東京都の病院口コミ一覧(135941件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
建築されてから日が経ってなく、病室も狭くありません。以前は物品管理がゆるいこともありましたが、現在は比較的整っています。...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
板橋区の高島平駅から歩いて10分ほどの駅です。 スーパー救急病棟では平均在院日数は70日以上で治療が主体で、非定型薬も...(残り 225文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
やりがいは人それぞれかと思います。 認定取った看護師もいますし。 ただ、そこまでやりがいを求めて就職してる人は少ない...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ほぼ定時に帰ることができます。定時に帰れるように協力し合いみんなで帰れるようにしているイメージでした。朝もギリギリに来て...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護学生時代に、実習生で受け入れていただきました。指導者さんは怖かったですが、よけ教えて下さり、勉強出来ると思い就職を決...(残り 165文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
福利厚生である家賃補助はほとんどもらえず足しになりません。、寮はピンからキリまであり、半額ほど支給されるのでまあまあ良い...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟の雰囲気は良かったですが忙しそうでバダバタとしている印象でした。 指導は優しく丁寧位に教えていただけました。 看...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
私がいる病棟ではママさんナースがとても多く活躍しています。皆さん時短で働いています。子供が熱を出して急に休んでも快く引き...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
夜勤は基本的に月4回くらいやるので、休みは比較的多く約14日くらいある。病棟によって忙しさが違うので忙しい病棟に配属され...(残り 151文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
かなり古い病院です。病棟は古いし綺麗とは言えません。病室もかなり狭くベットサイドで作業してたら隣のベットにぶつかるくらい...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ごめんなさい。実習で伺いました。小児科の雰囲気はよかったです。それ以外は指導者が怖く、怒鳴っている場面を多々ありました。...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
若い方が多く中堅層が少ないイメージです。 職場の雰囲気は病棟によって全然違います お局と言われる人はあんまりいません...(残り 98文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
臨床を数年やってから転職しました。 日勤だけであり、高給であったことが決め手となりました。入社前はマニュアルや研修が充...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
私が行った病棟の師長さん?副師長さん?がとてもいい人で学生に対する関わりもとても丁寧でした。病棟全体も嫌な人は全くいなか...(残り 87文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
インターンに参加させて頂き、お話を聞いたり見学をした中で、看護師の方がやりがいをもって働かれていることを感じました。 ...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
超過勤務は全て申請ができました。1分ごとに加算されるので分刻みでの申請です。師長からの命令での申請なので誰にも何も言われ...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
夜勤やっても手取り20万半ば 賞与は年100万ほど。月給は少ないけどボーナスは多いイメージ 急性期のため忙しい 病...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
立ち上げで働きました。20代の若手が多く雰囲気はとてもいいです。入院も多く、緊急オペも多く忙しいですが、残業代手当てはし...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病院全体的に研修や勉強会はかなり多いと思います。病棟での勉強会から、スキルアップを目的とした看護知識向上の研修まで幅広い...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給与は平均的かと思います。他の大学病院に比べたら低めかもですが。部署にもよりますが残業手当がつきます。残業した分増えます...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
基本的に残業はあたりまえ。夜勤が終わっても昼まで帰れないなどはザラにありました。 また休日返上での勉強会参加はほぼほぼ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係はかなり良い職場だと思います。年齢層は若めですが、パートのママさんナースも多く、アットホームな雰囲気です。休憩中...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
アットホームな雰囲気の職場で、スタッフ皆で助け合いながら定時で終われるので、ママさんナースも働きやすいです。 急なお休...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
学生時代の実習病院でした。実習先の病棟は他のどの病院よりも学生に対してとても良くしてくださり、主任さんが指導してくれたり...(残り 80文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
入職してから、病棟師長はじめ、スタッフみなさん優しく教えてくれました。 毎日忙しく覚えることもたくさんありますが、やり...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
結婚、転居を機会に退職を考えています。 バリバリ働きたい、知識を得たい方には満足のいく教育環境だと思います。看護師の質...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護師の質があまり良くない気がしました。なぜナースコールが鳴っていてもみなさん知らんぷりなのでしょうか。なぜ心電図モニタ...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
お子さんのいるママさんナースはとっても働きやすいですという話でしたが、確かに夜勤をしなくてもいいので(日勤常勤可)、小さ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休みが少ないですが、その分このあたりでは高給だったと思います。 日勤常勤は10%基本給カット、准看護師はボーナスが正看...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
埼玉の基準なのだということをあとから聞いたのですが、非常に安いようです。埼玉価格が安いというのは知りませんでした。時給も...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
家から車で通勤できて、駐車場もあって、コロナ禍でも見学をさせていただけた病院は本当に稀でした。実際に見学してみましたとこ...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
業務内容は、ほぼ毎日同じなので慣れてしまえば、他の病院よりも楽に働けますが教育は全くないため新人さんは すごく大変だと...(残り 180文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
家賃手当27000円、その他手当がつきますが残業代は毎日1〜2時間残業してもほぼつきません。申請しても「なんでとるの?」...(残り 123文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
国家公務員待遇で福利厚生はよかったと思います。 財政貯蓄もかなりたまりそうです。 退職金もたくさん貰えます。 ただ...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
リハビリをしっかり勉強したい方にはとても良い。 普通の病院とは違って、かく専門職が連携しながらアプローチできる所。 ...(残り 156文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
長く働く看護師は、古いやり方や看護とは何か疑問もなく業務をこなしています。新しいことは受け入れず、いつの時代の手技なのか...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
とにかく忙しいけど、要求は高いです。 スタッフは退職する話をよくしていました。 個人的にはあまりお勧めしません。 ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休暇は希望出せばしっかり取れます。時々勝手に年休使われちゃいますが、消化出来ずに残るより良いかと思います。残業はぼちぼち...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
コロナ病棟ができてか、また神経科は仕事が大変で毎年やめていく人が多く、どこの病棟も人手不足です。 そのため精神科から神...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新しく建て替えられたので綺麗です。 東京タワーの近くで都会の中にある病院です。 また、セブンイレブンが売店のため、飲...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ギスギスした緊張感みたいな雰囲気はなく、中途採用者でも受け入れてくれるように最初は感じますが、しばらく勤めるうちに、昔か...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
職員同士のコミュニケーションは上手くいっており、他の職員に質問などをしやすい環境であったように思います。 施設はとても...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
年休はほとんど自由には取れません。病棟により違いがあるかもしれませんが。切り捨てになる事が多いようです。毎月の休み希望も...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2021年12月
都心部で、恵比寿駅やガーデンプレイスに近くあり、通勤は便利でした。外観も綺麗でいいなと思って就職しましたが、仕事が大変で...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
年次昇給額は3000〜5000円 毎年安定した金額が上がります。 足立区エリアでは給与面に関しては間違い良いと思いま...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
やりがいはありません。外科もせいぜい骨折、泌尿器、眼科のオペぐらい。内科は心不全や肺炎などそれなりに重症な方も来ますがご...(残り 295文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
公立病院なので、研修や動画視聴が毎月なにかしらあります。 昼休憩もあまり取れないので、動画視聴は休みや自宅に帰ってから...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
職員食堂は、ほとんど全員食べてます。 申し込みとかはなくて!タイムカードと連携してるみたいです。 駐車場は無料です。...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
コロナ対応のためですが病棟移動は頻繁にあります。 移動希望調査をしていますが、希望してなくても移動させられてしまいます...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
派遣で勤務していましたがとても忙しかったです。日勤も夜勤も残業しない日はほとんどありませんでした。多い時は月40時間近く...(残り 102文字)