東京都の病院口コミ一覧(135762件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
教育、研修がしっかり行われている病院です。手厚い指導なので新卒にはおすすめの病院だと思います。基本給は低いですが夜勤と残...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係はいいですがやはり給与面と忙しさの比率がおかしすぎますね。特にコロナ時代になってからは忙しくてサービス残業だらけ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
やりがいはあると思います。気持ちの面でのフォローなどを多く必要とされます。特有のルールがあったりするのでそれらを覚えてい...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ごめんなさい。敷居が高いイメージでしたが、いい雰囲気で働きやすそうだと思いました。しかし、新人ナースを明らかにいじめてい...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業代がつきにかかったですが、給料やボーナスは一定水準を保っていたと思います。コロナ禍でも一切下がらなかったのはありがた...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年09月
救急車を断らない病院の為夜間・早朝問わず入院がきて、夜勤時は仮眠は取れずにいた記憶があります。 仮眠室はありませんでし...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟看護師の人間関係はどこも良いほうだと思います。 看護師としてのレベルはそこまで高くありません。 3年目以降の離職...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
月に一回女の人は生理休暇が取れます。制度だけあっても取れなかったりするのかと思いましたが、みんな取っているので取りやすい...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
全体的な雰囲気としては悪くない方だと思います。どこの病院もそうだと思いますが、嫌味な人、悪口言う人なんかはやはりいます。...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新卒で勤務しました。結婚退職しましたが、医師を含めてスタッフの雰囲気も良かったです。研修も充実していましたので、新卒や学...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業0、休暇、休日充実している、働きやすい病院です。なので、休暇も取りやすい。 数日間の休暇希望はなら考慮してもらえま...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
職場の雰囲気としては、毎年ある程度新人が入ってくるので、新鮮さはあります。しかし、ベテランの方も多くいるため、空気の循環...(残り 57文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
産前産後休暇は確実に取得できていました。仕事復帰する際は、部署の希望が聞かれ、所属していた元の部署に希望通り戻っていた印...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
紹介会社経由で入職しました。 紹介会社が「働きやすい」と当院をごり押してきたので、入職しまたしたが 派遣多く、常勤が...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
月給は夜勤をして額面33万程だったと思います。東京都公務員の給料システムに準じているので、悪くないと思います。且つ退職金...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年09月
大学病なだけあって、とても教育体制が整っており、勉強会や研修が整っていて、とても勉強になると思います。プリセプター制度を...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
施設は他の病院と比べると新しくはないと思います。病室にストレッチャーを入れるのにも一苦労します。有名建築士の方の設計のよ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
慢性期病院です。職場の雰囲気としては古参のヘルパーさんに気を遣う場面がよくありましたが、看護師同士のなかが悪いということ...(残り 81文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
私が以前働いていた場所では、ママさんナースも何名かいました。ママさんが定時で帰れるようみんなで協力しているようすもありま...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係は病棟により違うと思いますが、悪くはないと思います。忙しすぎて質問しにくい状況が多々あるので困る場面も多かったで...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
全体的に古く、狭いです。休憩室は敷地に隣接したところにありました。全職員利用するので座れないこともあり自分の車で休んでい...(残り 108文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
循環器を学びたい、急性期をやりたいという人にとってはとてもやりがいはあると思います。しかし、経験がある程度ないと、人手不...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
内視鏡、健診がメインのクリニックです。レントゲン室で心電図をとるということを初めて経験しました。患者様にもうしわけない気...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
私はここの雰囲気は悪くないと思いました。 ただマニュアルなく、その場凌ぎな感じのやり方がありそれは少しずつ不満でした。...(残り 45文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
経営難によりこの頃でさえボーナスはスズメの涙ほどでしたが、コロナ禍で拍車がかかりボーナスなし?になったとかで2020年以...(残り 78文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
周った中で産婦人科が一番雰囲気が悪くずっと無視をされたりしましたが、外科病棟はサバサバして厳しくも勉強熱心な尊敬できるN...(残り 39文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ママさんナースもいますが、他のスタッフの協力ありきで働いている状況です。保育園のお迎えなどで、残りの業務を他のスタッフに...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
コロナで研修や勉強会の数は減っていますが、ラダー制度があり教育体制は整っていると感じます。向上心の低い人からすると、逆に...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
出入りのはげしい病院です、常勤者が少なく日勤・夜勤は基本的に派遣で回しています。 給料や人間関係が余りよろしくないみた...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
管理者が一掃され働きやすくかつ患者様に安全で安楽な看護が提供されてるようになった。例えば、経管栄養の使い捨てパック導入等...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ママさんナースは多く、急な休みも取りやすかったです。 子どもが3歳になるまで時短もとれるため、育児と仕事が両立しやすい...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年09月
私のいた頃は比較的皆さん優しいイメージでした。 よくある、陰口などは聞こえましたがどこにでもあるような感じです。年齢層...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
グループ病院のため、、定期的に研修を受けられます。 スキルアップを望む方は自己で看護協会の勉強などに参加していたイメー...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
自分が就職していた時は、いつも罵詈雑言が飛んできました。先輩看護師が犯したミスも新人のせいにされ、叩かれまくりました。実...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係はすごく良く、目立ったトラブルも特に無いし とても働きやすい環境ではあるのでないかと思います。 先輩や主任、...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
見た目綺麗で設備もしっかりしてます。ただ、人間関係は最悪で長くいる人の方が珍しいです。言い方はしつこいし、回りくどいし、...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新卒で100人以上採用しているのに、どんどん新人が減っていきます。パンフレットに書いてあるお給料はまず貰えません、残業代...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
医療費は病院が全額負担してくれるので、体調が悪くなったときは助かります。また、利用したことはありませんが、家族も全額では...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
どの部署も2〜3年目の看護師が病棟をまわしています。2年目にして委員会やプリセプターなどをやらなければいけないため、とて...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
公立病院で三次救急である事を誇りに持ち、態度が大きくなっていますが、中身は大した事はありません。働いてみればわかります。...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
まず基本給が低いです。ふつうのOLより低いんじゃないかと思います。基本的に(というより当たり前に)残業代は申請出来ません...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
高齢者のリピーターが多いためほぼ介護のような仕事です。認知症の方も多く、それらの対応に駆けずり回るような状態です。看護師...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
脳神経疾患を学びたいと思い入職しました。しかし、教育体制があまり整っておらず、また、やることもあまりありません。しっかり...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
研修は厳しいです。ネイル、髪の毛などの規定はゆるいですが、研修が厳しく辞めていく人も多いです。また他院であったため、スタ...(残り 35文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休日休暇はしっかりと貰えていたと思う。夏休みも全員の希望を調整しながらつけてくれていた。残業は緊急入院が多いのでその日に...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
子育て世代が多いので急なお休みでもお互い様な感じです。少ない人数なりに何とか勤務をまわしています。子供だけではなく本人の...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
手術日が週に何度かありますが、人員数が不足しているため休憩が取れずまた残業も多いです。手術専属の常勤者が少なく、ほとんど...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
大学病院だけあって、なんでも揃っている。足りないと思ったことがない程、施設、設備面においては申し分ないです。 ただ、患...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
設備は古くトイレも地下まで降りなければならずなかなか大変でしたがそれ以外はさほど気になりませんでした。 紙カルテのため...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
大学病院のため、定時入院や緊急入院も多いです。またそれに加えて日々の看護業務、夜間勉強会、看護研究、委員会など非常に忙し...(残り 88文字)