓄が年間休日が少ないのでゴールデンウィークなど祭日は普通に日勤 特に福利厚生がすごく良...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
建物の一階はホテルを思わせる豪華な作りです。病棟の廊下にある自販機のある共用スペースの窓はとても広々していて、周辺が一望...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
建物は数年前に立て直した為割と新しいですが、ストレッチャー、車椅子などの収納場所がなく廊下に出しっぱなしです。 また設...(残り 119文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
私は独身者ですが、病棟で働いてた印象でお伝えします。病棟はママさんナースはすごく少なく、外来にはぼちぼちいました。病棟で...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
所属院により雰囲気が違う。 上が最悪だと本当に居心地が悪いです。 子供がいると働きづらいと思います。 特に、小さい...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟によって、有給休暇の取得に大きな差があります。取得できる病棟は毎月コンスタントに使用する事ができ破棄する事は無いと思...(残り 74文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年08月
勉強したくて3次救急の病院に就職しました。予想通りの忙しさがあり、知識や技術は身に付きますが定時ではほぼ終わりません。し...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
これは病棟、管理者にかなり左右されます。私の働いていた病棟では人間関係はとてもよく、新人が辞めることもあまりありませんで...(残り 92文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年08月
とにかく忙しかったです。有給はなかなかもらえないし、夜勤が多かった。でも、やりきった感はあります。東京にあるといっても、...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
良くも悪くも大学病院という感じで、上下関係はきっちりしてました。お局様もいましたが、気に入られれば働きやすかったです。病...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休暇の希望は比較的通りやすいですが、夏季や特別休暇はありません。有給を使って長期休暇を取るようになります。有給も1日以上...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
こちらが希望していないのに有休がどんどん使われます。でも公休と置き換わっていることもあったので、有休を使っているからと言...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
コロナ前から業績は芳しくなさそうでしたが、ボーナスは満額出ており、給与面は満足していました。ですが、2020年夏のボーナ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
看護学生の時に、臨地実習として参加しました。私が行った病棟は、学生が担当ナースに報告しないといけない時でも、手を止めて話...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新しいことが学べません。このまま続けたらだめになると思います。看護師の仕事ではないことも多いです。 やりがいは皆無です...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
日本全国から患者さんがきます。稀にみる疾患もいたのでやりがいはとてもありました。難しいこともたくさんありましたが、学ぶと...(残り 79文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年08月
大学病院の独特の空気感があります。 教育担当の管理者も顔は笑ってるけど、作られた笑顔といった感じでした。スキルアップを...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
夏季休暇は病棟によって異なりますが9日間連続で取得できました。またリフレッシュ休暇もありました。まとまった休みは取得でき...(残り 84文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
公務員なので、とにかく休みが多い!! 夏休みも5日もらえます。 子供の病気の際に休暇もあります。 ベネフィットステ...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
看護師ですが、ほとんど介護業務です。雑用もあるし、掃除のパートさんが休めば掃除もやらされます。 無資格者と同じ仕事です...(残り 148文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
リハビリ病棟で勤務しました。 42床しか無いのに、残業も多く処置が多かった印象です。 看護師は若くて急性期経験者が多...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟はとても歴史のある建物だと伺いました。昔、米軍が使用していた建物を改装して病院になったと言うお話を聞いていましたので...(残り 173文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
インターシップ等で病棟の雰囲気がとてもよく、アットホーム感を感じ奨学金も借りれるということでここの病院にしました。 実際...(残り 139文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病院の施設はとても古いものでした。階段も狭く、ベッドも動かすにはかなりスペースを取ったので何度もエレベーターの前で切り返...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年08月
比較的新しい病院なので働きやすいです。設備もきれいに整っています。非常に環境的にはよろしいかと思います。毎日とてもたくさ...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
忙しいせいか特に夜勤者が機嫌悪いです。日勤から夜勤へ申し送りもストレスがあります。全ての人ではありませんが。 給料はま...(残り 48文字)